転職なら社会人のための転職サイト【リクナビNEXT】|求人、転職に関する情報満載!

技術調査評価業務/原子力規制委員会職員【国家公務員】

  • 正社員
  • 未経験者歓迎

原子力規制委員会企業ページ

こちらは、 過去にリクナビNEXTに掲載されていた、募集が終了している求人情報です。

原子力規制委員会が、現在募集中の求人

原子力規制委員会が、現在募集中の求人はありません。
右の「気になる」ボタンを押していただくと、この企業が募集を開始した際にメールでお知らせします。

その他の求人を条件から探す

募集要項

◎正社員
◎職種未経験者歓迎

※詳細は採用HPをご確認ください。
(https://www.nra.go.jp/nra/employ/RI_jimu_00002.html)

核原料物質、核燃料物質及び原子炉の規制に関する法律(以下 原子炉等規制法)に基づく、
規制行政の充実・強化を図るための業務を行う職員を募集します。

仕事の内容

技術調査評価業務

【具体的には】
原子力規制委員会職員として
原子力に関する国内外の事故・トラブル情報の収集・分析評価
及び諸外国の規制制度の調査業務をお任せします。

求めている人材

職種未経験者歓迎・高卒以上・原子力分野の技術系業務に携わった経験のある方

【具体的には】
職種未経験の方歓迎

◎原子力分野の技術系業務に携わった経験のある方
◎国外の原子力規制情報や技術的な論文を読み書きすることのできる英語力を有する方

※詳細は採用HPをご確認ください。
(https://www.nra.go.jp/nra/employ/RI_jimu_00002.html)

勤務地

【原子力規制庁 本庁】東京都港区六本木1-9-9 六本木ファーストビル

→リクナビNEXT上の地域分類では……
東京23区

給与

月給:23万4600円以上

【手当】
地域手当
本府省手当
期末勤勉手当
扶養手当
住居手当
通勤手当
超過勤務手当

【昇給】
年1回

【賞与】
年2回

【年収例】
800万円/原子力規制委員会職員・本庁勤務・大卒・50歳(月給50万円+諸手当+賞与年2回)
500万円/原子力規制委員会職員・本庁勤務・大卒・30歳(月給31万円+諸手当+賞与年2回)

勤務時間

変形労働時間制
総労働時間(1日):7時間45分

勤務時間については、基本的には以下の勤務時間帯を選択可能です。
8:30〜17:15
9:00〜17:45
9:30〜18:15

昼休み
12:00〜13:00

必要に応じて残業、宿日直業務、緊急時対応業務があります。

休日・休暇

週休2日制(土日)、祝日
※緊急時対応業務の場合は土日祝などに休日出勤の場合があります

年末年始休暇
年次休暇
夏季休暇

待遇・福利厚生

【試用期間】
なし

【保険制度】
公務員募集の為、下記を適用
・厚生年金
・国家公務員共済組合
・国家公務員災害補償制度
・退職手当
※雇用保険なし(適用除外のため)

採用企業情報

原子力規制委員会

設立

2012年9月

事業所

本庁(東京都港区六本木1丁目9番9号)、原子力規制事務所等

業種

団体・連合会・官公庁・独立行政法人

事業内容

原子力施設の規制基準への適合性審査(耐震審査を含む)、保安検査等

連絡先

原子力規制委員会(ホームページ
原子力規制庁本庁(東京都港区六本木1-9-9 六本木ファーストビル)
03-3581-3352/原子力規制委員会原子力規制庁長官官房人事課 行政職員(中途)採用担当

技術調査評価業務/原子力規制委員会職員【国家公務員】

原子力規制委員会