転職なら社会人のための転職サイト【リクナビNEXT】|求人、転職に関する情報満載!

【新規事業開発の責任者】年収1200万円以上も可能

  • 正社員
  • 未経験者歓迎

★20代、30代の若手が活躍中★「売上1兆円規模」の大企業に向き合い価値を発揮!◆スタンダード市場上場◆年休125日・残業少なめ・フルフレックス/(株)セルム企業ページ

こちらは、 過去にリクナビNEXTに掲載されていた、募集が終了している求人情報です。

株式会社セルムが、現在募集中の求人

株式会社セルムが、現在募集中の求人はありません。
右の「気になる」ボタンを押していただくと、この企業が募集を開始した際にメールでお知らせします。

求む“新規事業経験者の行動力”「大企業の
顧客基盤を活かした事業開発の挑戦」が可能

当社は「人材開発・組織開発」のベストパートナーとして、
大企業顧客と伴走しながら
長期的・多面的に経営進化を支援。

人的資本投資への根強い関心も背景に、業績を急速に拡大中。
昨年JASDAQへの上場も実現し
プライム市場入りも本気で目指しています。

●「新たな事業の柱」●
当社の更なる飛躍にあたっては
「新規事業」がカギになります。
当社にとって重要な成長戦略を実現する
「新規事業開発の責任者」の募集です。

●「責任者」の募集●
求めているのは、フットワークと実行力。
「潜在ニーズの調査・分析」「仮説に基づいた戦略策定」
「事業化に必要な体制づくり」「最初の顧客づくり」など
新規事業を自らの行動力で生み出してきた方を募集。
★「新規事業開発の経験者」が感じる当社の魅力★
■確かな顧客基盤
取引先は日本を代表する大企業の数々。
経営トップとの信頼関係を軸とした長期的なお取引が多く、
顧客とこれまで人材・組織開発を共創してきた基盤があります。

■経営陣のコミットメント
既存の事業が好調だからこそ、
新規事業創出にあたって必要なリソース投下は惜しみなく実施します。
ムダな稟議、ムダな社内の根回しは一切不要。
本質的な議論や業務に集中できます。
 
■「専門家の知見」:1400名超の専門家などとの繋がり■
著名な大学教授や実業家、
戦略コンサルタント出身者からなる
多様な専門家ネットワークを軸に新規事業創出にあたっての
アドバイスももらえます。

募集要項

★求む「新規事業開発の経験者」★
 
私たちは大企業の課題解決に
“オーダーメイド型”の支援で伴走し、
数多くの信頼を勝ち得てきました。
 
今後の目標はその強みは残しながら
「新しい事業」を生み出すこと。
 
足し算の事業ではなく、
飛躍的にスケールしていく事業を創出します。

仕事の内容

新規事業を創出※国内有数の大手企業との取引実績※1400名超の各領域の専門家、実務家との協業

【具体的には】
テーマ軸での事業をしっかり確立していきたいと考えています。
新規事業開発の責任者として
経営陣、事業企画部門、営業部門リーダーなどと連携してハブ的に動きます。

《テーマ》
以下はあくまでも一例です。
事業内容のテーマはあなた自身で探し、
つくっていただきます。

●人的資本経営で具体的に求められる投資項目とは?
●次期経営幹部のサクセッションプラン(後継者育成計画)の可視化
●パーパス経営と経営戦略の財務的な紐づけ
●大企業ではなく中小企業特有のニーズに基づく市場開拓
●企業内大学同士のアライアンス
●若手ビジネスパーソンのペインを軸にした新規事業
など

《当社の特徴》
■日本に存在する売上1兆円規模の企業群の過半と取引関係を構築、
売上の約6割が取引5年以上の顧客であり、
大企業経営層を中心に強固な信頼関係を築いています。

■外部の専門家ネットワーク(1400名超の各領域の専門家、実務家)を活用し、
最先端の企業経営実務上のリアルな課題やテーマに触れられます。

求めている人材

新規事業開発の経験者(規模・テーマ不問)※壁打ちや分析ではなく具体的なアイデア出しと実行推進の経験

【具体的には】
業界未経験の方歓迎

★「新規事業を自らの手で生み出してきた方」を募集★
「潜在ニーズの調査・分析」
「仮説に基づいた戦略策定」
「事業化に必要な体制づくり」などを行い、
自ら新規事業を創出してきた経験者を求めています。

