年間休日120日以上・残業ほぼなし・連休促進制度/福祉・介護・食品・医療・教育・IT事業を展開中【ベストリハ株式会社】企業ページ
こちらは、 過去にリクナビNEXTに掲載されていた、募集が終了している求人情報です。
ベストリハ株式会社が、現在募集中の求人はありません。
右の「気になる」ボタンを押していただくと、この企業が募集を開始した際にメールでお知らせします。
求人情報
「自由度の高い事務職」で、
仕事もプライベートも充実できます◎
私たち『ベストリハ』は
IoTやデジタル化といったテクノロジーを駆使し
リアルを変え続けている会社。
■医療・介護現場を助ける業務支援システム
■管理栄養士監修による
介護食・治療食の提案プラットフォーム
■システム連携によって総合的なフォローが
可能になった看護・介護訪問サービス
■認知症や障がいを持つ方の
社会参加を支える『てへぺろレストラン』
こうした多様なサービスを
続々と展開しています。
今回は訪問看護・介護部門での
総務・事務スタッフの募集です。
具体的には、保険証の確認や
システム入力、備品発注・管理等を
おこなっていただきます。
医療事務の資格や経験は問いません。
◆◇◆
働く職場を紹介!
〜訪問看護ステーションでの勤務例〜
看護師や職員など
15人ほどのスタッフが
入れ代わり立ち代わり帰ってきます。
利用者さん宅へ訪問するための拠点となる
訪問看護ステーションでの仕事は
病院での医療事務とも
オフィスでの一般事務とも違う雰囲気です。
成長して業務をマスターしたら
担当拠点を持っていただきますが
拠点には基本的に総務事務は1名。
自由度の高い環境なので
自分で自分のペースを
つくることができる方が
合う職場だと思います。
お約束するのは
ひとりでも決して
孤独にはならないということ。
訪問看護を仕事に選んだ
拠点メンバーは
とにかく人が良くて人が好き。
あっという間にあなたを
職場に馴染ませてしまいますよ。
当社は、「不自由な世界を変える」というビジョンのもと
テクノロジーを駆使した社会福祉事業を展開しています。
2011年に5人でスタートをした当社が600人規模となり
業績拡大し多様な事業領域を展開できたのも、「人」あってこそ。
様々な制度で「人」を大切にする当社で
新たな一歩を踏み出してください。
仕事の内容 |
訪問看護・介護部門の【事務・総務】◆20代・30代活躍中 ◆WEB面接 |
---|---|
求めている人材 |
【社会人経験1年以上】 ◆経験者・未経験者ともに歓迎! ◆事務職でスキルを身につけていきたい方 |
勤務地 |
東京23区内【転居を伴う転勤なし】
|
給与 |
月給:21万4000円以上
|
勤務時間 |
勤務時間:8:30〜17:30
|
休日・休暇 |
<年間休日120日以上(2022年度122日)>
|
待遇・福利厚生 |
【試用期間】
|
5年前に訪問介護部門に事務スタッフを採用し始め、
徐々に増員して現在は9名が活躍中。
24歳前後で入社して3〜4年経ち今は28歳前後という人が一番多く、
職場の雰囲気の良さは抜群なので離職が少ない環境です。
唯一、毎年変わる保険制度に対応する仕事なので
「ルーティン業務じゃないと…」という退職理由は聞きますが、
「新しいことを学ぶのが好き」
「日々の業務に刺激があった方がイイ」という人は、長続きしていますね。
ベストリハ株式会社
代表者 |
代表取締役 渡邉仁 |
---|---|
資本金 |
1000万円 |
売上高 |
35億円(2022年1月実績) |
従業員数 |
640名 ★平均年齢31.5歳(2022年4月現在) |
事業所 |
【本社】台東区上野6-16-17 ■デイサービス29店舗(足立区/墨田区/中野区/板橋区/江東区/大田区/台東区/葛飾区/新宿区/江戸川区/荒川区/北区/文京区/中野区/豊島区/中央区) |
業種 |
教育/医療・福祉関連/その他サービス/その他IT・通信系/その他メーカー【その他】 |
事業内容 |
■ヘルスケアソリューション事業/デイサービス(29店舗)・訪問看護(18店舗)・ジュニア事業(4店舗) ■PHRプラットフォーム事業/メディミール・はやまる・ヘルプケア ■ホスピス事業 |
連絡先 |
ベストリハ株式会社(ホームページ) |
医療・介護業界の【事務・総務】★土日祝休み/ほぼ残業なし
ベストリハ株式会社
求人情報