転職なら社会人のための転職サイト【リクナビNEXT】|求人、転職に関する情報満載!

関空内勤務の社内SE【インフラ管理・サポートデスク等】転勤無

  • 正社員
  • 未経験者歓迎

双日ロイヤルインフライトケイタリング株式会社 ★ロイヤルホールディングス(株)のグループ会社 ★JAL、ANAなど40社のエアラインの機内食を製造しています!企業ページ

こちらは、 過去にリクナビNEXTに掲載されていた、募集が終了している求人情報です。

双日ロイヤルインフライトケイタリング株式会社が、現在募集中の求人

双日ロイヤルインフライトケイタリング株式会社が、現在募集中の求人はありません。
右の「気になる」ボタンを押していただくと、この企業が募集を開始した際にメールでお知らせします。

国内線・国際線で支持されている「機内食」
社内SEとして、支えませんか。

現在社内SEとして
スタッフのITサポートなどを担当されている方、
またサポートや管理に経験を発揮したい方などに、
ぜひ注目していただきたい求人です。

■当社は、まだ航空機での旅が一般的ではなかった
1951年に国内で初の機内食提供事業を開始。
豊富な実績とノウハウを強みに、
国内線・国際線のエアライン40社の機内食を担っています。

関西国際空港内に本社と関西工場、
福岡空港近くに福岡工場、那覇空港近くに沖縄工場を構え
空の旅に楽しさや思い出を添える機内食を提供。
業界内でも屈指の歴史と実績をベースに
着実に業績を積み重ねています。

皆さんもどこかのフライトで
当社の機内食を召し上がったことがあるかも知れません。
■社内で活躍する全てのスタッフをサポートし、
また今後の当社のDX推進を担う社内SEを求めています。

自らシステムを開発するというよりは、
ITに関わるあらゆる管理やサポートで
自社の業務の効率化や新規事業を支えるポジションです。

使う人と接し、困りごとを解決しながら
「助かった!」と喜ばれることや
自社内でのインフラ管理を通して
より良いIT環境づくりを実現するやりがいがあります。

■年に4回程度、福岡や沖縄の拠点でのサポート業務もあり、
当社の特色ある事業も含め、
他では味わえない社内SEの面白さを感じていただけると思います。

WEB面接も歓迎します。
少しでも気になる方、ご応募ください。

募集要項

当社は、1951年に福岡空港での機内食の納入事業からスタートし、
現在受託している航空会社様は国内外のエアライン約40社。
国内の機内食の先駆的企業として、圧倒的な歴史と実績を持っています。

近年は、市販用冷凍食品の開発や製造や
”空弁”ブランドの商品を販売する店舗「そらやけん」など
事業を拡大しています。

旅行需要の高まりがコロナ以前に回復し、さらに伸びつつある中、
当社も今後社内体制を強化していく予定です。

仕事の内容

PCやNAS等の社内インフラ管理・全従業員に対する問い合わせ等の社内サポート業務などの社内SE業務

【具体的には】
関西国際空港内に本社と機内食製造工場があり
福岡市と沖縄県那覇市にも製造工場があります。
その3つの拠点の全従業員を対象とした
社内インフラや社内システムの管理、
IT関連のサポート業務全般を担当します。

◎先輩社員も在籍しており、気軽に聞ける雰囲気です。
あなたの経験やスキルを考慮し、
できる業務から担当していただく予定です。

◆社内インフラ管理
PC、スマートフォン、タブレットの発注・管理
NASの管理
社内ネットワークの管理
従業員の入社・退職に伴うアカウント管理やPC管理
メールアカウントの発行・変更・削除等の管理
社内電話システムの管理

◆社内サポートデスク業務
全従業員に対する問い合わせ対応
(PC・スマートフォン・タブレット等の設定など)
システム障害時の対応
バックアップシステムやリストアの運用
セキュリティ教育

本社に所属しての業務となりますが、
年に4回程度(福岡市および那覇市への)出張業務があり、
現地の拠点での上記管理やサポートを行います。

求めている人材

社内SEの実務経験(業界問わず)、運用・保守経験者 社内での幅広いITサポートがしたい方

【具体的には】
業界未経験の方歓迎

学歴不問
・社内SEの実務経験のある方(業界・年数は問いません)

〈こんな方、さらに歓迎します〉
・PC、モバイル、タブレット全て詳しい方
・コミュニケーションを図ることが得意な方
・特色ある当社の事業に興味を持っていただけた方
・社内で人の役に立つ仕事がしたい方

