株式会社ブルーノート・ジャパン《トップ・アーティストのステージと一流の料理を提供するライブレストランとCafeを運営》企業ページ
こちらは、 過去にリクナビNEXTに掲載されていた、募集が終了している求人情報です。
株式会社ブルーノート・ジャパンが、現在募集中の求人はありません。
右の「気になる」ボタンを押していただくと、この企業が募集を開始した際にメールでお知らせします。
企業名から探す | |
---|---|
職種から探す |
Web・インターネット・ゲーム > Webサイト・インターネットサービス > Webデザイナー、FE【フロントエンドエンジニア】、コーダー、フラッシャー |
業種から探す | |
経験/スキルから探す | |
勤務地から探す | |
関連する求人を探す |
WEBデザイナー 求人 WEBデザイナーに関連する求人から探す |
求人情報
Blue Noteの世界観や魅力を配信。
たくさんの、わくわくを創出していこう。
ジャズの聖地として有名な
ニューヨークの人気ジャズクラブ”Blue Note”。
国内では1988年に南青山に
『ブルーノート東京』がオープンして以降、
グラミー賞を受賞した世界的トップアーティストから
日本音楽界の大御所まで、様々な著名人が出演。
美味しい食事とお酒と共に音楽を楽しめる場として人気を博し、
設立時から多くのファンを獲得してきました。
今回の募集では当社が運営するブルーノート東京、
及び関連店舗のWebサイト制作・更新を通して、
ユーザーの課題解決や提供価値の向上があなたのミッション。
ブルーノート東京のオフィシャルHPの
コンテンツ制作・更新を中心に関連店舗も含む、
イベントやキャンペーンのLP制作、
ご登録者さま向けメールマガジン(HTML)の作成・運用、
外部パートナー会社さまとの折衝など担当範囲は、
UI改善・PR施策など多岐に渡りますが、
その分、ブランドを支えるやり甲斐はひとしおです。
良質な音楽と世界観を紡ぐブルーノートだからこそ、
得られる“体験”をより多くの方たちに知っていただくために、
たくさんの、わくわくを創り出していくために、
あなたのお力をぜひ当社にお貸しください。
JAZZの聖地として名を馳せている
ニューヨークの人気クラブ“Blue Note”。
その系列店として、『ブルーノート東京』は
1988年に誕生しました。
以降34年に渡って国内外のトップアーティストをお迎えし、
音楽を愛する多くの方たちの心を掴んでいます。
Blue Noteだからこそ得られる“体験”を
より多くの方たちに知っていただくために、
今回は制作部門の体制強化を図ります。
仕事の内容 |
ブルーノート東京及び系列店舗のWebサイト制作・更新・PR業務 |
---|---|
求めている人材 |
HTML/CSSの基本的な理解とコーディングの実務経験がある方 |
勤務地 |
東京都港区南青山6-3-14 |
給与 |
月給28万円以上+賞与年2回(業績による)
|
勤務時間 |
勤務時間:10:00〜19:00
|
休日・休暇 |
・週休2日制(シフト制)
|
待遇・福利厚生 |
【試用期間】
|
良質な音楽と世界観を紡ぐブルーノートの認知度を、もっと高めていくことがミッション。音楽を知らない人だけじゃなく、畑の違う音楽に精通している人にもジャズの魅力を知っていただきたいですね。それは、ひいてはブランドの価値を高めていくことにも繋がります。『ブルーノート東京』や『ブルーノートグループ』が展開するブランドを世界中に発信し、たくさんのワクワクを創出していきしょう。
株式会社ブルーノート・ジャパン
設立 |
2003年7月11日 |
---|---|
代表者 |
伊藤 洋翔 |
資本金 |
1300万円 |
従業員数 |
335名(正社員155名) |
事業所 |
【ブルーノート東京】東京都港区南青山6-3-16 |
業種 |
放送・出版・映像・音響/広告・デザイン・イベント/レジャー・アミューズメント・スポーツ施設/フードサービス・飲食/インターネット関連 |
事業内容 |
ジャズクラブ・エンターテインメントレストランの経営、及びその他コンサルタント業 ★海外・国内アーティストの演奏で贅沢な時間を演出 ■系列店:ブルーノート東京、コットンクラブ 他 ※詳しくは当社ホームページをご覧ください。 |
連絡先 |
株式会社ブルーノート・ジャパン(ホームページ) |
ブルーノートグループのWebサイト制作・更新・PR担当
株式会社ブルーノート・ジャパン
求人情報