転職なら社会人のための転職サイト【リクナビNEXT】|求人、転職に関する情報満載!

年2回5日連休/新式場OPEN/退職金あり/葬祭ディレクター

  • 正社員
  • 未経験者歓迎

資格取得支援あり/賞与年2回/連続5日間取得可能の休暇制度あり/応募前に気になることがあればチャットやオンラインで気軽に相談できます/株式会社アートエンディング企業ページ

こちらは、 過去にリクナビNEXTに掲載されていた、募集が終了している求人情報です。

株式会社アートエンディングが、現在募集中の求人

株式会社アートエンディングが、現在募集中の求人はありません。
右の「気になる」ボタンを押していただくと、この企業が募集を開始した際にメールでお知らせします。

その他の求人を条件から探す

お客さまに寄り添い、大切な思い出をつくる
「任せてよかった」と感謝される仕事です

お客さまの気持ちを考えたサービスを提供することをモットーに
越谷市と春日部市を中心に自社で家族葬用ホールを4カ所運営する当社。

小規模な葬儀に特化した地域密着型のサービスを展開し
多くのお客さまからの信頼を獲得しています。

あなたにお任せをするのは、
葬儀全般に関わるプランニングと運営。
密なコミュニケーションを取り、寄り添いながら
ご家族にとって大切な時間を作り上げる仕事です。

現場では先輩が丁寧にサポートします。
まずは簡単な業務からお任せしますので、
未経験の方もご安心ください。

「人に寄り添う仕事がしたい」
「誰かを笑顔にしたい」
そんな方は故人と遺族の尊厳を
大切にした葬儀を一緒につくりませんか?

募集要項

順調に売上・利益を伸ばす中で、
今年5月には新規出店も予定しています。
事業拡大を見据え、新たな仲間を募集します。

仕事の内容

葬祭ディレクターとして、通夜や葬儀の提案・運営など幅広い業務をお任せします。

【具体的には】
・葬儀のプランニング
・準備・運営
・司会進行、
・自社式場管理運営
・搬送業務
・お客さまからの事前相談対応
・顧客情報管理
・事務作業 など

主に自社式場でのお仕事です。

★小さな規模だからしっかりと寄り添える
葬儀は家族葬がメインで1日1組と時間もゆっくりですし、
自社ですべての作業を行うため想いを形にしやすいです。

★入社後は
先輩のアシスタントからスタート。
仕事に慣れながら、葬儀のプランニングや専門知識は
シミュレーションを重ねて覚えていきましょう。

★頑張った分はしっかりと評価
担当数、アフターサービスの受注により
インセンティブが付くので、
お客様をサポートできた実感が得られます。

求めている人材

未経験・第二新卒歓迎◆要普通免許(AT可)◆20代・30代・40代の幅広い年齢層が活躍しています。

【具体的には】
業界・職種未経験の方歓迎

<以下のような方を歓迎します>
・人の役に立つ仕事がしたい方
・お客さまに対して誠実な対応ができる方
・自分らくし働きたい方

★冠婚葬祭業界での経験がある方は優遇します!

★元販売員や塾関連で勤めていた方など
未経験で入社したスタッフも多いです。
豊富な経験を持つベテランスタッフもいますので
何でも気軽に質問・相談くださいね!

勤務地

マイカー通勤可/「越谷駅」徒歩1分/埼玉県越谷市赤山本町1-1 2F

→リクナビNEXT上の地域分類では……
埼玉県

給与

月給:22万円〜25万円
※一律手当を含む

※経験・スキル考慮の上、決定
・交通費全額支給
・担当者インセンティブ:担当数、アフターサービスの受注により月5万円〜月15万円支給

【手当】
一律営業手当 1万円(固定給に含む)
一律住宅手当 1万円(固定給に含む)

【昇給】
年1回

【賞与】
年2回

【年収例】
420万円/26歳/入社1年(月給25万円+各種手当+インセン+賞与)
500万円/28歳/入社3年(月給26万円+各種手当+インセン+賞与)
600万円/30歳/入社5年/主任(月給27万円+各種手当+インセン+賞与)

勤務時間

勤務時間:8:30〜17:30
(休憩時間 1時間00分)

※夜勤あり(自宅待機制:約6回/月)
交代制で代表携帯を持ち帰り、連絡があった時のみの対応です。
対応した時間分を手当として別途支給し、
翌日の勤務時間も調整するので負担は少ないです。

休日・休暇

シフト制:月9日

【年間休日】
113日

【有給休暇】
10日〜20日

【休暇制度】
・年末年始休暇
・リフレッシュ休暇

待遇・福利厚生

【試用期間】
3ヶ月
労働条件は本採用と同じです。

【保険制度】
・健康保険
・厚生年金
・雇用保険
・労災保険

・退職金制度
・資格取得支援制度
・定期健診
・制服貸与

リクナビNEXTの取材から

〜同僚の皆さまに聞いてみました〜

  • ご家族にとって、いざ葬儀を執り行うときは突然のお別れが多く
    やり直しができないというプレッシャーもありますが、
    社員同士で連携を取りながら真摯に対応し、
    無事に終えたときの喜びはひとしおですね。

    ご家族から「あなたに任せてよかった」「ありがとう」の
    言葉が直接返ってきますし、続けて良かったと思える瞬間です。

    採用担当

採用企業情報

株式会社アートエンディング

設立

2005年7月

代表者

代表取締役 西本 淳弥

資本金

2000万円

従業員数

25名

事業所

本社:埼玉県越谷市弥栄町4-1-84/営業本部:埼玉県越谷市赤山本町1-1 2F/越谷駅前斎場/下間久里斎場/春日部家族葬/ゆりのき橋家族葬/生花制作倉庫

業種

冠婚葬祭業/その他サービス

事業内容

◆葬儀のプラン立案◆葬儀式の施行・進行管理・司会・生花制作など葬儀業務全般◆霊柩業務及び自社斎場の管理運営

連絡先

株式会社アートエンディング(ホームページ
埼玉県越谷市赤山本町1-1 2F
採用担当

年2回5日連休/新式場OPEN/退職金あり/葬祭ディレクター

株式会社アートエンディング