転職なら社会人のための転職サイト【リクナビNEXT】|求人、転職に関する情報満載!

日本郵政グループ◆BPO事業部(本社)の【プロジェクト統括】

  • 正社員

日本郵政コーポレートサービス株式会社◆<日本郵政株式会社100%出資子会社>日本郵政グループのシェアードサービス&総合人材サービス会社企業ページ

こちらは、 過去にリクナビNEXTに掲載されていた、募集が終了している求人情報です。

日本郵政コーポレートサービス株式会社が、現在募集中の求人

日本郵政コーポレートサービス株式会社が、現在募集中の求人はありません。
右の「気になる」ボタンを押していただくと、この企業が募集を開始した際にメールでお知らせします。

その他の求人を条件から探す

シェアードサービス拡大に向けた、
プロジェクトメンバーを募集

◆事業の拡大を担う、価値ある仕事◆

2021年5月、
日本郵政グループの中期経営計画である、
「JPビジョン2025」が発表され、
日本郵政グループの業務集約による
効率化効果が大きいと考えられる業務については、
一括してBPR/DXによる
効率化を図る取り組みを進めることとなりました。

そこで日本郵政株式会社100%子会社として、
シェアードサービスおよびBPOサービスを
展開する当社はその集約先となって、
今年度より更なるシェアードサービスの
拡大・BPR/DXによる効率化を行っています。

新規プロジェクトのメンバーとして、
これまでの経験を発揮できるまたとないチャンス。
意欲ある方からのご応募をお待ちしています。
◆安定した基盤・就業環境◆

当社は日本郵政グループ約40万人分の
給与計算業務の実績による
強度な仕組みと豊富なナレッジがあり、
強固なセキュリティ対策で高い評価を
いただいております。

現在、シェアードサービスの拡大に向けた
新プロジェクトが始動しており、
そこで活躍いただくメンバーを募集いたします。
業務範囲を拡大し、
更なる事業成長のための増員です。

シェアードサービス・BPOサービスの
経験をお持ちの方は大歓迎。
私たちも、あなたが力を発揮できるよう
しっかりとサポートしていきます。

募集要項

日本郵政グループのシェアードサービスおよびBPOサービスを担う当社。
その実績のもと多くの信頼をいただき、業績も好調。
グループ全体の業務効率化・生産性向上の実現に向け、
この度、シェアードサービス拡大に向けた新プロジェクトでの
新たなメンバーを募集します。

仕事の内容

新プロジェクトメンバー◆シェアードサービス・BPOプロジェクトの企画・実行をお願いします

【具体的には】
サービス企画、設計構築推進、サービス運営管理まで一連の業務のリード、
クライアントおよびパートナーとの各種調整(提案・契約等を含む)等をお願いします。

■□新規プロジェクトの立ち上げに携われます□■
現在、日本郵政グループ約40万人のシェアードサービスを受託する当社において、
この度、日本郵政グループのシェアード業務急拡大に伴い、
新規プロジェクトの立ち上げが決定。
まずは、その新規プロジェクトに携わっていただきます。
これまでの経験も活かしながら、
将来的には当社の中核として活躍していただくことも可能です。

<受託業務内容例>
◆給与計算業務
◆社会保険業務
◆公共料金等支払い
◆旅費・経費精算振込代行
◆各種アンケート製作・集計
◆車両運行管理
◆メールセンター
◆採用イベント企画・運営
◆研修企画・運営
◆コンシェルジュサービス
◆ICカード製作・管理
◆各種ドキュメント製作・印刷
◆調達
◆経理
※業務内容は配属プロジェクトによる

