転職なら社会人のための転職サイト【リクナビNEXT】|求人、転職に関する情報満載!

【フルスタックエンジニア】リモートOK★最低年収530万円

  • 正社員

株式会社情報戦略テクノロジー■メディア掲載多数■「0次」で日本のエンジニア環境変革中◆2022年度平均年収642万円・2022年度平均残業11.8h/月企業ページ

こちらは、 過去にリクナビNEXTに掲載されていた、募集が終了している求人情報です。

株式会社情報戦略テクノロジーが、現在募集中の求人

株式会社情報戦略テクノロジーが、現在募集中の求人はありません。
右の「気になる」ボタンを押していただくと、この企業が募集を開始した際にメールでお知らせします。

募集要項

設立以来14期連続増収中と成長を続ける当社で、新たな仲間を募集します。

仕事の内容

ITエンジニア(Webシステム・アプリ)●昇給年4回●残業月14h以下●平均年収642万円

【具体的には】
アジャイル・スクラム開発を中心とするプロジェクトに参画していただき、
主にWebサービス開発、業務システム開発などに携わっていただきます。
(希望のキャリアを踏まえた参画先で経験を積んでもらいます。)

【以下が実際に担当いただく業務内容です】
Webシステムの提案・要件定義〜リリースに一貫して携わっていただきます。

・システムの設計・開発、リリース後の継続的なサービスデリバリー
・クライアントとの仕様調整
・詳細設計の実施、開発標準/ライブラリの選定、開発プロセスの継続的な改善
・メンバーのコードレビューなどのチームリード
・新規技術導入のための技術調査および検証


■ 入社後の流れ■ 
・入社前に研修を行い、スキル・キャリアに合わせたプロジェクトにアサインします。
※入社前に心配ごと、気になる点を解消していく場としても活用いただけます。

・入社後、配属先プロジェクトのキャッチアップ・リードエンジニアの支援を受けながら、開発環境やプロセスに慣れながら、チームの特徴やプロジェクトの特性を入社1ヶ月を目安に理解していきましょう。
(すでに在籍するメンバーの支援をうけながら慣れてもらう期間です)

・2ヶ月目は、メイン担当として機能開発を進めていただきます。

・3〜4ヶ月目には、リードエンジニアの一部の役割を担いながら、チームをリードしていただきます(プロジェクトの状況にも左右されるので、無理がない範囲でご担当いただきます)。

■ 本ポジションの魅力■ 
プロダクトの成長はもちろん、チームをリードしながらチームやメンバーの成長に関われます。クライアントやPM・チームリーダーとの積極的な関わりの中で、リーダーシップや関係調整能力を身につけられます。技術的に優れたメンバーと刺激し合いながら、フルスタックエンジニアとしての技術力も高められます。AWSを中心としたクラウドの設計に関わる機会も多く、クラウドの技術も身につけられます。

求めている人材

【40歳以下は全員面接】WEBもしくはモバイル系言語での開発経験をお持ちの方■学歴不問

【具体的には】
Java/JavaScript/Kotlin/Swift/Scala/Python/Goなど
1つでも当てはまれば大歓迎!

<転職者例>
■30代前半/三次請け企業でJavaを使って開発をしていたエンジニア
【志望動機】
Java経験を活かし、新しい開発案件に携わっていきたい
【当社での参画案件】
大手通信会社の広告配信時の集計システムの開発/運用保守

勤務地

【本社】
東京都渋谷区東3-9-19 VORT恵比寿 maxim 8F

★リモートワーク中心
★フルリモートもOK!
※ごく稀に出社の必要が発生する可能性もあります。

→リクナビNEXT上の地域分類では……
札幌市、その他北海道、青森県、岩手県、仙台市、その他宮城県、秋田県、山形県、福島県、茨城県、栃木県、群馬県、埼玉県、千葉市、その他千葉県、東京23区、その他東京都、横浜市、川崎市、その他神奈川県、山梨県、新潟県、長野県、富山県、石川県、福井県、岐阜県、静岡県、名古屋市、その他愛知県、三重県、滋賀県、京都市、その他京都府、大阪市、その他大阪府、神戸市、その他兵庫県、奈良県、和歌山県、鳥取県、島根県、岡山県、広島市、その他広島県、山口県、徳島県、香川県、愛媛県、高知県、福岡市、北九州市、その他福岡県、佐賀県、長崎県、熊本県、大分県、宮崎県、鹿児島県、沖縄県

【交通手段】
※本社「恵比寿駅」
東京メトロ日比谷線 1番出口より徒歩5分
JR山手線 西口より徒歩5分

給与

月給:39万6900円〜63万1900円
※固定残業代を含む

★年収530万円〜年収800万円 ※スタート年収です。

※経験・スキル・前職給与などを考慮の上、決定します。
★基本的に前職より高い年収を提示します。
★ITエンジニア平均年収642万円(平均年齢31.4歳/月給37万円)

