転職なら社会人のための転職サイト【リクナビNEXT】|求人、転職に関する情報満載!

女性活躍中【くもんの先生】◆完全週休2日◆正社員登用制度あり

  • 契約社員
  • 未経験者歓迎

◆20〜40代の女性活躍中!◆完全週休2日◆年休120日以上◆残業少なめ◆キャリアアップ支援充実◆交通費全額支給/株式会社公文教育研究会企業ページ

こちらは、 過去にリクナビNEXTに掲載されていた、募集が終了している求人情報です。

株式会社公文教育研究会が、現在募集中の求人

株式会社公文教育研究会が、現在募集中の求人はありません。
右の「気になる」ボタンを押していただくと、この企業が募集を開始した際にメールでお知らせします。

その他の求人を条件から探す

くもんの先生に教員免許はいりません。
働きやすい環境◎キャリアアップにも挑戦!

子どもたちが自ら問題に取り組み
解決する力を身につけていく
「自学自習」が公文式のスタイル。

「教える」ではなく「引き出す」。
くもんの先生は、子どもたちの
「できた!」をサポートするのがお仕事です。

ですから高い専門性で板書して教える
といったスキルはいりません。
未経験からはじめた先輩も多数おり
20〜30代の女性も活躍中です。
入社後は研修制度やサポートも充実!
安心してスタートできます。

◎年間休日130日
◎完全週休2日
◎残業月平均20時間以内

オンオフのメリハリもあり
働きやすい職場を整えています。
また、正社員登用や独立開業など
多彩なキャリアアップも支援しています。

募集要項

KUMONは、60を超える国と地域に展開。
子どもたちが自らの可能性を発見し、
能力を最大限に伸ばしていけるよう、
世界中で地域に根ざした活動を行っています。

直営教室運営を通じて学んでいただき、
子どもたちの成長に関わってみませんか!

仕事の内容

担当教室にて指導者業務(週2日)本部等での事務業務(週3日)をお任せします

【具体的には】
◆指導者業務(週2日)
直営教室での生徒指導・指導に関わる準備業務
・公文式(算数・数学、英語、国語)の学習指導
・教室運営
・教材の準備 
・保護者とのコミュニケーション など

◆事務業務(週3日)
<教室>
・生徒一人ひとりのプリント教材準備や学習計画の作成
・教室に関わる事務・経理業務
・他教室直接支援の補助 など
<丸の内オフィスなど>
・会費関連
・教室のスタッフの労務管理
・研修受講
・一般事務の補助 など

◎生徒は幼児・小学生が中心です
◎入社後1〜2ヶ月間で教室開設前研修あり
◎教室開設後研修あり
◎勤務実績によりリモート(テレ)ワーク可
◎業務用PC、スマホ貸与

求めている人材

第二新卒・未経験歓迎◆短大・大卒以上◎業界経験・教員免許の有無は不問

【具体的には】
業界・職種未経験の方歓迎

<こんな方におすすめ!>
・教育に関する仕事に興味、関心のある方
・人と接することが好きな方
・長く安定した職場で働きたい方

勤務地

<通勤、適性等を考慮して勤務する教室を決定します>
◆指導者業務
東京都内の公文式直営教室での勤務となります
◆事務業務
東京都千代田区丸の内1-6-1丸の内センタービル18F

→リクナビNEXT上の地域分類では……
東京23区、その他東京都

給与

月給:23万1000円〜25万4000円

【手当】
・交通費全額支給
・時間外手当
・在宅勤務手当

【賞与】
年2回
※6月・12月

【年収例】
322万円/教室担当(指導・運営)(月給23万1000円+諸手当+賞与年2回)

勤務時間

シフト制
1日の実働時間 7時間30分

◆指導者業務 パターン1
<月木または火金>※土日祝休み
11:00〜19:30 or 11:30〜20:00

◆指導者業務 パターン2
<水土>※日月祝休み
水曜 11:00〜19:30 or 11:30〜20:00 
土曜 8:30〜17:00 

◆事務業務
9:20〜17:45
※実働7.5時間(休憩55分)

◎入社4ヵ月目よりフレックス勤務可能
※標準労働時間1日7.5時間

休日・休暇

完全週休2日制(シフトによる)
※土日祝休み、または日月祝休み

【年間休日】
130日

【有給休暇】
10日

【休暇制度】
・夏季休暇
・年末年始休暇
・慶弔休暇

・創立記念日(10月20日)
※夏季休暇(連続5日間以上)
※年末年始休暇(7〜9連休)

待遇・福利厚生

【試用期間】
1ヶ月
労働条件は本採用と同じです。

【保険制度】
・健康保険
・厚生年金
・雇用保険
・労災保険

【その他】
・健康診断(年1回)
・正社員登用制度あり

契約期間

契約社員:最長54ヶ月の契約期間
※初回の契約期間は30ヵ月。
 その後、双方が合意すれば1回に限り契約を更新(24ヵ月間)
※正社員登用制度あり

リクナビNEXTの取材から

〜同僚の皆さまに聞いてみました〜

  • くもんでは困っている人がいたら必ず手を差し伸べ、自分の持っている知識や経験を惜しみなく伝える風土があります。私たち東京リクルート育成チームでは、相談や研修を通じて、くもんの先生方をフォローアップしています。指導経験がない方でも丁寧にサポートしますので、一緒に成長していきましょう!

    リージョナル推進部 東京リクルート育成チーム

採用企業情報

株式会社公文教育研究会

設立

1962年8月(創立:1958年7月)

代表者

代表取締役社長/池上 秀徳

資本金

44億18百万円(2022年3月決算)

売上高

763億43百万円(連結売上高・2022年3月決算)

従業員数

KUMONグループ全体:3800人(2022年3月現在)

事業所

■東京本社:東京都港区高輪4-10-18 京急第1ビル12階 ■拠点数:国内51カ所、海外68カ所(2022年10月現在) ■公文式教室:2万4000カ所(うち国内1万5600カ所、海外8300カ所)

業種

教育

事業内容

算数・数学、英語、国語(母国語)、フランス語、ドイツ語、日本語、書写、学習療法などのフランチャイザーとしての教材の研究開発、制作、指導法の研究、ならびに教室の設置・運営管理。児童書、絵本などの出版および教具、知育玩具など教育関連商品の開発ならびに販売。

連絡先

株式会社公文教育研究会(ホームページ
〒100-0005 東京都千代田区丸の内1-6-1 丸の内センタービル18F
採用担当

女性活躍中【くもんの先生】◆完全週休2日◆正社員登用制度あり

株式会社公文教育研究会