転職なら社会人のための転職サイト【リクナビNEXT】|求人、転職に関する情報満載!

厚待遇◎経験者募集!清水建設100%出資子会社【施工管理】

  • 契約社員

◆清水建設100%出資子会社/リニューアル事業のパイオニア企業 ◆週休二日+長期休暇/賞与年2回/各種手当/企業年金基金 【株式会社シミズ・ビルライフケア】企業ページ

こちらは、 過去にリクナビNEXTに掲載されていた、募集が終了している求人情報です。

株式会社シミズ・ビルライフケアが、現在募集中の求人

株式会社シミズ・ビルライフケアが、現在募集中の求人はありません。
右の「気になる」ボタンを押していただくと、この企業が募集を開始した際にメールでお知らせします。

募集要項

アプリでご覧になっている方は、画面上にある
「詳細メッセージをみる」もご覧ください!


36年にわたりリニューアル工事を中心に手掛けてきた当社。
現在はビルマネジメント事業も展開し
清水建設グループの一員として、盤石な経営基盤を築いています。
時代の変化と共にリニューアル事業の重要性、そしてニーズは増しており
さらなる事業拡大に向け、施工管理を増員募集します。

※※雇用形態について※※
会社の方針として契約社員での入社ですが(給与等は正社員と同様)
6〜9ヶ月後に登用面談を実施し、通過者は正社員となります。
登用率は90%と高く
正社員となった後は確かなキャリアを築いています。

▼正社員登用条件
・元気がある
・コミュニケーション力がある(傾聴力重視)
・有資格者である

仕事の内容

【30代〜40代活躍中】リニューアル事業部門:数千万〜数億円規模の改修/修繕工事・新築工事の施工管理

【具体的には】
ビルやマンションなど建物のリニューアル工事および
新築工事における施工管理業務をお任せします。
※RC造・S造メイン

◆お客様や関係各所との打合せ/折衝
◆施工計画の立案・提案
◆協力会社および資材の手配
◆工事期間中の管理業務全般
◆各種書類作成 など

経験・スキルに応じた業務からお任せします。
上司・先輩に協力を仰げるのはもちろん
清水建設の資料館の利用や
OBにアドバイスを求めることも可能です。

案件によりますが、
リニューアル工事は着工から竣工まで1〜6ヶ月。
新築工事は着工から竣工まで1年〜1年半ほど。
(例)3000万円規模の外壁工事:4ヶ月

メンテナンスからリニューアルまで
ワンストップで行える体制があるため
他部署との連携・協力体制が根付いています。
また清水建設のグループ会社と連携することもあります。


<キャリアアップ>
昇給・昇格の機会は年1回。成長や活躍を正当に判断し
納得度の高い評価を目指しています。
また、課長クラスの経験がある方は役員面接のうえ、
管理職(正社員)として採用された例もあります。

▼キャリアアップ例
一般社員 ⇒ 主任 ⇒ 課長 ⇒ 副部長…

求めている人材

【必須】施工管理経験者(業界不問) 【歓迎】リニューアル及び新築工事の施工管理経験者、有資格者

【具体的には】
※学歴不問

▼以下の資格をお持ちの方歓迎 ※必須ではありません
管工事施工管理技士
建築施工管理技士
電気工事施工管理技士
建築士

▼こんな思いに応えます
時代のニーズに合った将来性のある仕事がしたい
お客様の顔が見える規模感で働きたい
プロジェクト全体を見渡せるポジションで働きたい
年齢を重ねても安心して働きたい

勤務地

東京・神奈川・埼玉・千葉で同時募集◎

◆東京第一支店
新宿区西新宿1-22-2(新宿サンエービル12階)

◆東京第二支店
東京都中央区新川1丁目14番1号(国冠ビル1階)

◆東京第三支店
港区芝浦3-18-21(第二吾妻ビル7階)

◆横浜支店
横浜市中区吉田町65番地(ERVIC11階)

◆関東支店
埼玉県さいたま市大宮区錦町682番地2 
(大宮情報文化センター(JACK大宮)3階)

◆千葉支店
千葉市中央区富士見2-11-1(日土地千葉ビル8階)

◆リニューアル事業本部
新築工事部・タワーマンション部
東京都千代田区岩本町3丁目3番6号(井門岩本町ビル5階)

