転職なら社会人のための転職サイト【リクナビNEXT】|求人、転職に関する情報満載!

未経験歓迎!空調設備のサービスエンジニア★年休120日以上

  • 正社員
  • 未経験者歓迎

株式会社光洋エンジニアリング【生活に不可欠な空調機器のメンテナンスを幅広く展開/この市況下でも依頼多数/昇給・賞与あり、各種手当、週休2日制など、福利厚生充実】企業ページ

こちらは、 過去にリクナビNEXTに掲載されていた、募集が終了している求人情報です。

株式会社光洋エンジニアリングが、現在募集中の求人

株式会社光洋エンジニアリングが、現在募集中の求人はありません。
右の「気になる」ボタンを押していただくと、この企業が募集を開始した際にメールでお知らせします。

手間をかけずに快適な環境をつくる。
空調自動制御機器だから出来ること。

大型施設・オフィスビル・官公庁・プラント等、
あらゆる場所で導入されている空調自動制御機器。

空調機の運転抑制を自動で行うことで、
「手間をかけず電力を節約」「快適性の維持」を
両立でき、そこで働くスタッフさんはもちろん、
企業にとっても省エネができる優れモノです。

1988年の設立以来、空調関連の機器をはじめ
熱源設備・機械などの保守・点検・改修を通じ
幅広いニーズに応え、多くの実績を重ねてきました。

今回は、メンテナンスの経験者はもちろん、
未経験から手に職つけたい方まで歓迎します!

『土日休みの年休120日以上』
『賞与年2回』など、充実の環境でお迎えします。

募集要項

≪さらなる体制強化のための募集!≫

ニーズの絶えない事業でもあるため、
事業の安定性を重視したい方はもちろん、
キャリアに磨きをかけたい方もぜひ!

仕事の内容

≪作業は数人のチーム制≫オフィスビル・大型施設・官公庁・プラントにおける空調関連機器のメンテナンス

【具体的には】
■自動制御機器のメンテナンス
定期的なメンテナンスに加え、
「空調の効きが悪い」「異音がする」
といった不具合にも対応します。

■機器の交換・設置工事
古くなったものや交換が必要なものは、
機器全部を丸ごと交換することもあります。

■その他の工事・保守など
計測制御機器・自動制御用バルブなど、
計装工事や管工事なども行います。

≪チェックする機器など≫
温度や湿度のセンサー、調節器、制御盤など。
動作確認やセンサーの計測確認を行い、
部品交換や清掃といった作業を行います。

≪複数名の作業だから安心!≫
大掛かりな作業も多くなるため、
基本は複数名で進めるのでご安心ください!

求めている人材

★制御機器のメンテナンス(保守・点検など)の経験者を優遇 ★未経験スタートの方もOK!

【具体的には】
業界・職種未経験の方歓迎

長期勤務をお考えの方は尚歓迎します!

≪活かせる経験・資格など≫
□家電量販店・ホームセンター・施設警備員の経験者
□内装施工・リフォーム工事の経験者
□電気工事士・管工事施工管理技士・消防設備士の資格者

※必須というわけではありませんが、
 所持している方は給与面での優遇も可能です!

勤務地

★現場は主に首都圏で、状況により直行直帰あり
★転勤なし

本社/文京区本駒込4-20-9 ブリヤン駒込2F

→リクナビNEXT上の地域分類では……
埼玉県、千葉市、その他千葉県、東京23区、その他東京都、横浜市、川崎市、その他神奈川県

【交通手段】
本社/田端駅徒歩8分、西日暮里駅徒歩12分

給与

月給:25万円〜32万円

★上記は最低保証額で、経験・資格を考慮して優遇します!

【年収例】
540万円/30代スタッフ(月給35万円+賞与)
400万円/20代スタッフ(未経験入社)(月給25万円+賞与)

勤務時間

勤務時間:9:00〜18:00
(休憩時間 1時間00分)

≪1日の流れ≫
▼9:00〜 現場到着
▼9:20〜 作業内容・安全事項の確認
▼9:30〜 メンテナンス作業の開始
▼12:00〜  昼休憩
▼13:00〜  午後の作業再開
▼16:00〜  作業終了
▼16:30〜  お客様に提出する日報の作成
▼16:50〜  点検結果の報告、日報の提出
▼17:00〜  現場退館・帰社

※1日1現場の場合です。
 小さい案件であれば2現場や
 緊急対応等の例外もあります。

休日・休暇

≪年間休日120日以上≫
・週休2日制(土・日)
・祝日休暇
・夏季休暇
・年末年始休暇
・有給休暇
※土日祝に現場作業がある場合は振替休日取得

★現在当社は働き方改革やDX化を進めている真っただ中。
 昨年度より賞金ありの社内アイデアコンペ(KOYO IDEA GRANDPRIX)を開催。
 社員のアイデアを生かし、社員全員が幸せになる仕組みを作りました。

待遇・福利厚生

【試用期間】
3ヶ月
労働条件は本採用と同じです。

【保険制度】
・健康保険
・厚生年金
・雇用保険
・労災保険

【待遇】
・昇給年1回
・賞与年2回
・交通費支給
・家族手当
・役職手当

リクナビNEXTの取材から

〜同僚の皆さまに聞いてみました〜

  • エンドユーザーとのやり取りがメインですが、案件を進めていく中ではサブコンの方たちと顔を合わせることもあります。そこで信頼をいただき、新しい案件に繋がることも珍しくありません。そういった形で自分の仕事振りが評価されるのは、日常業務のやりがいとは違った喜びがあります。賞与にもしっかり反映されますよ。

    エンジニア

採用企業情報

株式会社光洋エンジニアリング

設立

1988年(昭和63年)11月10日

代表者

新田 光男

資本金

1,100万円

売上高

2.6億円(2020年度実績)

従業員数

35名

事業所

〒113-0021 東京都文京区本駒込4-20-9 ブリヤン駒込2F

業種

プラント・設備関連/職業紹介・人材派遣/警備・メンテナンス・清掃

事業内容

◆建物空調・熱源設備などおよび同自動制御機器の保守・点検・整備および改修工事 ◆労働者派遣事業 許可番号 派13-310081

連絡先

株式会社光洋エンジニアリング(ホームページ
〒113-0021 東京都文京区本駒込4-20-9 ブリヤン駒込2F
03-5834-2021/採用担当
koyo-pgs@jp-kaizen.co.jp

未経験歓迎!空調設備のサービスエンジニア★年休120日以上

株式会社光洋エンジニアリング