日立Astemo株式会社◆日立オートモティブシステムズとホンダ系サプライヤーのケーヒン、ショーワ、日信工業の経営統合により誕生◆年間休121日◆賞与5.6カ月企業ページ
こちらは、 過去にリクナビNEXTに掲載されていた、募集が終了している求人情報です。
日立Astemo株式会社が、現在募集中の求人はありません。
右の「気になる」ボタンを押していただくと、この企業が募集を開始した際にメールでお知らせします。
企業名から探す | |
---|---|
職種から探す |
エンジニア(機械・電気・電子・半導体・制御) > 生産技術・プロセス開発 > 自動車・輸送機器関連 生産技術・プロセス開発 |
業種から探す | |
経験/スキルから探す | |
勤務地から探す | |
関連する求人を探す |
自動車 求人 自動車に関連する採用情報から探す |
求人情報
多種多様な経験・スキルを歓迎します!
次世代のクルマづくりに参加しませんか。
◆次世代のモビリティ実現のため誕生した新会社。
日立Astemoは2021年1月、日立グループでも重要な位置を占める
オートモティブ領域の企業として
日立オートモティブシステムズ、ケーヒン、ショーワ、日信工業
4社の経営統合により誕生しました。
CASE領域の中でも、自動運転や電動化に関する技術開発・製品開発に注力。
高速道における運転自動化レベル3の実現を支援するOTAによる
車両制御ソフトウェアの更新に対応した電子制御ユニットや
環境性能に優れた電気自動車用モーター、
世界トップクラスの出力密度を誇るインバーターなどの開発実績もあり、
世界をリードするモビリティソリューションを提供するテクノロジー企業です。
独立系サプライヤーのため、世界中の企業への製品提供が可能。
さまざまな自動車メーカーと先行開発段階から協業も進めています。
◆多種多様な経験・スキルが活かせます。
日立Astemoは、次世代のクルマづくりを進めるとともに
モーターサイクル事業において、
パワートレイン、サスペンション、ブレーキといった
幅広い製品を提供しています。
取り扱う製品の幅が広いため、
自動車・二輪車を始め、多様な製品の開発や製造の経験が活かせ、
さまざまな分野の仕事に関われるチャンスがあります。
機械や材料、電気の知識も存分に活かせます。
教育・研修プログラムも豊富に用意して
積極的に学ぼうとするエンジニアをバックアップします。
電動化や自動運転へのニーズが拡大。
開発体制強化を目的とした増員採用を実施します。
新しい会社、独立系の会社ならではの「自由」と
100年に1度と言われる自動車業界のパラダイムシフトに立ち向かい、
新しい時代を創る面白さを味わいませんか。
仕事の内容 |
電気・次世代電動車、二輪車用製品開発/制御・回路・機械設計、ソフトウェア設計、生産技術、品質保証 |
---|---|
求めている人材 |
高卒以上 ◎自動車・二輪車以外のエンジニア経験者も歓迎します。 |
勤務地 |
【希望勤務地考慮】茨城、栃木、群馬、神奈川、長野、静岡、宮城の事業所
|
給与 |
月給:18万1000円以上
|
勤務時間 |
フレックスタイム制
|
休日・休暇 |
完全週休2日制(土日)
|
待遇・福利厚生 |
【試用期間】
|
素晴らしい製品を世に送り出すため、全員が同じ目標を掲げながら、経験・年齢関係なく、技術者同士がチームワークを大切にしながら仕事を進めています。また、統合により4社分の多様な知識・経験を吸収できるため、技術者として刺激に満ちた日々が過ごせることと思います。
日立Astemo株式会社
設立 |
2021年1月1日 |
---|---|
代表者 |
代表取締役 社長&CEO 竹内 弘平 |
資本金 |
1291億円 |
売上高 |
1兆9200億円(2023年3月期、連結ベース) |
従業員数 |
約9万名(連結) |
事業所 |
■本店/茨城県ひたちなか市高場2520 ■本社/東京都千代田区大手町2-2-1 新大手町ビル ■工場/北海道、秋田、宮城、福島、茨城、栃木、群馬、埼玉、東京、神奈川、新潟、山梨、長野、静岡、三重、福岡 |
業種 |
自動車・輸送機器【メーカー】/機械関連【メーカー】/半導体・電子・電気部品【メーカー】/その他メーカー【電気・電子・機械系】/その他IT・通信系 |
事業内容 |
自動車部分品及び輸送用並びに産業用機械器具・システムの開発、製造、販売及びサービス |
連絡先 |
日立Astemo株式会社(ホームページ) |
技術系総合職/制御設計、回路設計、品質保証
日立Astemo株式会社
求人情報