《必須の条件》
●新規事業開発の経験
※大企業、中小企業、スタートアップなど企業の規模は問いません。
※向き合ってきた事業の内容も不問です。

勤務地

★在宅勤務、リモートワークOK!
好きな場所で働けます。

●東京本社 
東京都渋谷区恵比寿1-19-19 恵比寿ビジネスタワー7階
・最寄駅:恵比寿駅 徒歩3分

→リクナビNEXT上の地域分類では……
東京23区

給与

月給49万円〜82万円
※年齢・経験・能力などを最大限考慮し、当社規定により決定します。

【手当】
●通勤手当
●深夜勤務手当

【昇給】
年1回
4月

【賞与】
年1回
4月+業績賞与 ※業績に応じて支給

【年収例】
1200万円/ゼネラルマネージャー(月給78万7500円+賞与)
900万円/マネージャー(月給59万700円+賞与)

勤務時間

フレックスタイム制
1日の標準労働時間 8時間00分
フレキシブルタイム1 7:00〜22:00

★「フルフレックス」のため
「朝は子どもを保育園におくる」「日中に役所にいく」など
仕事と家庭の両立も可能です。

★在宅勤務ができる日数に制限はありません。

★コワーキングスペースを利用する場合は月額6,600円まで補助があります。

休日・休暇

★年間休日125日です。
セルフマネジメントもしっかり行い
長期休暇をとることも可能です!

●完全週休2日制(土日)
●祝日
●夏期休暇(7月〜9月までの間で5日間)
●年末年始休暇
●慶弔休暇
●特別休暇
●有給休暇(12日〜20日)

【年間休日】
125日

待遇・福利厚生

【試用期間】
3ヶ月
労働条件は本採用と同じです。

【保険制度】
・健康保険
・厚生年金
・雇用保険
・労災保険

【福利厚生】
●産休育休制度
●短時間勤務制度
●介護休暇制度
●テレワーク勤務可(日数制限なし)
●コワーキングスペース利用補助
●ランチ代補助
●自己啓発支援(12万円/年まで)
●サンクスポイント制度
●セルムグループ従業員持株会
●ノートPC・iPhoneの貸与
●サークル活動 など

【イベント】
●全社イベント(年2回)
●創立記念日に全社ミーティング

リクナビNEXTの取材から

〜同僚の皆さまに聞いてみました〜

  •  《最後は“人”の変化、“組織の変化”》

    当社に入社する前は銀行やスタートアップに勤務。
    事業の責任者などを担当していました。

    どうやったら「数字を伸ばせるか」。
    その答えが“人”や“人の集合体の組織”の変革だったのです。

    この成功体験を通し、
    人材開発、組織開発のプロである当社で挑戦したくなりました。

    事業企画責任者
    宇佐美信乃

  •  《とことん「課題起点」》

    難しい。でも、楽しい。

    セルムの事業開発をやってみて感じる率直な感想です。

    扱っているのが無形のサービス。
    プロダクトアウト型で「解決方法からお客様を見る」のではなく、
    あくまでも起点は「課題」。

    数多くの事業を生み出してきましたが
    難易度が高い方が、モチベーションは高くなりますね。

    事業企画責任者
    宇佐美信乃

〜職場環境・風土について〜

●共に新規事業を生み出す経営陣
https://www.celm.co.jp/company/officer/

●お客様情報
https://www.celm.co.jp/knowledge/

●当社のIR情報
https://www.celm.co.jp/ir/message/

●事業開発動向、社員インタビューなど
https://www.celm.co.jp/journal_top/

採用企業情報

株式会社セルム

設立

2016年11月1日(創業 1995年12月22日)

代表者

代表取締役社長 加島 禎二

資本金

10億117万3000円(2022年3月31日連結会計年度)

従業員数

連結177名(2022年3月末時点)

事業所

東京都渋谷区恵比寿1-19-19 恵比寿ビジネスタワー7F

業種

職業紹介・人材派遣/その他サービス/ビジネスコンサルタント・シンクタンク・コンサルティングファーム/その他専門コンサル/その他業種

事業内容

■企業内研修■人材開発コンサルティング■組織開発コンサルティング■組織調査・人事設計 〜人と企業の可能性を広げ、世界を豊かにする。〜永続的な進化・成長に不可欠な「リーダー人材開発」と「企業カルチャーの革新」を主軸に伴走します。◎リカーリング性の高い長期的な取引◎1,400名超の外部プロフェッショナルタレントネットワーク◎経営陣・次世代幹部候補との接点を通じた案件開拓力

連絡先

株式会社セルム(ホームページ
〒150-0013 東京都渋谷区恵比寿1-19-19 恵比寿ビジネスタワー7F
採用担当

【新規事業開発の責任者】年収1200万円以上も可能

株式会社セルム