転職なら社会人のための転職サイト【リクナビNEXT】|求人、転職に関する情報満載!

新時代の大阪観光を担う【総合職】◆土日祝休み◆年休123日

  • 正社員

完全週休2日制(土日祝休み)/年間休日123日/駅チカ!心斎橋駅より徒歩2分/アジア最高水準の国際観光文化都市・大阪の実現を目指す【公益財団法人大阪観光局】企業ページ

こちらは、 過去にリクナビNEXTに掲載されていた、募集が終了している求人情報です。

公益財団法人大阪観光局が、現在募集中の求人

公益財団法人大阪観光局が、現在募集中の求人はありません。
右の「気になる」ボタンを押していただくと、この企業が募集を開始した際にメールでお知らせします。

アジアNo.1の国際観光文化都市・大阪の
実現に向かって

2025年に大阪・関西万博の開催を控え、
観光の力で大阪を益々盛り上げていきます!

私たちの目標は、2030年までに大阪を
「住んで良し、働いて良し、学んで良し、訪れて良し」 の
アジアNo.1の国際観光文化都市にすることです。

募集要項

今回はアジアNo.1の国際観光文化都市の実現に向けて
2020年〜2030年代の大阪観光を中心的に担っていただく
人材を募集します!

仕事の内容

【総合職】20代〜30代活躍中

【具体的には】
■企画
■マーケティング
■観光DX
■観光コンテンツ開発
■広報・渉外
■営業
■情報発信
■MICE誘致
■万博・IR推進
■留学生支援
■総務・経理

求めている人材

大卒以上/社会人経験3年以上/基本的なPCスキル(Word、Excel、PowerPoint)

【具体的には】
<こんな方は歓迎>
□「観光で大阪を活性化したい」という情熱がある方
□既存の枠にとらわれない自由な発想ができる方
□失敗を恐れず新しいことに挑戦できる方

<活かせる経験やスキル>
□企画営業としての実務経験
□マーケティング業務経験
□DX化などの推進経験
□外国語能力(英語など)
□公益財団法人会計処理経験

勤務地

【心斎橋駅より徒歩2分】
大阪府大阪市中央区南船場4-4-21 TODA BUILDING 心斎橋5階

→リクナビNEXT上の地域分類では……
大阪市

給与

月給:19万700円以上

※経験・能力を考慮し決定します。

【手当】
地域手当
扶養手当
通勤手当(月5万円まで)

【昇給】
年1回

【賞与】
年2回
4.3ヶ月分※前年実績

【年収例】
400万円/30歳 8年目(月給22.2万円+賞与)

勤務時間

勤務時間:9:00〜17:30
(休憩時間 1時間00分)

残業月10〜20時間程度

休日・休暇

完全週休2日制(土日祝)

【年間休日】
123日

【休暇制度】
・夏季休暇
・年末年始休暇
・慶弔休暇
・育児休暇
・介護休暇
・リフレッシュ休暇

待遇・福利厚生

【試用期間】
3ヶ月
労働条件は本採用と同じです。

【保険制度】
・健康保険
・厚生年金
・雇用保険
・労災保険

・健康診断
・大阪市中小企業勤労者福祉サービスセンター加入

リクナビNEXTの取材から

〜同僚の皆さまに聞いてみました〜

  • 大阪府内の観光素材をテーマに即して組み合わせたり、掛け合わせたりしながら新しい観光魅力を創り出して観光客に提示することも私たちの重要な仕事の一つです。国内外観光客は多種多様なニーズで大阪を訪問されますが、そのニーズに応えるべく、大阪の観光素材を広く深く掘り起こすことも仕事の醍醐味です。

    総合職 職員A

〜職場環境・風土について〜

常にファーストペンギンであることを職員全員が心掛けています。新しい発想や企画は積極的に受け入れる風土です。また、同僚がサポートしてくれるので、失敗を恐れず挑戦しやすい環境です!観光で大阪を活性化させるため、私たちと一緒に働きましょう!

採用企業情報

公益財団法人大阪観光局

設立

平成8年12月

代表者

理事長 溝畑 宏

事業所

大阪府大阪市中央区南船場4-4-21 TODA BUILDING 心斎橋5階

業種

団体・連合会・官公庁・独立行政法人

事業内容

大阪府、大阪市及び堺市の歴史、文化、経済的特性を活かした観光事業の振興、コンベンションの誘致・支援等に関する事業を行っております。

連絡先

公益財団法人大阪観光局(ホームページ
大阪府大阪市中央区南船場4-4-21 TODA BUILDING 心斎橋5階
採用担当

新時代の大阪観光を担う【総合職】◆土日祝休み◆年休123日

公益財団法人大阪観光局