転職なら社会人のための転職サイト【リクナビNEXT】|求人、転職に関する情報満載!

好奇心を活かせる!マーケティングリサーチ・市場分析・店舗開発

  • 正社員
  • 未経験者歓迎

株式会社キャメル珈琲/カルディコーヒーファームを全国に展開(年間休日120日・完全週休2日制)企業ページ

こちらは、 過去にリクナビNEXTに掲載されていた、募集が終了している求人情報です。

株式会社キャメル珈琲が、現在募集中の求人

株式会社キャメル珈琲が、現在募集中の求人はありません。
右の「気になる」ボタンを押していただくと、この企業が募集を開始した際にメールでお知らせします。

“いま”を見ると、
“1年後”も見えてきます。

私たち店舗開発部マーケティンググループの仕事は、
カルディコーヒーファームの
新規出店の候補地となっている場所の調査・分析を行っています。

様々なデータとこれまでに培ってきた経験をもとに
出店後の売上や集客数などを予測。
その数値などを参考要素の1つとし
新規出店の可否が決められます。

***

国勢調査など多様なデータと
カルディコーヒーファームの既存店データから
数値上の規則性・不規則性をコツコツと見いだし、
売上の予測を立てる…というオフィスワークだけでなく、
出店候補地に赴き、近隣にあるスーパーやコンビニ、
周辺の居住街区などを確認。
最寄りの駅など、何度も何度も往復をする
フィールドワークもあります。


フィールドワークで注視するのは…

■客層ではなく、客筋を見る
大まかに“30代の女性が多いエリア”という分析ではなく
その女性の職業や収入、日々の生活スタイルまで
頭の中に描くことが大事です。

■B級グルメとフードコート
ガイドッブックに載る名店を巡るのではなく
地元のB級グルメチェーン店やフードコートで
食事をとります。
そこに住む人になり切ることが大事です。



■答えは1年後
開店後1年間の売上と、私たちが見立てた売上の誤差を測定して、
売上予測の精度を評価し、次に活かします。
数字を予測するのは、本当に難しいものです。

募集要項

1977年の創業から地道に拡大を続け
現在では全国に約480もの店舗を展開する当社。

今回は店舗開発の強化を図るべく
新しい仲間を募集します。

仕事の内容

マーケティングリサーチ・店舗開発 *カルディコーヒーファームの出店に関する調査全般

【具体的には】
私たちキャメル珈琲が運営する
カルディコーヒーファームの店舗開発
(新店舗出店及び既存店舗のリニューアル・増床)に際し
様々な角度から調査を行います。

店舗開発の大まかな流れ…
(1)候補地の選定
(2)マーケティング/調査
(3)契約
(4)店舗内装工事の手配
(5)開店
※店舗開発部には、営業、マーケティング、契約管理と3つのグループがあり
あなたが属するマーケティンググループでは上記業務の(2)を担っています。


★新店舗の店舗面積や通行量などから売上高をシミュレーション。
 その売上とコスト(賃料、人件費、商品仕入れ等)から収支予測を立てます。
★遠方への出張も多くあります。平日と休日で人の流れが
 大きく変わる場合があるため、金曜&土曜や日曜&月曜など
 2日間かけ調査を行うことがほとんどです。
★カルディコーヒーファームは全国に約480店舗近くあるため、
 新店舗出店の際に、既存店と商圏が重なる場合も多々あります。
 その場合、既存店の売上にどの程度の影響が出るかの分析も行います。

求めている人材

専門・短大卒以上 ※必須/普通自動車免許、PC(Excel・Word)の基本操作

【具体的には】
業界・職種未経験の方歓迎

ジャンルを問わず、マーケティングの経験がある方歓迎!
物販や食品のマーケティングなら尚可
※店舗開発の経験は不問

<下記の経験がある方歓迎>
◎大学で経営学を専攻されていた方
◎統計ソフトを使った経験がある方

<このような方お待ちしています>
・探求心、好奇心、研究心が旺盛な方
 小売・飲食業動向にアンテナを張り、常に情報収集されている方
・客観的に物事を見られる方

勤務地

世田谷区「世田谷代田駅」徒歩1分(本社)

→リクナビNEXT上の地域分類では……
東京23区

給与

月給24万2500円〜28万2500円

※固定残業代20h分3万5000円から4万5000円含む(超過分は別途支給)
※一律手当:東京都市圏調整給(1万2500円)含む
※給与は経験・能力・年齢を考慮し決定します。
「物販」「食品」のマーケティングに携わったことのある方は歓迎!
「店舗開発」や「マーケティング」が初めての方でも
ご興味を持たれましたらぜひご応募ください。
 

