転職なら社会人のための転職サイト【リクナビNEXT】|求人、転職に関する情報満載!

海外に日本食文化を広める営業・企画担当<農林水産省補助事業>

  • 正社員
  • 未経験者歓迎

株式会社VIDA Corporation◆商環境施設の開発・建築設計・内装設計施工をはじめ、農林水産省と共同で日本食やテナント海外出店のサポートも行っています。企業ページ

こちらは、 過去にリクナビNEXTに掲載されていた、募集が終了している求人情報です。

株式会社VIDA Corporationが、現在募集中の求人

株式会社VIDA Corporationが、現在募集中の求人はありません。
右の「気になる」ボタンを押していただくと、この企業が募集を開始した際にメールでお知らせします。

その他の求人を条件から探す

日本食を世界に。そのための営業職を募集!
海外に、正しい日本食文化を広めていきます

元々は飲食店等の内装設計などを軸に
事業を拡大してきたVIDA Corporationですが、
数年前に世界を相手にした新規事業がスタート!

農林水産省の補助事業として、
「日本食文化を広めるためのサポート事業」を行っており、
今回はこの事業の営業担当を募集します!

▼主に…
□日本料理の調理技能認定推進支援
→普及に向けた食関連事業者、海外展開企業等への営業

□日本産食材サポーター店認定制度
→上記に伴うPR・営業

□日本産食材利用拡大支援
→日本人料理人の派遣コーディネートetc.

□日本人日本食料理人の海外展開支援(H30〜R3年度)
→セミナー企画、海外研修企画、現地との交渉etc.

などの取り組みを通じて、
世界に“正しい日本食文化”を広めていくのが、
今回のプロモーション営業が担う大きな役割です。

こうした事業に関わるため、
営業・企画・飲食などの経験者は大歓迎。

行政とのやり取りや書類申請などもあるため、
書類作成や細かなチェックが得意な方、
官公庁向けの営業経験者を特に歓迎しています。

また、当社は新規事業にも積極的で、
今後もIT・観光など多彩な事業が動き出す予定です!

この事業で得たノウハウを活かして
新規事業に挑戦するチャンスや自ら立ち上げるチャンスもあるなど、
挑戦的なマインドを持つ方に最適な環境となるはず。

意欲次第で様々な可能性を切り拓いていける当社で、
あなたも未知の領域に足を踏み入れてみませんか?

募集要項

飲食店舗や商業施設の内装設計・施工をメインに
不動産開発(ディベロップメント)にも強みを持つ当社。
今回は農林水産省補助事業でリーダー候補を募集します。

仕事の内容

正しい日本食文化を海外に広めるための営業・企画◆セミナー・海外研修の企画、販促支援、事業者サポート等

【具体的には】
入社後はOJTを通して知識やポイントをレクチャー。
その後は“正しい日本食文化”を海外に広げるための
各プロジェクトでプロモーション営業を行います。

▼1.日本料理の調理技能認定推進支援
海外の外国人日本食料理人のうち、
日本料理に関する知識及び調理技能が一定のレベルに達した者を、
民間団体等が自主的に認定できるよう、
一定の要件をガイドラインとして定めた制度です。

この制度の普及(認定機関の拡大)に向け、
食関連事業者、海外展開している企業、
料理人学校などに営業活動を行います。

▼2.日本産食材サポーター店認定制度
日本産食材や酒類を積極的に使用/販売している、
海外のレストラン/小売店を「日本産食材サポーター店」として認定する制度です。
このサポーター店拡大のためのPR・営業を行います。

▼3.日本産食材利用拡大支援
日本産食材の利用拡大を目指す「日本産食材サポーター店」へ
「海外進出意欲の高い日本人料理人」を派遣し、
現地のニーズに応じた日本産食材を使用したメニュー開発・定番化を行います。
この事業の人材コーディネーター業務を行います。

▼4.日本人日本食料理人の海外展開支援(H30〜R3年度)
□情報提供をベースとした「有識者セミナー」
□現地の食文化・飲食店舗を体感する「海外研修」

など、様々な企画を通して海外進出をサポート。
セミナーのキャスティングや海外文化のリサーチ/市場調査、
集客支援、事業計画書の作成、行政対応なども行います。
(世界情勢に応じて実施)

求めている人材

未経験歓迎◆官公庁向けの営業や企画職、飲食・販売経験者も歓迎!◆日本食や海外文化に興味がある方歓迎

【具体的には】
未経験者の方歓迎

■学歴不問/コミュニケーション能力に自信がある方歓迎!
■英語力をお持ちの方を歓迎します!

