転職なら社会人のための転職サイト【リクナビNEXT】|求人、転職に関する情報満載!

年休120日以上/完全週休2日制【エレベーターの保守・点検】

  • 正社員
  • 未経験者歓迎

完全週休2日制/土日祝休/年間休日120日以上/未経験でも年収400万円可能!/設立以来、売上げは右肩上がりで安定経営を続ける【株式会社近畿テクノエレベータ】企業ページ

こちらは、 過去にリクナビNEXTに掲載されていた、募集が終了している求人情報です。

株式会社近畿テクノエレベータが、現在募集中の求人

株式会社近畿テクノエレベータが、現在募集中の求人はありません。
右の「気になる」ボタンを押していただくと、この企業が募集を開始した際にメールでお知らせします。

創業以来、人身事故ゼロの記録を更新中。
完全土日祝休♪業界内でも高給与水準!

―――私には理想の働き方がある
「新たな環境で挑戦したい」
「大きなスキルと収入UPを目指したい」
「家庭やプライベートの時間も大切に働きたい」

その働き方、実現してみませんか?

当社なら…
\働きやすさ抜群!/
■完全週休2日制・年休120日以上
■未経験OK!研修制度充実
■未経験でも年収400万可
■20代~30代多数活躍中!上下関係に拘る事なく風通しのいい環境♪
■キャリアアッププランもしっかり設定

等々…
退職金制度を始めとする福利厚生も充実しているので
安心して将来のことも考えられます。

仕事とプライベートを両立できるので
ライフステージの変化に合わせて腰を据えて長く働けます♪
ご家庭がある方も働きやすい職場です!

募集要項

\事業拡大に伴いさらなる組織力強化を図るため/

仕事の内容

エレベーターの保守・点検・メンテナンス◎チーム制のため、ベテランの先輩の技術を毎日見て成長できます!

【具体的には】
マンションや商業施設、オフィスビルなど様々な施設のエレベーター、
エスカレーターの保守・点検、メンテナンス業務をお任せします。

・担当施設を1〜3ヶ月に1回訪問、機器の点検
・クリーニングや注油などの整備
・簡単なレポート作成、完了報告
・必要に応じて、改修および修理の提案
・宿泊を伴う夜勤が月に2回程度あります。

<入社後は…>
お客さまに安全と安心をご提供するために
社員教育は最も重要な業務であると考えます。

約半年は先輩と同行し、マンツーマンで研修。
その後、約2年を経て故障待機者として活躍できるように
日々の実施・教育を受けます。

2年もすれば音だけでエレベーターの異変に
気づけるプロへと成長できます!

焦らずあなたのペースで知識と技術を身に付けていってください。

求めている人材

高卒以上|要普通免許(AT限定可)◎未経験の方大歓迎!

【具体的には】
40歳未満(キャリア形成のため) 例外事由3号のイ

未経験者の方歓迎

<採用で一番大切にしているのはやる気と人柄です!>
◎未経験だけどイチから頑張りたい
◎周りとのコミュニケーションと協調性を大切にできる
◎安定した会社でコツコツ成長したい
◎責任感のある方
…そんな方をお迎えします!

☆まったくの未経験でもしっかりと育てていきます!

勤務地

〒553-0005 
大阪市福島区野田2丁目5-21号

→リクナビNEXT上の地域分類では……
大阪市

【交通手段】
JR大阪環状線野田駅より徒歩約10分

給与

月給:21万円以上

※一律手当含む

【手当】
・残業手当(100%支給)
・皆勤手当 10000円
・扶養手当 10000円
・業務完了手当 34000円(就業経験によって変動)
・備品手当 1000円
・交通費規定支給 上限50000円/月

【待遇・福利厚生】
・社員旅行(国内外 過去には韓国や北海道へ行きました。)
・各種レクリエーション(忘年会、新年会)
・制服あり、退職金

【昇給】
年1回
4月

【賞与】
年2回
7月、12月

【年収例】
400万円/29歳 保守課 一般社員 入社2年(月給28万円+諸手当+賞与年2回)
500万円/39歳 保守課 主任 入社5年(月給36万円+諸手当+賞与年2回)

勤務時間

勤務時間:9:00〜17:30
(休憩時間 1時間00分)

休日・休暇

完全週休2日制(土日祝)
※土曜日または日曜日出勤の場合は振替休日取得

【年間休日】
120日以上

【有給休暇】
10日〜20日

【休暇制度】
・夏季休暇
・年末年始休暇
・慶弔休暇
・産前・産後休暇
・育児休暇
・介護休暇

待遇・福利厚生

【試用期間】
3ヶ月
雇用形態:アルバイト 時給1100円~

【保険制度】
・健康保険
・厚生年金
・雇用保険
・労災保険

リクナビNEXTの取材から

〜同僚の皆さまに聞いてみました〜

  • エレベーターの点検時、故障が起こる前の小さな予兆も
    見逃さない様に諸先輩に色々な知識を教えていただきました。
    少しでも予兆を見つけて、お客様が安心してエレベーターを使用していただける様に頑張りたいです。

    保守課/29歳/入社2年目/前職:公務員

採用企業情報

株式会社近畿テクノエレベータ

設立

1993年9月/創業:1989年4月

代表者

代表取締役 国広 正

資本金

1000万円

事業所

大阪市福島区野田2丁目5-21 【サービスステーション】・京都サービスステーション ・神戸サービスステーション

業種

警備・メンテナンス・清掃/機械関連【メーカー】/その他メーカー【電気・電子・機械系】

事業内容

エレベーター、エスカレーター、小荷物専用昇降機の保守点検、修理、 検査、設計、販売。立体駐車装置、建築設備等の保守点検、修理販売、設計、施工

連絡先

株式会社近畿テクノエレベータ(ホームページ
〒553-0005大阪市福島区野田2丁目5-21号
06-6464-8200/人事部:福嶋
fukushima@kinkitechno-ev.co.jp

年休120日以上/完全週休2日制【エレベーターの保守・点検】

株式会社近畿テクノエレベータ