転職なら社会人のための転職サイト【リクナビNEXT】|求人、転職に関する情報満載!

【クライアントサクセス】Indeed 広告運用スペシャリスト

  • 正社員
  • 未経験者歓迎

Indeed Japan株式会社◆業界No.1のグローバル企業でこれからのキャリアを!★『Indeed』 はユーザー数 世界トップクラスの求人検索エンジンです。企業ページ

こちらは、 過去にリクナビNEXTに掲載されていた、募集が終了している求人情報です。

Indeed Japan株式会社が、現在募集中の求人

Indeed Japan株式会社が、現在募集中の求人はありません。
右の「気になる」ボタンを押していただくと、この企業が募集を開始した際にメールでお知らせします。

募集要項

「We help people get jobs.」

私たちはこのミッションの下、
世界中の求職者と企業をつなぐ手助けをしています。

Indeed(インディード)の求人検索エンジンの
ユーザー(求職者)は世界で月間約2億5000万人。
求人Webサービス訪問者数では世界トップクラスです。

今回、事業拡大につき、
クライアントの採用活動を成功へと導くCS(クライアントサクセス)を
新たに募集することとなりました。

【この求人のポイント】
●「英語力や提案力を活かしたい」「グローバル企業で働きたい」と願う人にぴったり
●クライアントの事業の成功・成長を後押しすることへとつながり、社会貢献を実感できる
●データの分析結果やファクトをもとに思考し、課題を解決していく力が身につく

仕事の内容

Indeedをご利用の企業の採用成功へ導いて頂きます!

【具体的には】
★カスタマーサポート・Webマーケティングの経験や英語力を活かせます。

CSはセールス担当者と共に
クライアントのIndeed広告の効果改善・採用支援を担当します。

役割は、当社のプロダクトやサービスを
ご利用のお客様に対し、疑問や不明点にお答えしたり
データ分析の結果をお伝えして、
さらに効果的な採用活動を実現させる運用提案をすることです。

・広告予算、広告キャンペーンの設定やモニタリング
・Indeedの管理画面の使用方法やIndeedの運用方法のご案内
・お客様からのお問い合わせ対応
・Indeed経由の求職者流入トラフィックや閲覧数などのモニタリング
・クライアントの顕在・潜在課題の発見・分析。課題解決・改善提案
・予算・ターゲティング先等のフィードバックと改善提案
・社内の他チームや営業と効果改善ミーティングなど
・社内のプロダクトチームと連携したプロダクトのトラブルシューティング


<語学力を発揮する場面>
CSは英語・日本語ともに堪能なチームです。
お客様は日本の企業なので日本語で対応しますが、以下の場面で英語を使用する機会が数多くあります。

・社内トレーニング・研修
・社内ツール、メール、資料
・プロダクトの改善提案やトラブルシューティングについての社内エンジニアチームとの連携
・管理職にキャリアアップした際の海外オフィスとのミーティングや進捗MTGなど

<評価基準>
定性・定量評価

求めている人材

社会人経験1年以上、ビジネスレベル以上の英語力(TOEIC600点以上目安)と流暢な日本語力

【具体的には】
業界・職種未経験の方歓迎

★次の語学力が必須です
・ビジネスレベル以上の英語力
(目安:TOEIC600点以上、英検準1級以上)
・ネイティブレベルの日本語力 (対外コミュニケーションは全て日本語です)

次のような志向の方が活躍できます
・語学力を活かしてグローバル企業で活躍したい方
・自分から主体的に動き、新たな課題を見つけたり提案力をつけたい方
・顧客折衝経験をお持ちの方
・HR Tech業界にキャリアチャレンジしてみたい方
・ワークライフバランスを重要視している方

※第二新卒の方歓迎
※人材業界出身者も歓迎

勤務地

・六本木オフィス(六本木一丁目 駅直結)
・梅田オフィス(梅田駅各線 徒歩7分)

★勤務形態は以下より選択
・オフィス勤務
・オフィス勤務&在宅(リモート)例: 週2オフィス勤務 + 週3リモート勤務

→リクナビNEXT上の地域分類では……
東京23区、大阪市

給与

月給:37万円以上

※残業代は別途支給

【賞与】
年4回

【年収例】
550万円/27歳・入社2年目(月給37万円+賞与)