【年収例】
400万円/入社3年目:店舗開発(マーケティング経験あり入社)(月給28万円+諸手当+賞与)
320万円/入社1年目:店舗開発(月給24万7500万円+諸手当+賞与)

勤務時間

勤務時間:9:00〜18:00
(休憩時間 1時間00分)

休日・休暇

◆年間休日120日◆ 
週休2日制(シフト制:月8〜12日)/公休113日+夏季4日・冬季3日

【有給休暇】
10日

夏期休暇(4日) 
冬期休暇(3日) 
有給休暇 
慶弔休暇 
介護休業 
産前産後休暇(取得実績多数) 
育児休暇(取得実績多数) 

<育児と両立できる> 
産・育休を取得し、復職後も 
小学3年生まで時短制度が使用できます。 
育児と両立するスタッフ多数。 
ライフステージに関わらず 
長く働ける環境整備につとめています。

待遇・福利厚生

【試用期間】
3ヵ月
労働条件は本採用と同じです。

【保険制度】
・健康保険
・厚生年金
・雇用保険
・労災保険

・育児短時間勤務制度(規定有、小学校3年生まで時短可能)
・定年後再雇用有
・退職金制度(規定有)
・借上社宅制度(異動に伴う転居の際に支給)
・保養所あり(北海道 余市町にある自社施設)
・婦人科付加健診(定期健診時、規定有、子宮頸がん健診、乳がん検診無料)
・e-ラーニング(各種ビジネスコンテンツ約800講座)
・ベネフィットステーション (グルメ、レジャー等の割引優待)
・GLTD(団体長期障害所得補償保険)加入
 (就労不能時に最大5年間、給与の5割以上を補償)
・永年勤続表彰制度(10年、20年)
・スタッフ割引制度(10%off)
・結婚祝金・出産祝金(規定有)

リクナビNEXTの取材から

〜同僚の皆さまに聞いてみました〜

  • ■知れば知るほど、知りたくなる。

    入社段階で必要な知識と言えば、
    高校で学ぶ程度の確率と統計…くらいですが、
    この仕事の奥深さを知るほどに、
    知識欲が駆り立てられるから不思議です。

    実際に、この仕事を始めてから
    宅建や簿記、販売士などの資格を取得。
    それらの知識を業務に役立てています。

    マーケティンググループ
    Kさん
    入社11年

  • ■よく歩きます。

    実地調査の際は、店舗周辺をくまなく調査します。
    朝、昼、夜…と同じ場所を何度も歩き回り調査をする
    …ということも。

    地方出張に行った際も“旅行気分”になることなく、ひたすら調査。
    食事も、旅行雑誌には絶対に紹介されていないような
    地元の人が利用する地域密着の飲食店に行くようにしています。

    引き続き
    マーケティンググループ
    Kさん/入社11年

〜配属先の上司・メンバーについて〜

店舗開発部は、営業、マーケティング、契約管理の
3グループからなる部署です。

総勢10名いるスタッフは女性が9名。
今回あなたの上司兼教育係になるのが、
唯一の男性社員です。

この仕事にマニュアルはなく、
データ(数字)だけでは見ることができない事象を
経験と勘で掴む必要があるため、
まずは先輩のサポート業務からはじめていただきます。

先輩がどのような部分に着目するか?…など、
たくさんのことを学んでください!

採用企業情報

株式会社キャメル珈琲

設立

1977年9月1日

代表者

代表取締役 尾田 信夫

資本金

5000万円

従業員数

12100人(パートタイマー9800人含む)※2022年8月

事業所

東京都世田谷区(本社)国内482店舗(2022年8月現在)

業種

食料品【商社】/その他流通・小売/食料品【メーカー】/フードサービス・飲食/その他サービス

事業内容

1.カルディコーヒーファーム事業・こだわりのコーヒー豆、輸入食品、酒類などの販売-直営小売店/ カルディコーヒーファーム (国内482店舗 2022年8月現在)・オンラインストア・コーヒー豆の仕入れ・商品開発・製造・食品および酒類の仕入れ・商品開発 2.卸売り事業 コーヒー豆、食品、酒類の卸売 3.海外事業 4.飲食事業カフェカルディーノ

連絡先

株式会社キャメル珈琲(ホームページ
〒155-0033 東京都世田谷区代田5-12-4
担当:人事一部

好奇心を活かせる!マーケティングリサーチ・市場分析・店舗開発

株式会社キャメル珈琲