独立行政法人工業所有権情報・研修館(INPIT)◎転勤無し◎土日祝日休◎年間休日120日以上◎賞与年2回◎在宅勤務あり(配属部署による)◎知財に関する知識不問企業ページ
こちらは、 過去にリクナビNEXTに掲載されていた、募集が終了している求人情報です。
独立行政法人工業所有権情報・研修館が、現在募集中の求人はありません。
右の「気になる」ボタンを押していただくと、この企業が募集を開始した際にメールでお知らせします。
企業名から探す | |
---|---|
職種から探す | |
業種から探す | |
経験/スキルから探す | |
勤務地から探す | |
関連する求人を探す |
知財 求人 知財に関連する転職情報から探す |
求人情報
知的財産の歴史と共に歩んできた当館で、
次世代の中核メンバーを募集します。
特許庁の組織であった工業所有権総合情報館を
2001年に独立行政法人化した法人です。
産業財産権制度を利用される事業者や
国民の皆さまが必要とする、
■特許等の産業財産権情報の提供サービス
■相談窓口等による情報提供と支援サービス
■知的財産の戦略的活用に関するサービス
■知的財産人材の育成を支援するサービス
等を行っています。
特許や実用新案、意匠、商標の公報を
インターネット上で検索できる情報プラットホーム
「J-PlatPat」の提供や、
中小企業の知財戦略や海外展開に関する相談窓口を設けています。
当館で、知的財産の創造・保護・活用を支援し、
日本の産業競争力強化に貢献しませんか。
次代の当法人の中核を担うメンバーを増員募集します。
仕事の内容 |
産業財産権情報の提供、知財人材の育成及び知財に関する各種支援等 |
---|---|
求めている人材 |
4年制大卒以上/企業での実務経験が2年以上or6年以上の方 |
勤務地 |
港区虎ノ門(本部)「神谷町駅」徒歩3分
|
給与 |
[1]係員として登用前提:日給11,500円
|
勤務時間 |
勤務時間:9:00〜17:45
|
休日・休暇 |
完全週休2日制(土・日)
|
待遇・福利厚生 |
【試用期間】
|
正規職員登用有 |
通常1年で正規職員への採用審査を行います。 |
独立行政法人工業所有権情報・研修館
設立 |
2001年4月 |
---|---|
代表者 |
理事長 久保 浩三 |
従業員数 |
200名 |
事業所 |
東京都港区虎ノ門4−3−1 城山トラストタワー8F |
業種 |
団体・連合会・官公庁・独立行政法人/その他業種 |
事業内容 |
公報閲覧事業■審査審判資料の提供事業■知的財産情報の高度活用による権利化の推進業務■情報普及事業■工業所有権相談事業■情報システム関連事業■研修事業■人材育成事業 |
連絡先 |
独立行政法人工業所有権情報・研修館(ホームページ) |
日本の知的財産を支える【総合職(R4.7採用)】◆土日祝休み
独立行政法人工業所有権情報・研修館
求人情報