転職なら社会人のための転職サイト【リクナビNEXT】|求人、転職に関する情報満載!

緑があり心安らぐ木造一戸建住宅の【設計】★完全週休2日

  • 正社員

株式会社グランプラス ◆完週休2日 ◆年間休日120日以上企業ページ

こちらは、 過去にリクナビNEXTに掲載されていた、募集が終了している求人情報です。

株式会社グランプラスが、現在募集中の求人

株式会社グランプラスが、現在募集中の求人はありません。
右の「気になる」ボタンを押していただくと、この企業が募集を開始した際にメールでお知らせします。

その他の求人を条件から探す

企業名から探す
職種から探す

建築・土木技術職 > プランニング・測量・設計・積算 > 設計【建築】

建築・土木技術職 > プランニング・測量・設計・積算 > 製図、CADオペレーター、トレーサー

業種から探す

不動産・建設系 > 建築・土木・設計

経験/スキルから探す

一級建築士 / 二級建築士 / 宅地建物取引士

勤務地から探す

東京都 > 渋谷区

関連する求人を探す

建築 求人 建築に関連する転職情報から探す

詳細な条件から探し直す

お客様の声に耳を傾け、ご要望をカタチに
する設計職!大切なのは真摯な気持ち!

営業・設計・工事・管理部門で1つのチームを作り
独自のセンスと感性で木造戸建住宅の建築・販売をしてきました。

私たちが提供する住まいには、必ず「緑」があります。
植栽には、そこに暮らしている方、近隣の方、たまたま前を通り掛かった方……
関わる全ての方へ季節の訪れを告げ
心豊かな日々をお届けする力があるからです。
造園の専門家に協力を仰ぎ
植栽を引き立たせる美しい外観を追及しています。

さらに内観は、視覚からくる情報を重視し
シンプルな設計で、圧迫感のない美しさを演出しています。
床には天然木を使用し、自然のぬくもりが感じられる作りに。
過ごしやすく、落ち着いた空間を心掛けています。
住まいのデザインを
「人と人との、心地よいつながりを、生み出すこと」と捉え
私たちのデザインで、街並みの美しさと
住む方の幸せを創出できたら嬉しいですね。

あなたには、このコンセプトに則した上で
お客様のご要望を最大限に叶える住宅の
設計業務をお任せします。

募集要項

新築木造戸建住宅の設計・施工・販売を行っています。
価格帯は6000万円〜1億3000万円が中心。
セミオーダー・フルオーダー住宅と
建売住宅の割合は半々です。
都内のマイホーム需要が増え
手がける棟数は年々増加しています。

社内体制の強化のため力を貸してくれる仲間を募集します。

仕事の内容

木造戸建住宅の設計業務。

【具体的には】
■分譲設計
物件担当としてベースプラン以降の業務をお任せします。
営業担当、工事担当と1つのチームとなり建物の完成まで携わってください。

【業務例】
・販売図用のデータ作成、パース作成
・現地確認
・確認申請依頼、意匠図構造図チェック
・仕様決め
・実施図作成
・工務店との打合せ
・現場確認

※設計ソフトはアーキトレンドを使用。

■プレゼンテーション(土日)
購入を検討されているお客様のご要望をヒアリングしてプランをご提案します。
最初は先輩が同席します。知識を増やすことから始めましょう。

■将来は……
注文住宅の設計にもチャレンジできます。セミオーダー・フルオーダー形式の住まいをカタチにしてください。
また、当社のコンセプトを注ぎ込んだ分譲住宅のラフプラン・基本設計にも携われます。

※スキルのある方は即戦力として注文住宅の設計担当や、分譲住宅の基本設計をお任せします。

■”今”何が求められているのかを追求する!
お客様の声や業界情報などのデータを集め、時代にマッチした住まい作りを追求しています。最近は、玄関の近くに洗面所を設置した物件やリモートスペースのある間取りが喜ばれます。常にニーズを拾っているからこそ、お客様を満足させる物件の提供を続けられています。

求めている人材

★設計の基礎知識がある方 ★木造戸建住宅の設計経験者 歓迎!

【具体的には】
【歓迎する経験・スキル】
●一級・二級建築士の資格
●木造戸建住宅の設計経験

【活躍できるタイプ】
◎お客様に寄り添った提案ができる方
◎他部門と交流を図りながらモノ作りができる方
◎戸建住宅の設計が好き・興味がある方

※高いコミュニケーション力は求めていません。
 お客様を想う気持ちがあればOK!