勤務地

【車通勤OK/転勤なし】関西国際空港内本社(大阪府泉南市泉州空港南1番地)
◎マイカー、バイク通勤OK

→リクナビNEXT上の地域分類では……
その他大阪府

【交通手段】
南海・JR「関西空港駅」より空港循環バス乗車約5分

給与

月給:20万7000円〜40万円

※経験やスキルを考慮いたします。
※諸手当は別途支給いたします。

【手当】
・通勤交通費(上限5万5000円)支給
・子供手当(子供1人につき1万1000円/月を支給)
・地域手当(入寮の場合は寮費へ充当、大阪・京都・兵庫に在住の場合であり、世帯主区分・扶養区分により支給額は異なる)
・残業手当
・深夜手当
・出張の場合、日当あり

【昇給】
年1回

【賞与】
年2回

【年収例】
500万円/40代 社内SE(月給29万1500円+地域手当+賞与2回+時間外手当15時間/月))

勤務時間

勤務時間:9:00〜18:00
(休憩時間 1時間00分)

※月平均残業時間15時間
※システム入れ替え等の時期や
突発的な障害発生対応時など、残業が発生します。

休日・休暇

年間休日116日:完全週休2日制(土曜・日曜)
祝日
※状況により休日出勤がある場合は事前に調整し当週内で振替

【有給休暇】
10日

【休暇制度】
・慶弔休暇
・産前・産後休暇
・育児休暇
・介護休暇

育児休暇取得実績あり

待遇・福利厚生

【試用期間】
3ヶ月
労働条件は本採用と同じです。

【保険制度】
・健康保険
・厚生年金
・雇用保険
・労災保険

【受動喫煙体制】
二重扉の喫煙所あり

時短勤務あり
資格取得支援制度あり
単身寮あり・自己負担額実質4000円/月(入寮条件に関しては、社内規定あり)
団体長期障害所得補償保険(GLTD)
確定拠出年金制度(401k)

リクナビNEXTの取材から

〜同僚の皆さまに聞いてみました〜

  • SEからの転職です。
    以前はお客様のシステムを担当していましたが、当社へ転職し、お客様が社内のスタッフなので、
    何かのトラブルを解決できた時など、その場で直接感謝してもらえ、喜びがあります。
    社内はとても話しやすく、時期的に残業が少し増えてきそうな時は
    休みの調整もできるため、とても働きやすいです。

    社内SE

  • 全従業員とコミュニケーションの機会がある仕事なので、
    機内食の製造現場なども知ることが出来て、メニュー開発の流れなども知ることが出来ます。
    ぜひ、興味を持って取り組んでください。
    自社のシステムやインフラが対象なので、自分で優先順位やスケジュールを進めていける方には、
    本当にやりやすい職場だと思います。

    社内SE

〜将来あなたに期待したいこと〜

主力事業である機内食・航空系のサービスの需要が、今後さらに伸びていくことに加え、
機内食製造のノウハウを活かした市販用冷凍食品の製造販売や、空弁ブランドの店舗展開なども進めており、
新規事業も含めた事業計画にも、DX推進の重要性が増していきます。

課題を発見し分析する力、
コミュニケーション能力や折衝力、
技術やトレンドに興味や好奇心を持ち、自ら調べる探究力など
あなたの能力・可能性に期待しています!

採用企業情報

双日ロイヤルインフライトケイタリング株式会社

設立

1988年8月30日

代表者

長尾 権一

資本金

1億円

事業所

■本社・関西工場/大阪府泉南市泉州空港南1 ■福岡工場/福岡県福岡市博多区那珂3-28-5 ■沖縄工場/沖縄県那覇市字鏡水崎原地先 フリーゾーン2号棟2階

業種

食料品【メーカー】/食料品【商社】/フードサービス・飲食/その他サービス/運輸・倉庫

事業内容

■航空機内食の調製・販売及び搭載 ■食品(弁当など)の販売 ■保税倉庫業 ■海外への食材販売

連絡先

双日ロイヤルインフライトケイタリング株式会社(ホームページ
〒549-0021 大阪府泉南市泉州空港南1番地 関西国際空港内
072-456-6370/採用担当

関空内勤務の社内SE【インフラ管理・サポートデスク等】転勤無

双日ロイヤルインフライトケイタリング株式会社