転職なら社会人のための転職サイト【リクナビNEXT】|求人、転職に関する情報満載!

1年目で年収650万円以上も◎通関士/NVOCC経験者優遇

  • 正社員

◆年間休日125日◆残業少なめ◆WEB面接OK◆土日祝休み◆大手企業からも信頼を得ているAEO認定通関業者『株式会社ニュートレーディングブリッジ』企業ページ

こちらは、 過去にリクナビNEXTに掲載されていた、募集が終了している求人情報です。

株式会社ニュートレーディングブリッジが、現在募集中の求人

株式会社ニュートレーディングブリッジが、現在募集中の求人はありません。
右の「気になる」ボタンを押していただくと、この企業が募集を開始した際にメールでお知らせします。

その他の求人を条件から探す

企業名から探す
職種から探す

事務・管理 > 物流・資材購買・貿易 > 通関士

事務・管理 > 物流・資材購買・貿易 > 貿易事務、国際業務

業種から探す

流通・小売系 > 運輸・倉庫

経験/スキルから探す

通関士 / 貿易事務 / 輸入契約書・輸出契約書作成

勤務地から探す

東京都 > 港区
北海道 > 札幌市

関連する求人を探す

貿易 求人 貿易に関連する採用情報から探す

詳細な条件から探し直す

一つひとつの案件にトータルで携わる!
経験を活かして、さらに伸ばせる環境へ。

AEO認定通関業者としては2009年に全国で9番目、
函館税関管内では第1号に認定された当社。

国内外の物流案件に対応しており
多くのお客様から厚い信頼をいただき
実績を伸ばしてきました。

当社では、サブ担当のフォローはありつつも、
メイン担当が一貫して案件に携わることが可能。

「通関士として培ったものを活かし、もっと広く経験を積みたい」
という想いを持っている方にはピッタリの職場です。

さらに、効率的にスピーディに仕事を進められるよう
2023年度より新業務システムも導入。

残業も多くて1日1時間程度で、
ワークライフバランスを大切にしながら、
さらなるステップアップを実現することができます。

募集要項

体制強化のための増員です。
30代〜50代まで幅広い年代が活躍しており、10年以上のベテランもいれば、
この数年に入社した20代、30代も中心的な役割を担っています。
入社年次に関係なく、役割や役職をお任せする風土です。

仕事の内容

【資格・経験が活かせます】輸出入手続きや輸送手配、顧客対応などの通関業務・国際輸送業務全般

【具体的には】
■通関業務
輸出入の通関業務について荷主や案件ごとでの一連の業務をメイン担当として行います。

■国際輸送業務
各国代理店とのコレポンや、海上・航空貨物代理店とのコンタクトを通じて輸出入貨物の輸送アレンジを行います。

どちらの業務もサブ担当が付くので、チームで協力しながら仕事を進めていただきます。

求めている人材

【30代・40代・50代の幅広い年代が活躍中】 ■通関士資格および実務経験をお持ちの方

【具体的には】
通関業務・国際輸送業務の経験者を募集しています!

■次の経験・スキルを優遇
-通関士の実務経験・スキル
-国際複合輸送NVOCCの実務経験・スキル

■活躍できるタイプ
-優先順位をつけて業務を進められる方
-フットワーク軽く、臨機応変に対応できる方
-チームで協力して仕事を進められる方

●英語力が活かせます

勤務地

<札幌・苫小牧・東京※希望をお知らせください◆転勤なし◆IUターン歓迎>

■本社:札幌市北区北9条西3-10-1 小田ビル3F
「札幌駅」徒歩5分

■苫小牧営業所:苫小牧市末広町3-6-15 大東末広ビル8F
「苫小牧駅」徒歩15分

■東京営業所:港区浜松町2-7-1 第38荒井ビル2F
「大門駅」徒歩3分、「浜松町駅」徒歩3分
※事業拡張のため8月にオフィスを移転しました

→リクナビNEXT上の地域分類では……
札幌市、その他北海道、東京23区

給与

月給:30万円以上

●実務経験や能力に応じ、厚遇いたします。
●上記給与に残業代は含みません、残業代は別途全額支給いたします。

【手当】
交通費支給
・札幌本社、苫小牧営業所:月2万円まで
・東京営業所:月2万5000円まで
住宅手当
家族手当
資格手当(通関士)
地域手当(東京都内在住者)
燃料手当(世帯主、既婚独身の準世帯主:11月〜3月)
管理手当(係長職以上)
勤続手当(1年以上の在籍者:年数により昇給)

【昇給】
年1回

【賞与】
年2回

【年収例】
500万円/30代・入社1年目(実務経験1年)(月給30万円+各種手当+賞与)
650万円/40代・入社1年目・所長クラスの実績、能力を有する者(月給40万円+各種手当+賞与)

勤務時間

勤務時間:9:00〜18:00
(休憩時間 1時間00分)

●毎週火曜日はノー残業デーです。
●遅くても19時には退社しており「残業なし!」という環境を目指しています。

休日・休暇

<年間休日125日以上>
完全週休2日制(土日)
祝日
GW休暇
夏季休暇
年末年始休暇
慶弔休暇
有給休暇
★有休は取得を推奨しており、業務の状況や希望に応じて取得しています。
★半休での取得もOK、男性社員が子どもの学校面談に参加のため活用することも!

待遇・福利厚生

【試用期間】
6ヶ月
労働条件は本採用と同じです。

【保険制度】
・健康保険
・厚生年金
・雇用保険
・労災保険

リクナビNEXTの取材から

〜同僚の皆さまに聞いてみました〜

  • ■活躍できるタイプ。
    通関士資格を活かせることと、増収増益という安定した環境だったのも魅力で入社を決めました。やりたいということはやらせてくれる環境なので、積極的に仕事に取り組んだり、勉強する人はどんどん活躍の場を広げられます。目の前の仕事の優先順位をつけ、着実に進め、経験とスキルを磨いてください。

    通関士(入社10年目)

採用企業情報

株式会社ニュートレーディングブリッジ

設立

1993年4月

代表者

代表取締役 須藤 昌章

資本金

5000万円

従業員数

20名(役員除く)

事業所

■本社:札幌市北区北9条西3-10-1 小田ビル3F ■苫小牧営業所:苫小牧市末広町3-6-15 大東末広ビル8F ■東京営業所:港区浜松町2-7-1 第38荒井ビル2F ■海外拠点:ソウル、バンコク

業種

運輸・倉庫/その他流通・小売/その他サービス/その他専門コンサル/その他業種

事業内容

■通関業 ■第一種貨物利用運送事業 ■第二種貨物利用運送事業(外航海運) ■第二種貨物利用運送事業(内航海運) ■損害保険代理業 ■倉庫斡旋依託業 ■貿易コンサルタント業 ■その他、上記に関連する業務

連絡先

株式会社ニュートレーディングブリッジ(ホームページ
東京都港区浜松町2-7-1 第38荒井ビル2F
03-3431-8881/採用担当
admin@ntb-jpn.co.jp

1年目で年収650万円以上も◎通関士/NVOCC経験者優遇

株式会社ニュートレーディングブリッジ