転職なら社会人のための転職サイト【リクナビNEXT】|求人、転職に関する情報満載!

【学校事務】大学・高等学校などの学校職員/学校法人二階堂学園

  • 契約社員
  • 未経験者歓迎

学校法人 二階堂学園/創立100周年/日本女子体育大学・附属二階堂高等学校・我孫子二階堂高等学校・附属みどり幼稚園・二階堂幼稚園・附属保育園企業ページ

こちらは、 過去にリクナビNEXTに掲載されていた、募集が終了している求人情報です。

学校法人 二階堂学園が、現在募集中の求人

学校法人 二階堂学園が、現在募集中の求人はありません。
右の「気になる」ボタンを押していただくと、この企業が募集を開始した際にメールでお知らせします。

その他の求人を条件から探す

2022年、二階堂学園は創立100周年。
学園を共に支える職員を求めています

1922年(大正11年)、二階堂体操塾の開塾に始まり、
以来、女子体育教師養成機関を主として、
全国的に斯界に貢献し、この度、創立100周年を迎えました。

本学は現在、大学、大学院、
二つの高等学校と二つの幼稚園、
そして保育園を設置。
女子体育のみならず、
次代を担う若者たちの育成を行っています。

学園を共に支え、
本学の更なる成長を共に目指していただきたいと考えています。

募集要項

この度の募集では、
学校法人二階堂学園における学校事務業務全般に
携わっていただく事務職員を広く一般から募ります。

事務を通して学校運営を支え、
ひいては学生・生徒・園児たちの
学び・成長を支える仕事に積極的に取り組める方をお待ちしています。

仕事の内容

学校における事務職員としての仕事です。事務業務全般を行っていただきます。

【具体的には】
・一般事務(パソコン操作あり)
・電話やメールでの問い合わせ対応、来客対応
・その他、学生・保護者・業者対応 等

※上記は、所属等により異なります。

求めている人材

大学生・高校生など未来ある若者の成長を事務職員として支えたい方。業界未経験の方もOK!

【具体的には】
業界・職種未経験の方歓迎

[必須]
◆協調性・社会性があり、円滑にコミュニケーションができる方
◆4年制大学または大学院卒業以上
◆3年以上の社会人経験のある方
◆PCの基本操作(Word、Excel)ができる方

また、以下のような方を歓迎いたします。

◆教育業界での仕事の経験者
◆積極的・意欲的に業務に取り組むことができる方
◆新しい視点を意識し、提案や意見を述べることができる方
◆常に向上心を持ち、知識習得や能力向上のために努力できる方
◆人を支えることにやりがいを感じる方

勤務地

日本女子体育大学(世田谷区北烏山)
附属二階堂高等学校・附属みどり幼稚園(世田谷区松原)
附属保育園(世田谷区船橋)
我孫子二階堂高等学校・二階堂幼稚園(我孫子市久寺家)
法人本部(世田谷区北烏山)

→リクナビNEXT上の地域分類では……
その他千葉県、東京23区

給与

月給:22万1300円以上

※本学園給与規定による
例:30歳 学校事務 月給261,700円
  35歳 学校事務 月給306,100円
  40歳 学校事務 月給354,000円
(上記は採用時の年齢で世帯主の場合)

[諸手当]
住宅手当(世帯主、非世帯主に応じ支給)
初任給調整手当(31歳まで支給)
家族手当(被扶養者がいる場合に支給)
通勤手当(月10万円を限度に支給)
超過勤務手当(時間外勤務に応じ支給)

【賞与】
年2回
(前年度実績5.75ヶ月分)
※支給月数等は変動します
※初年度の冬の賞与は減額となります

勤務時間

勤務時間:8:30〜17:00
(休憩時間 1時間00分)

休日・休暇

週休2日(土・日)、祝祭日、創立記念日
※行事等により休日出勤あり

【年間休日】
125日

【有給休暇】
20日
(初年度は5日)

・夏季休暇
・年末年始休暇
・育児休業
・介護休業
・その他特別休暇制度 あり

待遇・福利厚生

【試用期間】
なし

【保険制度】
・健康保険
・厚生年金
・雇用保険
・労災保険

【受動喫煙体制】
・敷地内全面禁煙

※健康保険および厚生年金(日本私立学校振興・共済事業団)

★正社員登用制度あり
採用時は、有期労働契約となります。
(労働契約期間終了後、期間の定めのない労働契約へ移行あり)

リクナビNEXTの取材から

〜同僚の皆さまに聞いてみました〜

  • 年間休日125日に加え、夏期・冬期の長期休暇にはゆとりある時間ができ、ワークライフバランスの整った働きやすい環境です。職場は風通しが良く、教職員・学生とのコミュニケーションも活発です。創立100周年を迎えた本学の伝統・精神を広く社会に伝えていきたいです。 
    大学事務局職員 2020年度入職

    ◆働きやすく魅力的な環境

採用企業情報

学校法人 二階堂学園

設立

1922年(大正11年)創立

代表者

理事長 石崎朔子

従業員数

専任教職員数241名(うち事務職員数81名)※法人全体

事業所

◆日本女子体育大学 ◆日本女子体育大学附属二階堂高等学校 ◆我孫子二階堂高等学校 ◆日本女子体育大学附属みどり幼稚園 ◆二階堂幼稚園 ◆日本女子体育大学附属保育園

業種

教育

事業内容

スポーツをはじめ、学校教育を通して女性の身体に応じた最適の指導と、円満な人格形成のための教養向上の実現。体育・スポーツ・ダンス・幼児を中心とした教育を推進し、社会で活躍できる多様な能力を兼ね備えた女性の育成。

連絡先

学校法人 二階堂学園(ホームページ
〒157-8565 東京都世田谷区北烏山8-19-1
03-3300-4719(代表)/採用担当

【学校事務】大学・高等学校などの学校職員/学校法人二階堂学園

学校法人 二階堂学園