株式会社王将フードサービス【東証プライム】★過去最高売上を記録し業績好調!★業界トップクラス給与体系!★平均賞与支給額は過去最高!★未経験歓迎!万全の研修体制!企業ページ
こちらは、 過去にリクナビNEXTに掲載されていた、募集が終了している求人情報です。
株式会社王将フードサービスが、現在募集中の求人はありません。
右の「気になる」ボタンを押していただくと、この企業が募集を開始した際にメールでお知らせします。
企業名から探す | |
---|---|
職種から探す | |
業種から探す | |
経験/スキルから探す | |
勤務地から探す | |
関連する求人を探す |
店長 転職 店長に関連する採用情報から探す |
求人情報
\★王将Q&A★/ 王将は飲食の学校だ!
店長になったら、年収700万円は普通です
▼転職の不安や疑問、採用担当が全部答えます!▼
Q:
中途入社はどんな人が多いですか?
A:
未経験大歓迎ですが、
やっぱり飲食が好きという方が多いですね。
レストランなどのアルバイト経験者、
ホテルの調理、イタリアンのシェフ、
それから、調理専門学校出身者も。
Q:
過去に王将でアルバイトしていた方も多いとか。
A:
そうなんです!
一度は就職で離れたけれど…
という方が戻ってきて、店長を目指してくれる。
他を経験した方に「戻りたい」と思ってもらえる会社なんです!
Q:
戻る方も含めて、転職理由で多いのは?
A:
一番多いのは「給与・待遇への不満」です。
それから「会社の将来への不安」。
「ハードワークで体を壊しそうだったから」
という方もけっこういらっしゃいます。
Q:
王将ではそれらの不安や不満が解消できる?
A:
王将の店長は、年収700万円は普通。
しかも週休2日制で、サービス残業もナシ。
「餃子と言えば『餃子の王将』でしょ!」と言ってくれる
ファンがたくさんついているので
将来への不安とも無縁です。
Q:
誰でも店長を目指せるんですか?
A:
目指せます!年齢も学歴も経験も関係ありません。
意欲があれば仕事の幅を広げていけるし
3年目、4年目で店長になる方もいます。
『王将調理道場』という仕組みも
早期昇進に一役買っています。
Q:
『王将調理道場』とは?
A:
店長が受講者となり、基本的な調理法から調理の心構え
スタッフへの指導法などを学んで持ち帰り、現場に伝授します。
現場でアウトプットしながら体系的に学べる環境があるんです!
しかも、王将は『店舗主導型経営』だから
お店で色んなことを試せて、すごく力が付くんですよ。
Q:
具体的にはどんなことが店舗に任されているんですか?
A:
損益管理、アルバイト採用・教育、食材の発注、
独自メニューやイベントの企画、
価格の設定、店内レイアウト変更まで。
自分たちで考えて店舗運営できる環境が
力ある店長を育てる土壌となっています。
Q:
店長のその先もありますか?
A:
もちろん!
エリアマネージャーやメニュー開発、
私のような採用担当など
いろいろな部門へ挑戦できます。
店舗経営を『王将大学』で学び
FCで独立を叶えることもできます!
★国内700店舗以上の「餃子の王将」を展開★
2017年に創業50周年を迎え、海外進出も果たしました。
2020年からのコロナ禍においても、
デリバリーやお持ち帰りの強化でファンのハートを
ガッチリと掴み、安定経営を継続。
現在は、『全都道府県への出店』と『1000店舗達成』の夢を実現するため
現在首都圏を中心に出店を強化中です。
★さらなる成長に向けた増員募集★
「餃子」という圧倒的に強い商品と、
地域性や店長の個性を活かしたお店づくりで
替えの利かない、なくてはならない
ここだけの「餃子の王将」があちこちに!
そんな魅力的で、ファンに愛されるお店を
私たちと一緒に創っていきましょう!
仕事の内容 |
<店長業務>調理・接客、店舗独自のメニュー開発、集客企画【自由度の高い店舗運営が可能】 |
---|---|
求めている人材 |
●45歳迄(例外事由3号のイ) ●お客様の笑顔を実感できる接客・調理をしたい方 ●未経験歓迎 |
勤務地 |
★全国各直営店【出来る限り希望に沿った配属】
|
給与 |
月給:19万4500円〜29万8000円
|
勤務時間 |
交代制
|
休日・休暇 |
完全週休2日制
|
待遇・福利厚生 |
【試用期間】
|
独立支援制度 |
200店舗以上あるFC店舗がこの制度を利用しています。 |
あなたの能力を活かしながら
餃子の王将での調理技術と接客技術を習得した後、
仕入や収支管理、パートタイマーのマネジメント、
そして店舗運営のコツや経営を学びたい人は店長など、
より経営に近い仕事ができます。
また、自分の料理でお客様を喜ばせたいという志向の方であれば、
調理技術やサービスを極める働き方も可能です。
さらに、本部スタッフへの道も開けています。
この場所で「いつか○○になりたい」を実現してください。
株式会社王将フードサービス
設立 |
1974年7月 ■創業:1967年 |
---|---|
代表者 |
代表取締役社長 渡邊 直人 |
資本金 |
81億6600万円(2023年3月31日現在) |
売上高 |
930億22百万円(2023年3月31日現在) |
従業員数 |
2,254名(2023年3月31日現在) |
事業所 |
◎本社/京都市山科区 ◎東京事務所/東京都千代田区 ◎九州地区本部/福岡市東区 ◎工場/京都・埼玉・福岡・札幌 ◎店舗/732店舗(直営542店、FC190店、海外2店)※2022年3月31日現在 |
業種 |
フードサービス・飲食/食料品【メーカー】 |
事業内容 |
中華ファミリーレストランのチェーン展開 <取得認証>ISO9001(久御山工場、九州工場、札幌工場)、FSSC22000(東松山工場)、埼玉県建築物環境配慮制度(CASBEE) Aランク(東松山工場) |
連絡先 |
株式会社王将フードサービス(ホームページ) |
キチンと休み、残業少なめ「餃子の王将」店長候補(調理・接客)
株式会社王将フードサービス
求人情報