勤務地

渋谷区恵比寿南
恵比寿駅徒歩7分
代官山駅徒歩5分

→リクナビNEXT上の地域分類では……
東京23区

給与

月給:30万円〜50万円

※固定残業代6万5000円〜7万2000円(40時間)分含みます。
 超過分は別途支給します。
※年収例はモデル年収例です。

【賞与】
年2回
※4ヶ月分(昨年実績)

【年収例】
712万円/一級建築士・宅地建物取引士(月給40万円+資格手当+賞与年2回)
632万円/一級建築士・宅地建物取引士(月給35万円+資格手当+賞与年2回)

勤務時間

勤務時間:9:30〜18:30

■フレックスタイム制(標準労働時間8h)
出勤……8:30〜10:30
退勤……17:30〜19:30

■テレワーク・時差出勤・時短勤務などの導入や、ムダな残業の廃止といった体制づくりに取り組んでいます。社員の生活スタイルや健康を第一に考え、柔軟な勤務形態を備えています。
※入社半年後以降、慣れてきたら週2日程度のリモート勤務可※リモート手当有(月5000円)

休日・休暇

●完全週休2日制(火曜・水曜、水曜・日曜など業務内容による)※土日休みも可
 ※子育て中につき土日祝休みで平日週5日勤務の設計士が4名在籍(内1名は産休中)
●祝日は基本休み。打合せなどで出勤になった場合は代休有。

【有給休暇】
10日

【休暇制度】
・GW休暇
・夏季休暇
・年末年始休暇
・慶弔休暇

◆年間休日120日以上!

待遇・福利厚生

【試用期間】
3ヶ月
労働条件は本採用と同じです。

【保険制度】
・健康保険
・厚生年金
・雇用保険
・労災保険

【受動喫煙体制】
・屋内全面禁煙

交通費全額支給
資格手当
・一級建築士:月4万円
・二級建築士:月2万円
・宅地建物取引士:月2万円
建築士・宅地建物取引士の免許更新代 当社負担
社員旅行(バリ・ボルネオ島など)
結婚・出産祝金
産休・育休制度有
表彰制度
書籍購入補助(月2000円迄)
iDeCo(個人型確定拠出年金)
旅行会社の提携特別割引
インフルエンザワクチン予防接種全額負担(従業員とその家族)

リクナビNEXTの取材から

〜同僚の皆さまに聞いてみました〜

  • ソファからの景色で心持が変わる

    基本設計をする際に心掛けているのがソファからの景色です。

    リビングでくつろいだ時に窓から何が見えるのかで心持は大きく変わります。緑や空が見えると完璧!窓を大きくしたり吹き抜けを作ったり。

    様々な工夫を凝らすことで設計の引き出しも増えました。

    設計部 設計課
    設計士(一級建築士/宅地建物取引士)

  • 営業・設計・施工が三位一体となって進める!

    社内には私たち設計の他に、用地を仕入れる営業と工事を統括する施工管理が在籍しています。

    これらのスタッフが1つのチームとなり住まい作りに取り組んでいます。

    時には意見が白熱することも。それだけみんな真剣。だからこそお客様の喜ぶ姿を見た際は大きな達成感を覚えます。

    設計部 設計課
    設計士(一級建築士/宅地建物取引士)

〜職場環境・風土について〜

◆世の中が求める働き方を実現させる

時代の変化と共に会社に求められる内容は変わってきました。

今求められているのは多様な働き方です。仕事は人生を潤わすためのワンセンテンスにすぎません。当社ではフレキシブルな勤務形態の実現の他にも、様々な待遇を取り入れ安心して長く働ける環境を整えています。

当社での勤務を通して自分らしい生活を送ってください。

代表取締役社長 能祖 直之

採用企業情報

株式会社グランプラス

設立

2012年(平成24年)4月2日

代表者

代表取締役社長 能祖 直之

資本金

8000万円

売上高

72億円(令和5年3月期)←59億円(令和4年3月期)←51億円(令和3年3月期)←49億円(令和2年3月期)←38億円(平成31年3月期)★増収増益を続けています!

従業員数

44名

事業所

■本社:東京都渋谷区恵比寿南3-9-23 ウィスタリアン恵比寿1F

業種

建築・土木・設計/不動産/その他不動産・建設系

事業内容

■不動産の売買、賃貸、仲介及び管理 ■土木、建築工事の請負、管理及び施工 ■建築物の設計及び工事監理 ■前各号に付帯関連する一切の業務 【免許番号】■一級建築士事務所 東京都知事登録 第61927号 ■宅地建物取引業免許 東京都知事(3)94180号 ■(社)全国宅地建物取引業保証協会会員 ■(社)東京都宅地建物取引業協会会員

連絡先

株式会社グランプラス(ホームページ
東京都渋谷区恵比寿南3-9-23 ウィスタリアン恵比寿1F
03-5722-3900/採用担当

緑があり心安らぐ木造一戸建住宅の【設計】★完全週休2日

株式会社グランプラス