固定残業代:3万9900円〜7万8700円/20時間
※固定残業代は残業がない場合も支給し、超過分は別途支給する

【昇給】
年4回
※四半期毎

【賞与】
年2回
※7月、12月

■下記経験をお持ちの方は年収530万〜800万円目安(月給31万円〜50万円)
◆小〜中規模のシステムにおいて要件定義〜デプロイまで一通りの業務を対応した経験
又はプロジェクトのリーダーポジションでチームで成果を出してきた経験

■下記経験をお持ちの方は年収800万〜1400万円目安(月給50万円〜103万円)
◆プロジェクトマネジメント経験 
◆テックリード・中規模以上のアーキテクト経験

【年収例】
1040万円/41歳 テックリード(月給76万円+各種手当 ※情報技術パス/スペシャリスト、エキスパートエンジニア)
730万円/37歳 課長(月給50万円+各種手当 ※ラインマネジメントパス/部長、課長、主任)
700万円/31歳 PL(月給49万円+各種手当 ※プロジェクトマネジメントパス/PM、PL)

勤務時間

フレックスタイム制
1日の標準労働時間 8時間00分
コアタイム 10:00〜15:00

※勤務先により多少異なるケースがあります。

<2022年 当社エンジニア平均データ>
・残業平均時間:11.8h※クライアントワークの残業はほぼなし
・土日祝 出社率:0.02%
・離職率:4.88%

休日・休暇

完全週休2日制(土日)
祝日
年末年始休暇
夏季休暇
慶弔休暇
有給休暇
特別休暇

【年間休日】
121日

<情報戦略テクノロジーの魅力を公開中>
◎PC閲覧→画面上「企業からのメッセージ」へ
◎スマホ閲覧→画面上「企業からのメッセージ」にある「詳細を見る」へ
◎アプリ閲覧→「求人メッセージ」タブから「詳細を見る」へ

待遇・福利厚生

【試用期間】
3ヶ月
労働条件は本採用と同じです。

【保険制度】
・健康保険
・厚生年金
・雇用保険
・労災保険

交通費規定支給
資格取得支援制度
技術書籍、外部有料セミナー費用会社負担
リモートワークによる在宅手当(一律月3000円)
オンライン勉強会
累進型子ども手当(小学生以下)
退職金(確定給付型年金)
慶弔見舞金
年末家族ギフト制度
引越補助(上限10万円)
団体/生命保険加入(掛金会社負担)
各種懇親会(会費会社負担)
各種レクリエーション
顧問弁護士による法律無料相談
リロクラブ
家族ギフト制度
書籍購入制度

リクナビNEXTの取材から

〜同僚の皆さまに聞いてみました〜

  • ■顧客に深く入り込み、顧客と同じ目線で開発を進める

    ISTのスタンスとして、スピード感をもってPDCAを回していくというのがあります。スピーディーなコミュニケーションの中で、サービスが磨かれていくのが楽しいですし、クライアントとの距離も自然と近くなります。

    エンジニア

  • ■複数領域へのフルコミットで、事業の進化と保守性の向上を両立させる

    入社してから2案件目で、同じ現場に腕の立つエンジニアがおり、その方からアーキテクチャの観点を学びました。その経験が「設計図づくり」で役に立っています。案件で得た知見が次の案件につながり、クライアントの役に立てることが何より嬉しいです。

    エンジニア

  • ■顧客の心と情報を掴むコミュニケーション

    売上責任は営業担当が持っているので、PMはクライアントの課題解決に集中することができます。また、IT投資に理解のあるクライアントばかりなので、仕事もつくりやすい。エンジニアの貢献度を最大化させる仕組みがここまである会社は、かなり珍しいのではないでしょうか。

    PM

〜職場環境・風土について〜

■オーダーメイドのキャリアパス
上司と逐一コミュニケーションを取り、キャリアに関する目標設定から悩みの共有、改善策を講ずることまで可能です。「クラウドにもチャレンジしたい」「フルスタックエンジニアを目指したい」という希望にも応えられます。
会社がキャリアを決めるのではなく、必要なサポートのもとご自身でキャリアを決めて頂きます。ライフステージの変化があった際も、働く上で最適な環境の提供をお約束します。

採用企業情報

株式会社情報戦略テクノロジー

設立

2009年01月

代表者

代表取締役 高井 淳

資本金

5000万円

売上高

49億円(2022年12月期)

従業員数

273名(2023年4月時点)

事業所

■本社:東京都渋谷区東3-9-19 VORT恵比寿 maxim 8F ■サテライトオフィス:東京都渋谷区東3-22-14 渋谷松原ビル5F

業種

ソフトウェア・情報処理/通信/インターネット関連/その他IT・通信系/その他専門コンサル

事業内容

大手優良企業特化型システム内製化支援事業

連絡先

株式会社情報戦略テクノロジー(ホームページ
〒150-0011 東京都渋谷区東3-9-19 VORT恵比寿 maxim 8F
03-5468-6670/採用担当

【フルスタックエンジニア】リモートOK★最低年収530万円

株式会社情報戦略テクノロジー