→リクナビNEXT上の地域分類では……
埼玉県、千葉市、東京23区、横浜市

給与

管理職:月給43万6000円以上
非管理職:月給22万400円以上

★経験・能力などを考慮の上、決定します

【手当】
交通費全額支給
住宅手当(支給条件有)
残業手当

【昇給】
年1回

【賞与】
年2回

【年収例】
818万円/副部長(正社員採用)(月給52万8000円+賞与2回)
722万円/課長(正社員採用)(月給46万6000円+賞与2回)
432万円/経験10年目・32歳(月給26万5000円+賞与2回 ※超過勤務手当別途支給)

勤務時間

勤務時間:8:30〜17:10

★残業は少なめ(残業代は別途全額支給)

休日・休暇

週休二日制(原則、土日)+祝日

※休日出勤が発生した場合は、代休を取得できます。

【年間休日】
120日

【有給休暇】
10日

【休暇制度】
・GW休暇
・夏季休暇
・年末年始休暇
・慶弔休暇
・育児休暇
・介護休暇

待遇・福利厚生

【試用期間】
3カ月
労働条件は本採用と同じです。

【保険制度】
・健康保険
・厚生年金
・雇用保険
・労災保険

正社員登用制度(登用率90%)
資格取得支援制度(e-ラーニングの導入)
リロクラブ(福利厚生倶楽部)
各種サークル活動(フットサル、マラソン等)
業務表彰制度
永年勤続制度
財形貯蓄
退職金制度(正社員登用後、適用開始)

リクナビNEXTの取材から

〜同僚の皆さまに聞いてみました〜

  • 事業面でも待遇・働き方の面でも長く腰を据えて働ける職場です。
    これまでの経験を存分に発揮し、即戦力として納得して活躍いただけるよう
    経験・スキルを十分に考慮して給与を決定します。
    また、毎年の昇給、賞与支給もあります。
    ご自身のためにも、ご家族のためにも、転職先として自信を持っておすすめできる会社です。

    採用担当

  • 私が仕事で最も大切にしているのは、コミュニケーションです。社内然り、お客様然り、協力会社然り。コミュニケーションが悪いと、良い仕事に繋がりませんし、何より楽しくありません。お客様と信頼関係を築きながら仕事を進める。職人さんが丁寧な仕事すれば褒める。反対に、ルールを守らない人がいれば …(下記へ)

    施工管理:盛田(1)

  • (続き)… 厳しく注意する。コミュニケーションによって一丸となった現場で、その中心に自分が立てることが私のやりがいです。またそこで築いたお客様との信頼関係によって、次の仕事に繋がることも少なくありません。顧客折衝から現場管理まで全てを担える当社だからこそ、ブランドではなく「人」で仕事ができるのです。

    施工管理:盛田(2)

〜職場環境・風土について〜

「時代や社会の変化の中で、当社ができることは何か」
「より良い会社運営のために必要なことは?」など
テーマを決めて意見を出し合う“Future10”を月に1度開催しています。
会社の10年後を見据え、社員同士で討論を行う場です。
自分たちの意見・アイデアが経営に活かされることで
当事者意識を持って働くことに繋がるので、とても有意義な場となっています。
こうした取り組みも、風通しの良い当社ならではです。

採用企業情報

株式会社シミズ・ビルライフケア

設立

昭和61年4月1日

代表者

代表取締役社長:東海 幸一

資本金

1億円

売上高

722億500万円(令和4年度)

従業員数

1752名(令和4年度)

事業所

【本社】東京都中央区京橋2-10-2【東海支社】名古屋市中区丸の内2-18-25【関西支社】大阪市西区土佐堀1-3-7【九州支社】福岡市中央区渡辺通3-6-11

業種

建築・土木・設計/不動産/プラント・設備関連/その他不動産・建設系/その他業種

事業内容

◆建物及び付属設備の増改築・改修・新築工事の請負◆建物及び付属設備の各種調査・診断・解析・評価◆建物の増改築・改修・新築に関する企画・設計・監理◆建物の耐震診断及び耐震補強設計・監理 ・工事◆建物の維持管理に関するマネジメント、付属設備の運転保守及び清掃警備等の管理業務の受託◆前項に関する国外における事業◆労働者派遣事業

連絡先

株式会社シミズ・ビルライフケア(ホームページ
【本社】東京都中央区京橋2-10-2 ぬ利彦ビル南館2階
03-6228-7834/採用担当

厚待遇◎経験者募集!清水建設100%出資子会社【施工管理】

株式会社シミズ・ビルライフケア