勤務時間

勤務時間:9:00〜17:30
(休憩時間 1時間00分)

休日・休暇

完全週休2日制(土日)、祝日

【年間休日】
130日

【有給休暇】
16日〜20日
入社時に16日付与〜最高20日、入社2年目以降は毎年入社月に付与

【休暇制度】
・慶弔休暇
・産前・産後休暇
・生理休暇
・育児休暇
・介護休暇

★YOU day:特別有給休暇制度/月1回、平日の当社独自の休日
★Open PTO:有給休暇を取得しきっても、マネージャーの許可を得れば追加で有休取得できる制度

待遇・福利厚生

【試用期間】
1年
労働条件は本採用と同じです。

【保険制度】
・健康保険
・厚生年金
・雇用保険
・労災保険

【福利厚生】
・企業型確定拠出年金制度
・RSU(譲渡制限付き株式ユニット)
 →勤続年数により親会社・リクルートホールディングスの株式の権利が付与される制度
・団体生命保険、障害保険、団体障害保険
・通勤手当(会社規定に基づき支給 )
・朝食と昼食の無料提供(オフィス出社時)
・フリードリンク&フリースナック(オフィス出社時)

【受動喫煙体制】
・屋内全面禁煙

リクナビNEXTの取材から

〜同僚の皆さまに聞いてみました〜

  • ●知識を蓄える機会があって安心
    当社のプロダクトは日々進化しアップデートが多く、毎週何かが変わります。それに対してストレスを感じるのではなく、波に乗っていけばスムーズに前へ進めます。お客様に対応するためにはシステムの知識も必要ですが、チーム内での知識の共有、社内の勉強会などで吸収できるので安心です。

    CSチーム チームリード

  • ●「人」に恵まれた環境
    一緒に働いている人は、チームの同僚、ペアを組んでいるセールス、担当している代理店の方々、同期の仲間、誰もが個性があって素敵です。「人」に恵まれていることで、深く濃くともに仕事に取り組む楽しさを味わっています。必要な時は、臨機応変に協力体制を組むこともできています。

    CSチーム チームリード

  • ●強い組織にはチームワークが欠かせない
    そのため、社員同士がコミュニケーションを増やし結束力を強める機会が多数あります。社内イベントもその1つ。またIndeedで働くプライドをいつも身にまとえるように入社初日にIndeed Goods一式がプレゼントされるのでお楽しみに!

    セールス

〜職場環境・風土について〜

Indeed(インディード)ではキャリアデザインに役立つものからコミュニケーションスキルを向上させるものまで、社員の成長を応援するe-learningツールを多数用意。キャリアゴール設定のためにトラッキングツールで目標設定する等の仕組み化も充実しています。その他「実際に自身の求める能力を持つ社員を検索しメンターとして申請できる」等、あなたの描く未来を具現化するための充実したサポート環境があります。

採用企業情報

Indeed Japan株式会社

設立

2013年10月1日

代表者

代表取締役 大八木紘之

事業所

●六本木オフィス:東京都港区六本木1-6-1 泉ガーデンタワー30F・31F ●梅田オフィス:大阪府大阪市北区大淀中1-1-88 梅田スカイビル26F

業種

インターネット関連/職業紹介・人材派遣/その他専門コンサル

事業内容

求人情報検索サービス、オンライン広告事業 ★Indeed(インディード)は60ヶ国以上・28言語でサービスを展開するユーザー数 世界トップクラスの求人検索エンジンです。★月間訪問数は国内で4220万以上(※)、求職者に合った仕事を検索結果として提供する独自の検索アルゴリズムを搭載した求人プラットフォームにより、シンプルな求人検索体験を数多くのユーザーに提供しています。※2021年3月現在

連絡先

Indeed Japan株式会社(ホームページ
東京都港区六本木1-6-1 泉ガーデンタワー 30F・31F
人事部採用担当
talent-jp@indeed.com

【クライアントサクセス】Indeed 広告運用スペシャリスト

Indeed Japan株式会社