転職なら社会人のための転職サイト【リクナビNEXT】|求人、転職に関する情報満載!

建築・建設業界経験者募集◆耐震診断・外壁調査・設計

  • 正社員

◆完全週休2日制(土日祝)◆年間休日120日以上◆転勤なし◆安定した案件数【一般財団法人 日本耐震診断協会】企業ページ

こちらは、 過去にリクナビNEXTに掲載されていた、募集が終了している求人情報です。

一般財団法人 日本耐震診断協会が、現在募集中の求人

一般財団法人 日本耐震診断協会が、現在募集中の求人はありません。
右の「気になる」ボタンを押していただくと、この企業が募集を開始した際にメールでお知らせします。

その他の求人を条件から探す

経験を活かし、ゆとりある収入と時間を。
働きやすい環境のもと、活躍を支えます。

地震が多い日本において、建築物の耐震に関しての
需要は年々高まってきています。

建築物の耐震診断を行い、
必要に応じ補強の提案・設計・工事の設計監理まで手掛けること
もう一つは外壁タイルの等の調査・診断を行うこと、
…それが私たち日本耐震診断協会の業務です。

建築・建設業界で培ってきたノウハウを
「耐震」や「外壁」の分野で活かして下さい。

あなたが安心して仕事に取り組めるよう
精神面や収入面で丁寧にサポート。

都合に応じた働き方の調整など
一人ひとりのライフスタイルを尊重しており
「家族との時間が増えた」と話す人もいます。

また経験に応じた給与や各種手当があり
30代で年収500万円、40代で年収600万円も可能です。

募集要項

耐震診断や外壁調査などの問合せの対応や
見積書作成・現地確認・設計など今までの
ご経験を通じてチャレンジしたい方を求めています。

仕事の内容

建築物の下見・耐震診断・耐震補強設計・外壁劣化調査・診断などトータルにお任せします。

【具体的には】
戸建て住宅からビルまで、様々な建築物の「耐震」に関わる仕事。

建築物のオーナー様から耐震診断・建物調査の見積り依頼をいただき、
まずは概算見積書を作成します。
その後現地の建物を下見し、設計図・構造図・建築確認通知書・検査済証を
確認して正式な見積書を提出していただきます。

こちらが最初のステップです。

その後、協力会社との作業の打ち合わせ、現地調査、耐震診断、設計、ご報告をしていただきます。
また、赤外線カメラやロープアクセス工法による外壁の劣化調査も行っております。

《耐震のプロとして活躍できます》
耐震診断に関する幅広い領域に携われますが、
最初はあなたの経験・スキルに応じた業務からお任せします。

先輩スタッフのフォローを通じて知識も身につき、
自分自身から学ぶことで、仕事の幅を広げることが可能。

自分の業務に責任を持って積極的に取り組み、
ご依頼主から頼りにされるスペシャリストを目指しましょう。

求めている人材

建築・建設業界での3年以上の実務経験がある方/必須:一級建築士免許・自動車免許

【具体的には】
<以下の方は歓迎します>
◇耐震診断や補強設計・補強工事経験がある方
◇耐震診断関連における営業・施工・計算業務経験がある方

◎仕事に対する誠実さ・信頼性・積極性・正確性・バイタリティを重視します

勤務地

東京事務所/千代田区麹町1-6-9

→リクナビNEXT上の地域分類では……
東京23区

給与

月給:30万円以上

※業界経験や資格などを考慮の上決定します

【手当】
資格手当
家族手当
住宅手当
出張手当
宿泊手当
役職手当
◎案件により夜間勤務の場合もありますが、
 その際は割増手当を支給します

【昇給】
年1回 ※会社の業績に準ずる

【賞与】
年2回 ※会社の業績に準ずる

【年収例】
720万円/50代(月収45万円(月給40万円+手当)+賞与)
612万円/40代(月収36万円(月給30万円+手当)+賞与)
500万円/30代(月収35万円(月給30万円+手当)+賞与)

勤務時間

勤務時間:9:00〜18:00

休日・休暇

完全週休2日制(土日)
祝日
※案件により休日出勤があった場合は振替休日を取得していただきます。

【年間休日】
120日

【休暇制度】
・GW休暇
・夏季休暇
・年末年始休暇

《従業員一人ひとりのライフスタイルを尊重》
緊急事態宣言時は在宅ワークや時差出勤を迅速に取り入れるなど、
安心して働ける業務環境の整備に力を入れています。

また、「子供の都合で学校にすぐに行かなければいけない」という時なども
周りが仕事をフォローして動けるようにするなど、
協力しあって柔軟な働き方を実現しています。

待遇・福利厚生

【試用期間】
1ヶ月〜3ヶ月
労働条件は本採用と同じです。

【保険制度】
・健康保険
・厚生年金
・雇用保険
・労災保険

通勤費支給/月5万円まで

リクナビNEXTの取材から

〜同僚の皆さまに聞いてみました〜

  • 人や地域の役に立つ仕事をしたくて、業務に一貫して携われる当社の仕事に興味を持ちました。ご依頼主への提案・説明時には専門用語を避けるなど、丁寧な対応を心掛けた結果「依頼して良かった」と喜ばれたのが、やりがいでしたね。私の家庭の都合に合わせて働き方も柔軟に調整してもらえて、プライベートも充実しています。

    一級建築士・49歳(2年前入社)

採用企業情報

一般財団法人 日本耐震診断協会

設立

2010年8月

代表者

代表理事/藤原君夫(一級建築士・一級構造建築士)

資本金

300万円

売上高

2億円(令和4年6月期)

従業員数

7名

事業所

【東京事務所】東京都千代田区麹町1-6-9 DIK麹町ビル5F 【大阪事務局】大阪府大阪市西区靭本町1-4-16 南平ビル5F

業種

建築・土木・設計/その他不動産・建設系/その他専門コンサル/その他サービス/団体・連合会・官公庁・独立行政法人

事業内容

□建造物の耐震診断、耐震補強設計 □建造物の新築設計・施工・監理・工事 □建造物のあらゆる調査業務 □その他前各号に附帯または関連する一切の事業 【当協会の目的】地震を主因とする建築物の被害・災害を未然に防止し、人命・財産の安全を確保するため、前述の事業を第三者的な立場で実施し、国民が安心して暮らしていける住宅・建築物の創造に努めています。

連絡先

一般財団法人 日本耐震診断協会(ホームページ
東京都千代田区麹町1-6-9 DIK麹町ビル5F
03-6272-6985

建築・建設業界経験者募集◆耐震診断・外壁調査・設計

一般財団法人 日本耐震診断協会