<イオングループ>フレックスタイム制◆年休125日◆リモートあり◆福利厚生充実◆ICTで地域社会の活性化を目指す企業【フェリカポケットマーケティング株式会社】企業ページ
こちらは、 過去にリクナビNEXTに掲載されていた、募集が終了している求人情報です。
フェリカポケットマーケティング株式会社が、現在募集中の求人はありません。
右の「気になる」ボタンを押していただくと、この企業が募集を開始した際にメールでお知らせします。
企業名から探す | |
---|---|
職種から探す | |
業種から探す | |
経験/スキルから探す | |
勤務地から探す | |
関連する求人を探す |
内勤営業 転職 内勤営業に関連する求人から探す |
求人情報
自治体の課題解決に取り組むパートナー。
日本全国のまちを元気にするお仕事です
行政の効率化、住民の利便性向上、地域経済の活性化など、
自治体が抱える様々な悩みに対して、
ICTソリューションを提供する当社。
スマホアプリで地域共通のコミュニティポイントがたまる
『よむすび』などを開発・展開しています。
ほかにも、『健康ポイントソリューション』は、
ウォーキング・健康診断の受診・イベントへの参加でポイントが付与。
景品・サービス・電子マネーへ交換ができる仕組み。
普段、あまり健康に気をつかっていない世代に、
興味を持ってもらうきっかけに。
健康寿命をのばす施策として注目されています。
「住民の健康をサポートしたい」
「街に人を呼び、経済を活性化させたい」
そんな自治体に寄り添うのが当社です。
あなたにお願いしたいのは、
当社が手掛けるアプリやシステムの運用サポート。
アプリに実装する機能やコンテンツを
自治体の担当者に提案したり、
エンドユーザーとの交流を通じて
より使いやすいシステムに改善したりする業務です。
実際に開発を行うエンジニアと、お客様との架け橋になるポジション。
当社のサービスは、売って終わりというものではありません。
だからこそ、アプリやシステムが、
ユーザーの生活に根付くためのフォローが重要なのです。
といっても、ITの知識や経験は必要ありません。
実際に当社で活躍している先輩たちの前職も、
自治体職員や官公庁への営業など。
入社後の研修や実務を通して、
一つ一つ覚えていけば大丈夫ですよ!
自治体ごとの課題に合わせ、20種類以上のアプリを開発・運営。
「地域ポイント事業」や「ヘルスケア事業」を広く普及させ、
地域貢献に取り組んできました。
現在、エンドユーザーは数十万人以上。
お問合せも増加しているため、新たな仲間を募集します。
仕事の内容 |
〈フロント営業〉 |
---|---|
求めている人材 |
《IT未経験からのチャレンジも大歓迎》学歴・資格不問!第二新卒歓迎◆営業orユーザーサポートの経験者 |
勤務地 |
本社/東京都港区西新橋3-2-1 Daiwa西新橋ビル8階
|
給与 |
月給:27万円〜29万円
|
勤務時間 |
フレックスタイム制
|
休日・休暇 |
完全週休2日制(土日休み)
|
待遇・福利厚生 |
【試用期間】
|
当社の代表は、かつてソニーで
『FeliCa』事業の営業担当部長として活躍。
「この技術をもっと地域活性化のために活かしたい」
という想いから、当社を立ち上げたのです。
自ら100ヶ所以上の自治体に足を運び、
地元の商店街の方々と熱い議論を繰り返してきました。
「地方創生に興味がある」
「自治体全体を巻き込む大きなプロジェクトに関わりたい」
そんな想いをもった方と
一緒に働けることを楽しみにしています。
フェリカポケットマーケティング株式会社
設立 |
2008年1月 |
---|---|
代表者 |
代表取締役社長 納村 哲二 |
資本金 |
4.45億円 |
従業員数 |
60名(2023年4月時点) |
事業所 |
東京都港区西新橋3-2-1 Daiwa西新橋ビル8階 |
業種 |
ソフトウェア・情報処理/通信/インターネット関連/その他IT・通信系/その他専門コンサル |
事業内容 |
■ECサービスやアプリなどを活用したソリューションの提供、およびマーケティングソリューションの提供などの法人サービスを展開 ■FeliCaカード・二次元コードに対応した処理端末提供、スマートフォンアプリ、その他システム等の提供 |
連絡先 |
フェリカポケットマーケティング株式会社(ホームページ) |
地域活性を目指す自治体への営業サポート/フロント営業
フェリカポケットマーケティング株式会社
求人情報