転職なら社会人のための転職サイト【リクナビNEXT】|求人、転職に関する情報満載!

建築系技術職(計画・設計・工事監理等)◎完全週休2日(土日)

  • 正社員
  • 未経験者歓迎

阪神高速道路株式会社企業ページ

こちらは、 過去にリクナビNEXTに掲載されていた、募集が終了している求人情報です。

阪神高速道路株式会社が、現在募集中の求人

阪神高速道路株式会社が、現在募集中の求人はありません。
右の「気になる」ボタンを押していただくと、この企業が募集を開始した際にメールでお知らせします。

その他の求人を条件から探す

企業名から探す
職種から探す

建築・土木技術職 > プランニング・測量・設計・積算 > 設計【建築】

建築・土木技術職 > 施工管理・設備・環境保全 > 施工管理・工事監理者【建築】

業種から探す

サービス系 > その他サービス

経験/スキルから探す

一級建築士 / 小型商業施設 / オフィスビル【低層】

勤務地から探す

大阪府 > 大阪市
兵庫県 > 神戸市

関連する求人を探す

建築 求人 建築に関連する転職情報から探す

詳細な条件から探し直す

パーキングエリア、料金所、基地事務所等の
建築を通じて、関西都市圏の大動脈を支える

●関西都市圏の大動脈を支える
約260kmのネットワークを有する「阪神高速道路」
関西都市圏の大動脈とも言えるインフラの
建設・管理を担い、関西のくらしや経済の発展に貢献し、
お客さまの安全・安心・快適を実現するのが
阪神高速道路の使命です。

現在は淀川左岸線及び
大阪湾岸道路西伸部の整備など、
大規模なプロジェクトに取り組んでいます。


培ってこられた知識・スキルを活かし、インフラを支えませんか?
□社会への貢献を強く実感したい

□建築の世界で、さらなるキャリアアップを実現したい

□安定企業で、関西に腰を据えて仕事に取り組みたい

そんなあなたにとって阪神高速道路はベストな環境です。

募集要項

私たちはそんな阪神高速の新規建設路線に関連する施設の建設や
既存施設の改修・維持管理を担っています。
今回は、阪神高速のパーキングエリアや料金所などの建築構造物を手がける「建築技術者」を募集します。

仕事の内容

阪神高速道路に関連する建築物の計画、調査、設計、積算、工事監理など、建設・維持管理業務全般

【具体的には】
建築物の計画・設計・積算・工事監理・維持管理という流れを
トータルでプロデュースする仕事です。
発注者としてグループ会社や設計事務所、建築会社とも連携し、
設計監理や施工、品質の管理を行います。

【主な建築物】
・料金所
・トンネル換気所
・受配電施設
・パーキングエリア
・社屋、管理事務所

求めている人材

高専卒、大卒以上(建築に準する学部・学科を卒業の方) ◎建築関連技術職の実務経験をお持ちの方

【具体的には】
業界未経験の方歓迎

□道路・インフラ業界経験不問

<以下の経験をお持ちの方>
建築構造物に係る計画、調査、設計、積算、工事監理などの実務経験がある方

<以下の方を歓迎します>
□社会インフラに関わる仕事に深い関心を持つ方
□新しいことに挑戦したい方
□多くの人と関係を構築しながら仕事を進めたい方
□やりがいのある仕事を成し遂げたい方
□関西で腰を据えて建築の仕事に取り組みたい方

勤務地

大阪市・神戸市の各事業所

本社/大阪市北区中之島3-2-4 中之島フェスティバルタワー・ウエスト

→リクナビNEXT上の地域分類では……
大阪市、神戸市

【交通手段】
本社/京阪中之島線「渡辺橋駅」12番出口、大阪メトロ四つ橋線「肥後橋駅」4番出口

給与

月給:28万円以上
※一律手当を含む

※経験・能力・年齢を考慮の上、決定します
※時間外勤務手当(残業代)は全額支給

【手当】
一律手当合計金額 3万円以上(固定給に含む)

【昇給】
年1回

【賞与】
年2回

【年収例】
600万円/30代前半・経験10年(月給29万円+諸手当+賞与年2回)
750万円/30代後半・経験15年(月給35万円+諸手当+賞与年2回)

勤務時間

勤務時間:9:00〜17:30
(休憩時間 1時間00分)

※スライドワーク制度、時短勤務制度あり
※在宅勤務制度あり

休日・休暇

完全週休2日制(土日)
祝日
★年間休日120日以上

【有給休暇】
20日

【休暇制度】
・夏季休暇
・年末年始休暇
・慶弔休暇
・産前・産後休暇
・育児休暇
・介護休暇
・リフレッシュ休暇

待遇・福利厚生

【試用期間】
6ヶ月
労働条件は本採用と同じです。

【保険制度】
・健康保険
・厚生年金
・雇用保険
・労災保険

【受動喫煙体制】
屋内喫煙可能場所あり
※本社、建設事業本部、大阪建設部、神戸建設部、東京事務所はビル共用の喫煙所のみ

通勤交通費支給(全額支給)
資格取得支援制度
退職金制度
社宅あり

リクナビNEXTの取材から

〜同僚の皆さまに聞いてみました〜

  • ●津波からパトロールカーを守る
    高速道路を巡回するパトロールカー専用の立体駐車場の建設を手掛けました。テーマは、津波被害からパトロールカーを守り、災害時にも出動できるようにすることです。私たち建築技術職は道路そのものをつくるわけではありませんが、このように建築物を通して高速道路の安全を支えています。

    管理企画部 施設保全課 課長代理
    寺村省吾(42歳)
    入社6年目

採用企業情報

阪神高速道路株式会社

代表者

吉田 光市

資本金

100億円(+資本準備金100億円)

売上高

料金収入:1,786億円(2023年3月期)

従業員数

700名(2023年9月現在)

事業所

本社・建設事業本部(大阪市北区)、東京事務所(東京都)、建設部:大阪(大阪市福島区)、神戸(神戸市中央区)、管理本部:大阪(大阪市港区)、神戸(神戸市中央区)等

業種

その他サービス/建築・土木・設計/その他不動産・建設系/その他業種

事業内容

◎高速道路の新設・改築 ◎高速道路の維持・修繕・その他の管理 ◎高速道路の休憩所等の運営 ◎国・地方公共団体等からの委託による道路の建設・管理・調査等 ◎その他の事業 【目的】高速道路の新設、改築、維持、修繕その他の管理を効率的に行うこと等により、道路交通の円滑化を図り、もって国民経済の健全な発展と国民生活の向上に寄与することを目的とする

連絡先

阪神高速道路株式会社(ホームページ
〒530-0005 大阪市北区中之島3-2-4 中之島フェスティバルタワー・ウエスト
採用担当

建築系技術職(計画・設計・工事監理等)◎完全週休2日(土日)

阪神高速道路株式会社