転職なら社会人のための転職サイト【リクナビNEXT】|求人、転職に関する情報満載!

半導体工場の自動化システムの【社内サポートデスク・運用支援】

  • 正社員

スカイワークスフィルターソリューションズジャパン株式会社◆米国のスカイワークス・ソリューションズの日本拠点企業ページ

こちらは、 過去にリクナビNEXTに掲載されていた、募集が終了している求人情報です。

スカイワークスフィルターソリューションズジャパン株式会社が、現在募集中の求人

スカイワークスフィルターソリューションズジャパン株式会社が、現在募集中の求人はありません。
右の「気になる」ボタンを押していただくと、この企業が募集を開始した際にメールでお知らせします。

外資系企業でシステムサポートを担当します
安定した事業成長と活気のある労働環境

【事業成長に伴いサポート部門の強化が必須】
当社は、高周波フィルタウェハの製造工程における、
生産システムの自動化を進めています。

また、お客様からのニーズが継続的に増えており、
システムサポートの部署強化が必須です。

配属予定のチームは現在17名で運営しており、
サポートデスクチームは来年の2月までには、
現在の4名から8名体制にしたいと考えています。

【安心の教育・フォロー体制】
各システム担当者から丁寧な教育とフォローを行います。
約1ヶ月の専門教育を受けた後、先輩とペアを組み
OJTを通じて実業務を担当していただきます。
【会社の強み】
アメリカのスカイワークス・ソリューションズ社と
パナソニック社の合弁会社としてスタートし、
現在は、スカイワークス・ソリューションズ社の
日本拠点として高い技術力を誇っています。

手がける「BAW/ SAWフィルタ」は、
5G・6Gの実現に必要なキーデバイスで、
中でも高周波帯域で高いパフォーマンスをもつBAWフィルタは、
5G時代の到来で、一気に需要が拡大しています。

【社内で頼られる存在】
システムサポートの部署は、
社内情報も蓄積されていくので、
生産背景についてもかなり詳しくなります。
周囲からの信頼も厚く、
生産現場を支える重要なポジションとして、
とてもやりがいを感じられます。

募集要項

5Gのサービス開始に伴い
スマートフォンの通信が高速化されるだけでなくIoT化が加速。
5G通信は超高速・大容量の信号を扱うことから
従来より高い周波数が新たに使用されます。

不要な周波数を取り除き
必要な周波数信号を取り出すデバイス、高周波フィルタ。
中でも高い周波数帯を得意とするBAWフィルタの大幅な生産拡大が計画されており
開発・製造体制の強化を図るため増員募集します。

仕事の内容

問い合わせ対応、トラブル対応など、半導体工場の自動化システムのサポートデスク業務および運用支援

【具体的には】
【入社後の流れ】
先輩社員と一緒にまずは工場のオペレーションを見て学び
会社、部署についての理解を深めていただきます。

現場を理解する事で
システムサポートの質が格段に上がります。

【業務の詳細】
システムサポート・運用支援として下記業務をお任せします。
◆自動化システムの稼働監視
ーモニタリングシステムを見て異常がないか監視

◆トラブル対応(サポートデスク)
ー原因箇所を特定し作業マニュアルに沿って速やかに対応
ー内容によっては担当エンジニアへの取り次ぎを行う
ー予備端末のセットアップ

◆自動化システムに対するユーザの問い合わせ対応(運用支援)
ー自動化システム以外の問い合わせもあり

◆改善提案および情報共有
ー問い合わせ内容をリストアップ、後シフトのメンバーに引き継ぐ
ーユーザからの問い合わせや不具合に対して改善提案を行う
ーシステムごとの対応マニュアルを理解し利用しやすく整理

求めている人材

◆業務推進が円滑な方◆IT基礎スキルのある方◆ITインフラ、アプリケーションの運用保守経験のある方

【具体的には】
自社開発の導入システムの安定稼働を目的とした監視、障害時の調査、一次復旧対応、利用者からの問い合わせ対応、要望受付と定型作業、担当者へエスカレーション、このような業務を担当いただける方です。

【歓迎】
◆サポートデスク(ユーザサポート)の経験
◆自動化システム導入もしくは保守経験
◆半導体工場で業務経験
◆英語でのコミュニケーション能力

【このような方に向いています】
◆ユーザの困り事を解決できることに喜びを感じられる方
◆新しい技術や知識の勉強が苦にならない方
◆ユーザの要求に耳を傾け、内容を正確に理解できる方

