キヤノン株式会社◆有給休暇取得率91%/育児休業取得率:男性47.7%、女性100%/年間休日125日★17時退社可企業ページ
こちらは、 過去にリクナビNEXTに掲載されていた、募集が終了している求人情報です。
キヤノン株式会社が、現在募集中の求人はありません。
右の「気になる」ボタンを押していただくと、この企業が募集を開始した際にメールでお知らせします。
企業名から探す | |
---|---|
職種から探す | |
業種から探す | |
経験/スキルから探す | |
勤務地から探す | |
関連する求人を探す |
経理 求人 経理に関連する求人情報から探す |
求人情報
世界シェアNo.1を支える経理・企業法務
ワークライフバランスを保てる環境です
デジカメ、オフィス複合機、FPD露光装置、インクジェットプリンター、半導体露光装置など数多くの製品が世界トップクラスのシェアを誇ります。22年第1四半期の売上高は8794億円(対前年4.4%増)と5四半期連続の増収で、直近においても業績好調です。
また働き方改革のパイオニアとして、ワークライフバランスを保てる環境づくりを推進しています。
・有休取得80%以上
・平均残業時間:月12時間以内
・年間総実労働時間:1720時間
・フリーバカンス制度により9日間の連休が取得可
・女性社員の育児休業の取得率ほぼ100%
ほか
※本データは全社平均
22年第1四半期の売上高8794億円(対前年4.4%増)となり、 5四半期連続の増収を実現。
更なる事業強化に向けた採用となります。
仕事の内容 |
事務系総合職(経理または法務) |
---|---|
求めている人材 |
大卒以上 経理または法務の実務経験者 |
勤務地 |
「下丸子駅」より徒歩約10分/本社
|
給与 |
月給:23万円〜62万円
|
勤務時間 |
勤務時間:8:30〜17:00
|
休日・休暇 |
◎年間休日125日
|
待遇・福利厚生 |
【試用期間】
|
キヤノン株式会社
設立 |
1937年8月10日 |
---|---|
代表者 |
代表取締役会長兼社長 CEO 御手洗 冨士夫 |
資本金 |
1747億6200万円(2023年12月31日現在) |
売上高 |
4兆1809億円(2023年12月連結決算) |
従業員数 |
16万9151名(2023年12月) |
事業所 |
本社所在地/東京都大田区下丸子3丁目30番2号 |
業種 |
総合電機【メーカー】/精密機器・計測機器【メーカー】/コンピュータ・通信機器・OA機器関連【メーカー】/半導体・電子・電気部品【メーカー】/ソフトウェア・情報処理 |
事業内容 |
イメージングのグローバルリーディングカンパニーとして、精密機器・電気機器の研究・開発・生産・販売・サービスを行っています。★デジタルカメラ、レーザープリンタ、FPD露光装置は世界シェアNo.1 |
連絡先 |
キヤノン株式会社(ホームページ) |
事務系総合職(経理/企業法務)◆5四半期連続増収
キヤノン株式会社
求人情報