転職なら社会人のための転職サイト【リクナビNEXT】|求人、転職に関する情報満載!

【未経験歓迎】戦略コンサルタント/官公庁・産官学連携PJ多数

  • 正社員
  • 未経験者歓迎

株式会社NTTデータ経営研究所 ◆ポテンシャル採用/異業種からの転職歓迎◆NTTデータ100%出資◆コンサル経験不問企業ページ

こちらは、 過去にリクナビNEXTに掲載されていた、募集が終了している求人情報です。

株式会社NTTデータ経営研究所が、現在募集中の求人

株式会社NTTデータ経営研究所が、現在募集中の求人はありません。
右の「気になる」ボタンを押していただくと、この企業が募集を開始した際にメールでお知らせします。

募集要項

世の中のさまざまな課題解決やコンサルティングニーズに応えるために、多様な人材を求めています。

今回はポテンシャルを重視した採用です。
「これまでの経験を生かして新しいフィールドにチャレンジしたい!」
「人の役に立ちたい!」「社会を変えたい!」
「ゼネラリストではなくプロフェッショナルになりたい!」など
強い思いを持つ方を歓迎します。

<戦略コンサルタント>として、あなたの次のキャリアをつくっていきませんか。

仕事の内容

戦略立案・事業開発・業務改革・組織改革・IT活用など、上流プロセスにおけるコンサルティング業務全般

【具体的には】
企業経営および、官公庁・地方自治体等の行政に関するコンサルティング、調査研究を行います。
システム導入やシステム開発受託が前提ではありません。クライアントの課題解決のために純粋に向き合えます。


■■ 5年間の成長イメージ ■■

1年目は先輩コンサルタントに付いて、
資料づくりから、情報収集、リサーチなど徐々に仕事の幅を広げます。
 ↓
2年後にはプロジェクト(PJ)の中で得意分野を「テーマリーダー」として担当。
 ↓
複数テーマを担当していきます。
 ↓
5年後には小中規模PJの「プロジェクトリーダー」を担います。

★Point
入社して半年は特別OJT期間です。
上長と育成担当が定期的な面談をしながらサポートするなど、
初期の育成には力を入れています。
また研修プログラムが多数用意されており、
未経験の方でも安心してチャレンジできます。


■■ 今回公募するユニットの紹介■■

能力、志向性に応じて、以下いずれかの部門で活躍していただきます。

<社会・環境戦略コンサルティングユニット>
エネルギー分野、資源循環分野を中心とした環境技術の海外展開支援、
地方自治体と連携しての地方創生支援、
脱炭素・低炭素技術の海外展開プロジェクトなど、
官公庁へ向けた政策動向調査、政策立案支援などのコンサルティングを行います。

<社会システムデザインユニット>
主に行政や官民連携分野が対象です。
新しいテクノロジー(5G/IoT/AI/オープンデータ等)のIT政策や技術戦略、
国際標準化戦略などのコンサルティングを行います。
中長期的な観点で、ITと社会デザインの融合領域の実現に向けて貢献していきます。
他にも、交通、観光、不動産などの社会インフラ全般が事業領域です。

<ソーシャルアンドビジネスイノベーションユニット>
官公庁、官民のデジタル案件を中心にサービスを提供。
たとえばDXに向けたシステム調査研究・戦略策定・変革支援、
メディア利用動向の変化やそれに伴う情報伝達や世論形成など。
社会問題の解決、持続性のある社会の創造をテーマに社会に貢献しています。

求めている人材

大卒以上/事業会社、金融機関、官公庁、コンサルファーム、ITなど、業種業界問わず幅広く募集中

【具体的には】
業界・職種未経験の方歓迎

ポテンシャル採用です。以下3つに該当する方を歓迎します。
●取り組みたいテーマ、深めたいテーマをお持ちの方
●自律的に取り組める方 
●思考力・発想力・コミュニケーション力に自信のある方

勤務地

本社/千代田区平河町

→リクナビNEXT上の地域分類では……
東京23区

【交通手段】
東京メトロ各線「永田町」駅4番出口 徒歩2分

給与

年俸:470万円〜1000万円

【年収例】
540万円/コンサルタント/24歳(年俸同額)
770万円/シニアコンサルタント/27歳(年俸同額)
1010万円/マネージャー/30歳(年俸同額)