◎業務フローなど皆で相談し合い、チーム一丸となって取り組んでいきます。

求めている人材

20代〜40代の男女が幅広く活躍中◆シェアードサービス・BPOプロジェクト経験者歓迎

【具体的には】
BPO関連業務またはその他アウトソーシング事業の経験者

<下記の経験をお持ちの方は特に歓迎>
◎新規事業の企画・立案・推進業務経験
◎各種業務改善経験
◎システムを活用した業務改善経験
◎3年以上の運用業務管理経験

勤務地

東京本社BPO事業部/東京都港区赤坂8-4-14 青山タワープレイス5階
※担当業務によっては、将来的に埼玉県さいたま市のBPO関連施設にて勤務する可能性あり
※将来的には全国転勤の可能性あり

→リクナビNEXT上の地域分類では……
埼玉県、東京23区

【交通手段】
東京本社/「青山一丁目駅」より徒歩3分

給与

月給:24万6180円以上

※経験・能力考慮の上決定します
※時間外手当別途支給

【昇給】
昇給あり

【賞与】
賞与年2回(2022年度実績/4.3ヶ月分)

【年収例】
400万円/入社1年目(月給24万6180万円+賞与+時間外手当)

勤務時間

勤務時間:9:00〜18:00
(休憩時間 1時間00分)

休日・休暇

<年間休日120日以上> 
完全週休2日制(土・日・祝)
有給(採用時から規定に則って付与)
夏季
年末年始
慶弔
育児・介護休暇
など

待遇・福利厚生

【試用期間】
6ヶ月
労働条件は本採用と同じです。

【保険制度】
・健康保険
・厚生年金
・雇用保険
・労災保険

退職金制度
賞与年2回
昇給あり
福利厚生サービス(人間ドッグ補助、Letter For Benefit等)
社員持株会
借上げ社宅制度
時間外手当
住宅手当
扶養手当

リクナビNEXTの取材から

〜同僚の皆さまに聞いてみました〜

  • 当社は、これまでの多岐にわたる業務受託の経験から、「高度な情報セキュリティ態勢」「大量処理ナレッジ」「業務改善力」等、多くのノウハウを保有。グループ内外から確実に信頼を積み上げています。安定した環境の中で、業務に臨みたい方にも最適な環境だと思います。

    BPO事業部
    Aさん

  • 従来の業務改善手法に加え、DXも積極的に活用し、効率化を図ることが、当社の役割となります。シェアードサービス拡大に向けた新たなプロジェクトも始動しており、刺激や変化を感じながら働けるはず。意欲やチャレンジ精神も受け入れる社風なので、やりがいを持って仕事と向き合えます。

    BPO事業部
    Bさん

〜職場環境・風土について〜

■ワークライフバランスも考えながら働ける
法令遵守に加え休暇制度及び福利厚生も充実しているため、
ワークライフバランスをとりながら働ける環境です。


■3つの弊社企業ポリシー
1.お客様本位の視点に立ち、大きな「お客様満足」(CS)を実現していきます。
2.「DX」を推進し、効率的なコーポレートサービスをお客様にお届けします。
3.「人」がサービスを支えます。〜人にやさしく 人を活かして〜

採用企業情報

日本郵政コーポレートサービス株式会社

設立

2007年7月3日

代表者

代表取締役社長 小塚健一

資本金

6億4000万円 ※日本郵政株式会社100%出資

従業員数

934名(2022年3月31日現在)

事業所

本社:東京都港区赤坂8-4-14 青山タワープレイス5階【札幌支社/仙台支社/名古屋支社/大阪支社/福岡支社/熊本支社】

業種

職業紹介・人材派遣/その他サービス/その他専門コンサル/ビジネスコンサルタント・シンクタンク・コンサルティングファーム

事業内容

●一般労働者派遣事業/(派)13-303102 ●有料職業紹介事業/13-ユ-302595 ●請負事業 ●観光庁長官登録旅行業第1998号

連絡先

日本郵政コーポレートサービス株式会社(ホームページ
東京本社/東京都港区赤坂8-4-14 青山タワープレイス5階
03-5785-3103/人事部 採用担当

日本郵政グループ◆BPO事業部(本社)の【プロジェクト統括】

日本郵政コーポレートサービス株式会社