転職なら社会人のための転職サイト【リクナビNEXT】|求人、転職に関する情報満載!

社内ITサポート/情報機器の管理・ヘルプデスク・システム運用

  • 正社員

株式会社出前館コミュニケーションズ◆20代・30代活躍中◆大手フードデリバリー「株式会社出前館」100%出資子会社◆「出前館」のコールセンター部門を受託する企業企業ページ

こちらは、 過去にリクナビNEXTに掲載されていた、募集が終了している求人情報です。

株式会社出前館コミュニケーションズが、現在募集中の求人

株式会社出前館コミュニケーションズが、現在募集中の求人はありません。
右の「気になる」ボタンを押していただくと、この企業が募集を開始した際にメールでお知らせします。

出前館サービスをPCやネットワークを使い
提供する従業員の「困った」を解決する仕事

私たちは、大手フードデリバリー「出前館」のグループ企業として
出前館のサービスをご利用される全国のお客様や加盟店をサポートする
コールセンター業務を担っています。

スムーズな事業運営と組織運営において
欠かせないのがIT活用。
当社でも、コールセンターシステムや
会計、人事給与等の基幹システムなど
様々な業務シーンでITが活用されています。

今回は、これら社内業務における
情報機器の管理、ヘルプデスク、システム運用などを担当する
「ITサポート」の募集です。

IT関連は、ハードもソフトも日進月歩。
当社においても、成長に応じた
IT環境の整備や最適化が求められます。

ぜひ、あなたのIT関連の経験を当社で発揮して下さい!

募集要項

おかげさまで業績は好調。
組織規模も従業員300名以上に拡大し
今なお成長を続けています。

今回は、社内業務におけるIT活用を支える
「ITサポート」の新メンバー募集です。

仕事の内容

社内向けITサポート業務全般に取り組んで頂きます(既存の社内システムに関する運用・サポート業務など)

【具体的には】
社内各部署から寄せられるパソコン関係のトラブルを
一次受けしてすぐに対応できるものは対応。
内容によっては、出前館本体のシステム部門へ接続し
外部の業者様に解消や復旧をお願いする。

トラブルの状況を理解・把握した上で対応を行う
または関係各所への接続や作業依頼へとつなぐ。
そんな役割を担う立ち位置での仕事となります。

■トラブルシューティング
ネットワーク機器や社内システムのトラブル発生に対し
適切なトラブルシューティングの対応

■セキュリティ対応
社内インフラおよびデータの
セキュリティを確保するための対策検討の実施

■社内ヘルプデスク
従業員からの社内システムに関する問い合わせに対応し
適切なサポートの実施

求めている人材

◆ユーザーサポート経験(IT関連のヘルプデスク等)がある方を歓迎◆学歴不問

【具体的には】
《求める人物像》
◆「1人情シス」の経験がある方
◆情報システム部門での職務経験がある方もしくは、それに準ずるご経験がある方
◆社内ヘルプデスク業務経験がある方
◆PC・ネットワークトラブルシューティングのスキルがある方
◆対面・遠隔問わず円滑にコミュニケーションをとることができる方
◆ユーザー目線をもって行動できる方

勤務地

《急募★1月中に入社できる方歓迎》

鹿児島中央駅直結の「AMU WE」
(鹿児島市武1-2-10 JR鹿児島中央ビル6階)

◆通勤便利
◆転勤なし
◆UIJターン歓迎

→リクナビNEXT上の地域分類では……
鹿児島県

給与

月給:29万円〜43万円
※固定残業代を含む

※経験・能力を考慮の上、決定します。

《想定年収/社内ITサポート》
年収400万円〜600万円(月給29万円〜43万円)

固定残業代:5万300円〜7万8500円/30時間
※固定残業代は残業がない場合も支給し、超過分は別途支給する

【手当】
通勤手当(公共交通機関:月4万円迄)

【昇給】
年1回
(1月あたり2.00%〜5.00%/前年度実績)

【賞与】
年2回
(計2ヶ月分/前年度実績)

勤務時間

勤務時間:10:00〜19:00
(休憩時間 1時間00分)

※1ヶ月単位の変形労働時間制/実働8時間
※残業は月平均20時間
※機器メンテナンスにより深夜業務が発生すること有

☆2023年9月1日から、オフィスを鹿児島中央駅直結の
複合商業施設「AMU WE」に移転オープンしました。
新しく快適な環境で、あなたをお迎えします!

《交通手段》
車通勤可(但し、駐車場契約は自己負担となります)

休日・休暇

完全週休2日制(土・日)、祝日

【年間休日】
113日

【有給休暇】
10日
(入社6ヶ月経過後の年次有給休暇日数)

年末年始休暇
GW休暇
夏季休暇 等

《社内業務を支える会社の大事なポジション》
社内では、多くの従業員数が
パソコンやIT機器を活用しています。
ヘルプデスクは社内業務を支える会社の大事なポジション!
将来的には、さらに担当メンバーを増やして
サポート体制の強化を図る予定です。

《大切にしてほしい仕事のスタンス》
不具合で困っている従業員のもとにすぐに駆け付けて
優しく、わかりやすく、解決に向けて動くことが重要な仕事です。
いつでも相談しやすく、声をかけやすいよう
日頃から柔和な雰囲気で仕事に取り組むことを心がけて下さい。

待遇・福利厚生

【試用期間】
3ヶ月
(労働条件は本採用と同一)

【保険制度】
・健康保険
・厚生年金
・雇用保険
・労災保険

【受動喫煙体制】
あり
(オフィス内禁煙/喫煙室設置)

定年制あり(一律65歳)
育児休業取得実績あり
看護休暇取得実績あり

リクナビNEXTの取材から

〜同僚の皆さまに聞いてみました〜

  • まずは、社内で導入・運用されているIT環境や社内システムを把握していただき、経験・スキルを活かせるITサポート業務からお任せします。経験を重ねながら、徐々に仕事の幅を広げてください。会社の成長とともに、あなた自身もITスキルを磨き、IT活用の面から事業・組織運営に貢献してくれることに期待しています!

    採用担当

採用企業情報

株式会社出前館コミュニケーションズ

設立

2006年6月

代表者

代表取締役 坂元 駿志

資本金

800万円

売上高

8億円(2023年8月実績)

従業員数

339名/平均年齢37歳(いずれも2024年2月時点)

事業所

●本社(鹿児島市武1-2-10 JR鹿児島中央ビル6階)●サポートセンター/中央駅前センター(鹿児島市中央町16-2 南国甲南ビル8階)

業種

フードサービス・飲食/その他サービス/その他流通・小売/その他専門コンサル

事業内容

コールセンター事業(「出前館」サポートセンターの運営)※当社は、東証スタンダード上場企業としてフードデリバリー事業を全国で展開する「株式会社出前館」の子会社です。

連絡先

株式会社出前館コミュニケーションズ(ホームページ
〒890-0045 鹿児島県鹿児島市武1-2-10 JR鹿児島中央ビル6階
050-1780-3488/採用担当

社内ITサポート/情報機器の管理・ヘルプデスク・システム運用

株式会社出前館コミュニケーションズ