勤務時間

専門業務型裁量労働制
1日のみなし時間 9時間30分

※所定:7時間30分
※マネージャー以上は管理監督者

休日・休暇

・完全週休2日制(土・日)、祝日
・年次休暇(初年度2〜13日、入社月による)
(勤続1年以上になると翌年度以降20日を付与)
・年末年始休暇(12月29日から翌年1月3日まで)
・特別連続休暇(年間2日連続で取得可)
・その他結婚、出産等の就業規則上定められた休暇

待遇・福利厚生

【試用期間】
6ヶ月
労働条件は本採用と同じです。

【保険制度】
・健康保険
・厚生年金
・雇用保険
・労災保険

【受動喫煙体制】
屋内全面禁煙(喫煙ブースあり)

昇給年1回(7月)
交通費全額支給
退職金制度
NTT企業年金基金
NTTグループ保養施設・宿泊施設
定期健康診断、予防接種
クラブ活動

リクナビNEXTの取材から

〜同僚の皆さまに聞いてみました〜

  • ●環境に関する案件が増えています
    今、地方自治体様とカーボンニュートラルに関する話し合いをしています。こうした環境分野の仕事に関しても、NTTデータグループを意識しないで案件に入れます。その自由度がありながら、グループが持つ日本全国の営業ネットワークとも連携できる。ここが大きな強みです。

    桑畑みなみ
    社会・環境戦略コンサルティングユニット

  • ●好奇心が強い人に来てほしい
    異業種出身であることが強みになります。今の領域で何かを学んできた人、何かを成し遂げてきた人であれば、必ずそれが役立つ時が来ます。その中でも、「特に一緒に仕事がしたい、私のチームに欲しい」と思えるのは、好奇心の強い人です。

    浅井杏子
    ソーシャルアンドビジネスイノベーションユニット

  • ●働き方を自分でデザインできます
    当社には「在宅勤務」「モバイルワーク」「サテライトオフィス」と複数の形態を組み合わせたテレワーク環境があります。私はこの環境と保育園を利用することで、フルタイム勤務と育児を両立しています。そういう暮らしがしたくて自分で決めました。

    田中麻衣
    社会システムデザインユニット

〜この仕事を通して身に付くこと〜

異業種の方に期待するのは、コンサルティング会社とは違った視点、アイデア、発想です。
当社には新しいことを奨励するカルチャー、立ち上げやすい風土があります。「こんな社会課題を解決したい!こんな事業を作ってみたい!」という方、ぜひ思いっきりチャレンジしてください。

なお、コンサルティングスキルについては、入社後、ロジカルシンキングやリサーチ技法など各種研修を用意しています。ご安心ください。

採用企業情報

株式会社NTTデータ経営研究所

設立

1991年4月12日

代表者

代表取締役社長 山口 重樹

資本金

4億5000万円(株式会社NTTデータ 100%出資)

従業員数

366名(2023年1月末)

事業所

■本社 〒102-0093 東京都千代田区平河町2-7-9 JA 共済ビル9階・10 階 ■シンガポール支店 ■バンコク支店

業種

その他IT・通信系/その他サービス/ビジネスコンサルタント・シンクタンク・コンサルティングファーム/その他専門コンサル/ソフトウェア・情報処理

事業内容

(1)企業経営および行政に関する調査研究ならびにコンサルティング業務 (2)情報および通信システムの企画・開発に関する調査研究ならびにコンサルティング業務 (3)経済、社会、産業、文化等に関する調査研究ならびにコンサルティング業務 (4)前各号に関連する教育研修・セミナーの実施・運営、情報の提供ならびに刊行物の出版 (5)前各号に付帯する一切の業務

連絡先

株式会社NTTデータ経営研究所(ホームページ
本社/〒102-0093 千代田区平河町2-7-9 JA共済ビル10階
問合せは下記メールアドレスまで/リクルート内 NTTデータ経営研究所社応募事務局
nttdata-strategy@r-agent.com

【未経験歓迎】戦略コンサルタント/官公庁・産官学連携PJ多数

株式会社NTTデータ経営研究所