日本財務翻訳株式会社/IR関連資料の英訳に特化した業務で、上場企業のバイリンガルでのIR開示発信を支えています。企業ページ
こちらは、 過去にリクナビNEXTに掲載されていた、募集が終了している求人情報です。
日本財務翻訳株式会社が、現在募集中の求人はありません。
右の「気になる」ボタンを押していただくと、この企業が募集を開始した際にメールでお知らせします。
求人情報
英文開示文書に欠かせない“チェッカー”
最後の「門番」として翻訳の価値を守る。
私たち「日本財務翻訳」が
主に手掛けている事業はIR関連資料の英訳です。
財務情報に特化した英訳を武器に、
上場企業を中心に多くのご依頼をいただいています。
コーポレートガバナンス・コードの改訂や
東京証券取引所の市場区分見直しなどの改革・変化により、
上場企業における情報開示が近年広がっており、
英訳の需要も高まっております。
招集通知、決算短信などIR資料にも様々な種類がありますが、
いずれも高品質な英訳が求められます。
多くの企業様のご依頼に応えていくために、
一緒に品質を支えていただく「チェッカー」を募集します。
「チェッカー」が担う業務は、訳もれ・誤訳などを
防ぐために必要なチェックだけでなく、
調べものや数字の更新など多岐にわたります。
正確性が求められる開示文書の英訳では、
チェッカーの作業が非常に重要なポイントとなります。
お客様に満足していただける
「精度」を保つには、
チェック、編集業務といった翻訳前後の工程が欠かせません。
英文開示文書における
いわば、最後の「門番」として翻訳の価値を守る──。
そんな大きなやりがいを得られる環境です。
当社のチェッカーとして経験を積み、
将来的な翻訳者挑戦へ向けた足掛かりにすることも可能です。
IR分野の高度な専門性を身につけながら、
価値ある経験を積みたい方はぜひご応募ください!
契約社員のチェッカーを募集。
仕事の内容 |
【上場企業案件豊富】招集通知、決算短信などIR関連資料の英訳文チェック |
---|---|
求めている人材 |
【翻訳経験不問】★TOEIC850点レベルの英語力/日本読読解力【20〜40代まで幅広い年代活躍中】 |
勤務地 |
★在宅勤務メイン★※研修時などは本社への出勤が発生します(その他同条件)
|
給与 |
時給1750円以上
|
勤務時間 |
勤務時間:9:00〜17:30
|
休日・休暇 |
完全週休2日制(土日)
|
待遇・福利厚生 |
【試用期間】
|
契約期間 |
2023年3月1日(最終入社日)〜2023年9月30日
|
「日本財務翻訳」の親会社は、金融市場や投資家に向けた情報開示のコンサルティング事業を手掛ける「プロネクサス」です。この「東証プライム市場上場会社」の子会社として、900社以上の上場企業を中心としたお客様と取引を行い、確かな信頼を築いています。この安定基盤があるため、昨今の不安定な情勢の中でも数多くの案件依頼をいただいています。豊富な案件数の下、チェッカーとして活躍したい方はご応募ください!
日本財務翻訳株式会社
設立 |
2006年12月 |
---|---|
代表者 |
代表取締役社長 松本 智子 |
資本金 |
8000万円 |
従業員数 |
93名(2022年12月現在) |
事業所 |
■本社/東京都港区浜松町一丁目18番16号 住友浜松町ビル2階 |
業種 |
インターネット関連/その他サービス |
事業内容 |
■株主総会関連文書の英訳・株主総会招集通知の英訳・株主総会決議通知の英訳■決算関連文書・決算短信、四半期決算短信の英訳・決算説明会資料(パワーポイント)の英訳・有価証券報告書、四半期報告書、半期報告書の英訳・英文財務諸表の作成およびアップデート■英文版IRツールの作成・英文アニュアルレポートの作成・統合報告書、CSRレポート、事業報告書など株主向け情報の英訳 他 |
連絡先 |
日本財務翻訳株式会社(ホームページ) |
急募【在宅勤務中心】IR情報の英文開示を支えるチェッカー
日本財務翻訳株式会社
求人情報