<以下のような方歓迎>
□好きを活かして新しいことに挑戦したい方
□笑顔の対応力には自信がある方
□裁量をもってどんどん行動していきたい方
□海外文化が好きでトレンドなどにも詳しい方
□ゆくゆくはリーダー職や新規事業にもチャレンジしてみたい方

※行政とのやり取りがあるため、書類申請などをミスなく丁寧に進められる方を歓迎します。

勤務地

<転勤なし>本社/東京都渋谷区道玄坂1-22-9 AD-O渋谷道玄坂8階
★各線「渋谷駅」徒歩5分、「神泉駅」徒歩5分
※首都圏の営業先から直行直帰可

→リクナビNEXT上の地域分類では……
埼玉県、千葉市、その他千葉県、東京23区、その他東京都、横浜市、川崎市、その他神奈川県

給与

年俸:400万円以上
※固定残業代を含む

※経験・スキルなどを考慮の上決定
★会社全体で20代・30代が活躍中!
★海外営業や国際業務などの経験者も大歓迎!

固定残業代:7万9400円以上/40時間
※固定残業代は残業がない場合も支給し、超過分は別途支給する

【手当】
通勤交通費規定支給

【その他待遇・福利厚生】
営業交通費全額支給
海外出張有(世界情勢に応じて実施)

【昇給】
年2回
※人事考課制度あり

【賞与】
年1回
※業績に応じて支給

【年収例】
700万円/入社8年目・33歳(年俸700万円)
550万円/入社5年目・30歳(年俸550万円)
400万円/入社1年目・25歳(年俸400万円)

勤務時間

勤務時間:9:30〜18:30

休日・休暇

年間休日120日、完全週休2日制(土日)
祝日
夏季休暇
年末年始休暇
有給休暇
産休・育休(取得実績有)

待遇・福利厚生

【試用期間】
6ヶ月
労働条件は本採用と同じです。

【保険制度】
・健康保険
・厚生年金
・雇用保険
・労災保険

リクナビNEXTの取材から

〜同僚の皆さまに聞いてみました〜

  • 当社は2022年度、マレーシア、ベトナム、タイ等で調理技能認定に関する説明会・PR活動を実施したほか、アメリカ・ベトナム・フランス・メキシコ・オーストラリア・マレーシアへ料理人を派遣しています。過去にはロシア、中国・台湾、ASEAN各国でも海外研修を行うなど、グローバルな規模感で業務を行っています。

    採用担当

  • 海外での研修やプレゼンなどがあるため、英語力が堪能な方は特に歓迎です。現地での留学・赴任経験がある方などは、持ち前のスキルや経験、土地勘などを最大限に活かせますよ。また、この事業はあくまでも農林水産省の補助事業。行政に向けた細かな書類提出を求められるため、こうした作業に抵抗がない方を歓迎しています。

    採用担当

〜将来あなたに期待したいこと〜

今回の営業は農林水産省の補助事業がメインですが、基本的には当社が行っている各事業に関する業務も行います。各事業に触れる中で内装・不動産・店舗開発などの知識を徐々に身に付け、海外進出を目指す方を総合的にサポートできる人材を目指して欲しいと考えています。また、建築部門や不動産部門を持つ当社なら、将来的にはこうした部門へキャリアチェンジを図ることも可能。どの部門でも培ったスキルを最大限発揮できますよ。

採用企業情報

株式会社VIDA Corporation

設立

2005年5月

代表者

代表取締役:杉本 大

資本金

6500万円

事業所

東京都渋谷区道玄坂1丁目22-9 AD-O渋谷道玄坂8階

業種

建築・土木・設計/不動産/その他不動産・建設系/農林水産・鉱業/その他サービス

事業内容

■テナント物件の調査・企画・コンサルティング、デザイン・設計、制作・施工、運営管理 ■日本人日本食料理人の海外展開支援事業【農林水産省補助事業】

連絡先

株式会社VIDA Corporation(ホームページ
東京都渋谷区道玄坂1-22-9 AD-O渋谷道玄坂8階
採用担当

海外に日本食文化を広める営業・企画担当<農林水産省補助事業>

株式会社VIDA Corporation