転職なら社会人のための転職サイト【リクナビNEXT】|求人、転職に関する情報満載!

【社内ヘルプデスク・サポート】月給26万〜/残業月20h以内

  • 正社員

株式会社キャメル珈琲/カルディコーヒーファームを全国に展開(年間休日120日・完全週休2日制)企業ページ

こちらは、 過去にリクナビNEXTに掲載されていた、募集が終了している求人情報です。

株式会社キャメル珈琲が、現在募集中の求人

株式会社キャメル珈琲が、現在募集中の求人はありません。
右の「気になる」ボタンを押していただくと、この企業が募集を開始した際にメールでお知らせします。

大切なのは、「相手に寄り添う姿勢」
物流センターで働く社員からの問合せ対応

私たちはコーヒー豆や輸入食品を扱うカルディコーヒーファームを
全国に482店舗展開しています。

今回募集するのは
全国の店舗に商品を届ける物流センターのヘルプデスクです。

物流は店舗を支える重要なセクションであり
この物流をシステム面でサポートするのがお仕事です。

ヘルプデスクの主担当として主に基本ソフトの操作方法や
端末の不具合等への問合せに対し
受付から解決まで一貫して対応します。
複雑な案件に対しては
他グループと連携をとりながら進めます。

大切なのは社員が何に困っているかを正しく把握し
相手に寄り添った対応を行うことです。

直接対面で対応する機会も多いため
ユーザーとの距離も近く
業務の成果を実感しやすい環境です。

募集要項

■スターティングメンバー募集

システム部門の物流担当として新設されたチームですので、
業務の仕組み作り等から関わることが可能です。
チームでは、ヘルプデスク以外に物流のインフラ整備やネットワーク構築、
IT資産管理等も担っています。

物流システムに関わる様々な業務に携われますので、
学ぶ意欲のある方は専門性を高め、成長できる環境です。

仕事の内容

物流センター社内ヘルプデスク

【具体的には】
■物流センター社内での問合せ対応
 他業務と並行して随時対応します

■問合せ内容を分析、業務フローやマニュアルの改善

■物流システムを滞りなく運用するための業務全般

ゆくゆくは
物流業務効率化のプロジェクトやネットワーク構築など、
幅広い業務に携わっていただきます。

求めている人材

業界未経験も可■ヘルプデスク、またはトラブルシューティング、いずれかのご経験必須

【具体的には】
[必須]
・ヘルプデスクの経験又は
 社内システムやデバイスに関する
 サポートやトラブルシューティング、
 などのご経験がある方(業界不問)

[こんな方は尚歓迎]
・システム運用に携わっていた方
・ナレッジシステムの運用経験がある方

・コミュニケーションが得意な方
・誰かをサポートしていくのが好きな方

女性も多数活躍中です

勤務地

■横浜市中区豊浦4丁目
※直通シャトルバスあり
 横浜駅〜約25分・根岸駅〜約15分
※横浜市営バスの運行もあります

・マイカー・バイク通勤応相談
 駐車場あり、ガソリン代支給※社内規定あり

■入社後1週間は
ご自宅から最寄りのカルディコーヒーファームにて
店舗研修を行います(条件変更なし)

→リクナビNEXT上の地域分類では……
横浜市

給与

月給26万円〜31万円

・一律東京都市圏調整給(1万円)含む
・月15時間分の固定残業代(3万4000円〜5万円)含む※超過分別途支給
※内定時の等級による
※経験・能力・年齢を考慮し決定

【昇給】
実績に応じて年1回

【賞与】
実績に応じて年2回(昨年実績2回支給)

定期的に目標設定や面談を行なっており
いつでも相談しやすい環境です。

物流センターのネットワークスケールは
大型オフィスビル一棟分にも匹敵します。
大規模なネットワークの構築等も経験できます。

物流センターの皆さんが働きやすい職場を
一緒につくっていきたいと考えています。

【年収例】
540万円/経験者・入社3年目(月給36万円+賞与)
375万円/未経験・入社1年目(月給25万円+賞与)

勤務時間

勤務時間:9:00〜18:00
(休憩時間 1時間00分)

※基本的に残業なし
 本社内の同部署では
 ほぼ定時で退社しています。 

〈1日の流れ〉
9:00 朝礼
9:30〜12:00 前日までの問い合わせの確認
      (未対応・対応状況など)
 休憩
13:00〜14:00 問い合わせの分析とレポート作業
       ベンダーコントロールなど
14:00〜15:00 週次定例会
15:00〜18:00 グループの業務
       (マニュアル整備と作成)

休日・休暇

年間休日120日(公休 113日+夏期休暇 4日+冬期休暇 3日)
・完全週休2日制(土日)
 ※2か月に1回程度、土曜出社を行い平日代休の可能性あり
・有給休暇
・慶弔時特別休暇
・産前産後休業・育児休業制度※規定あり
・看護休暇※規定あり
・生理休暇※規定あり
・介護休暇※規定あり

待遇・福利厚生

【試用期間】
3ヵ月
労働条件は本採用と同じです。

【保険制度】
・健康保険
・厚生年金
・雇用保険
・労災保険

スタッフ割引制度
生活・余暇支援
子育て両立支援
介護両立支援
健康支援
自社保養所利用
永年勤続表彰制度
e-ラーニング学習
慶弔見舞金

リクナビNEXTの取材から

〜同僚の皆さまに聞いてみました〜

  • ■カルディコーヒーファームのファンでした

    前職ではサーバー管理・監視・運用に携わり
    ヘルプデスクの経験もありました。

    培った経験やスキルを
    大好きなお店に活かすことができるならと
    すぐに応募しました。

    他の社員も自社の商品が大好きで
    普段からよく話をします。

    自分の仕事が
    好きな商品に繋がっていると思うと嬉しいです。

    現場リーダー
    40歳
    前職サーバー管理・監視・運用

採用企業情報

株式会社キャメル珈琲

設立

1977年9月1日

代表者

代表取締役 尾田 信夫

資本金

5000万円

従業員数

12100人(パートタイマー9800人含む)※2022年8月

事業所

東京都世田谷区(本社)国内482店舗(2022年8月現在)

業種

食料品【商社】/その他流通・小売/食料品【メーカー】/フードサービス・飲食/その他サービス

事業内容

1.カルディコーヒーファーム事業・こだわりのコーヒー豆、輸入食品、酒類などの販売-直営小売店/ カルディコーヒーファーム (国内482店舗 2022年8月現在)・オンラインストア・コーヒー豆の仕入れ・商品開発・製造・食品および酒類の仕入れ・商品開発 2.卸売り事業 コーヒー豆、食品、酒類の卸売 3.海外事業 4.飲食事業カフェカルディーノ

連絡先

株式会社キャメル珈琲(ホームページ
〒181-0012東京都三鷹市上連雀1-12-17 三鷹ビジネスパーク2F
0120-585-707  営業時間 月〜金 9:00〜18:00/(株)キャメル珈琲 採用センター 

【社内ヘルプデスク・サポート】月給26万〜/残業月20h以内

株式会社キャメル珈琲