勤務地

★転勤なし 大阪事業場/大阪府大阪市住之江区平林北1-2-150

→リクナビNEXT上の地域分類では……
大阪市

【交通手段】
大阪メトロ四つ橋線「北加賀屋」駅からバス10分

給与

月給:30万円以上

※上記は最下限給与です。経験・能力を考慮し決定します。

【手当】
残業手当(全額支給)
交替制手当
深夜業手当

【昇給】
年1回

【賞与】
賞与あり

【年収例】
900万円/39歳:入社3年目:係長(月給64万円+賞与年2回)
750万円/36歳:入社1年目(月給50万円+賞与年2回)
650万円/32歳:入社2年目(月給45万円+賞与年2回)

勤務時間

交代制
1日の実働時間 10時間30分

<4班2交替制>
A勤:8:30〜20:30
B勤:20:30〜8:30

※休憩時間 90分(15分1回、30分1回、45分1回)
※変形労働時間制 (1日実働10時間30分)

★勤務サイクル
A:2勤2休→3勤2休→2勤3休
B:2勤2休→3勤2休→2勤3休

A→B→A→B…

休日・休暇

●14日につき7日の休日

【有給休暇】
25日

<休暇制度>
・GW休暇※
・夏季休暇※
・年末年始休暇※
・慶弔休暇
※長期休暇時期については、交替制カレンダーに依る

待遇・福利厚生

【試用期間】
3か月
労働条件は本採用と同じです。

【保険制度】
・健康保険
・厚生年金
・雇用保険
・労災保険

【受動喫煙体制】
屋外喫煙可能場所有

交通費規定支給
生命保険(当社全額負担)
長期障害所得補償保険
財形貯蓄
確定拠出年金
社員持株会
退職金制度
住宅補助制度/入社時に転居が必要な方が対象(規定有)
ストックオプション

リクナビNEXTの取材から

〜同僚の皆さまに聞いてみました〜

  • 現在、導入システムの数も増え、それに伴い社内からの問い合わせも増えてきています。
    トラブル対応は大変な場面もありますが、
    その問題を解決できると、
    問い合わせがあった社内のメンバーからとても感謝されます。
    面と向かって「ありがとう」と感謝される場面が多いので、
    その点はこの仕事の大きなやりがいになっています。

    社内サポートデスク・運用支援

  • サポートデスクに届くさまざまな問題を解決に導くことで、
    システムに関する幅広い知識が身につきます。
    また、生産に直結しているシステムを運用するので、
    生産についても知識をインプットでき、
    スキルアップができる環境です。
    希望に応じて、上司もキャリアパスを考えてくれるため、
    とても仕事がしやすい職場です。

    社内サポートデスク・運用支援

〜職場環境・風土について〜

穏やかで人あたりの良いメンバーが多く
お互いに気遣いをしながら仕事をするので
ストレスを感じる機会は少ないかと思います。
また、労働環境の整備も進んでおり
有休を取得しやすい環境で、急な体調不良などに対しても
職場全体で柔軟に対応できるよう体制を整えています。

今回、サポートデスクの人数を倍に増員する事で
より働きやすい環境になると考えています。
長期休暇も取得できるので
プライベートの時間も大事にできます。

採用企業情報

スカイワークスフィルターソリューションズジャパン株式会社

設立

2016年8月1日

代表者

代表取締役 ナビル・アラリ

資本金

85億361万7306円

従業員数

544名(2021年10月時点)

事業所

◆門真事業場(本社)/大阪府門真市大字門真1006 ◆大阪事業場/大阪府大阪市住之江区平林北1-2-150 ◆東京オフィス/東京都品川区東品川2-3-14 東京フロントテラス13階

業種

コンピュータ・通信機器・OA機器関連【メーカー】/半導体・電子・電気部品【メーカー】/精密機器・計測機器【メーカー】/コンピュータ・通信機器・OA機器関連【商社】/半導体・電子・電気部品【商社】

事業内容

■高性能フィルタの製造・開発 ※スカイワークス・ソリューションズ社の日本拠点。スカイワークス社とパナソニックとの合弁会社として2014年に設立、2016年にスカイワークス社の100%出資会社となりました。

連絡先

スカイワークスフィルターソリューションズジャパン株式会社(ホームページ
大阪府門真市大字門真1006(門真事業場/本社)
06-6906-3190/採用担当

半導体工場の自動化システムの【社内サポートデスク・運用支援】

スカイワークスフィルターソリューションズジャパン株式会社