転職なら社会人のための転職サイト【リクナビNEXT】|求人、転職に関する情報満載!

【海外事業企画】国際協力や留学事業を支える担当者!

  • 契約社員
  • 未経験者歓迎

一般財団法人日本国際協力センター(JICE)◆1977年の設立以来、国際社会のさらなる発展を目指して幅広い国と地域で国際協力・人材育成事業を展開しています。◆企業ページ

こちらは、 過去にリクナビNEXTに掲載されていた、募集が終了している求人情報です。

一般財団法人 日本国際協力センターが、現在募集中の求人

一般財団法人 日本国際協力センターが、現在募集中の求人はありません。
右の「気になる」ボタンを押していただくと、この企業が募集を開始した際にメールでお知らせします。

その他の求人を条件から探す

募集要項

JICEは国際社会の更なる発展を目指し
国際協力・留学事業を展開中。
今回は留学生事業の担当者を募集!

仕事の内容

【海外事業企画】留学生の募集選考、研修・イベントの企画・実施

【具体的には】
海外事業企画担当として、以下の業務をお任せ。

<留学生募集選考>
・現地政府への対応全般
・留学生の募集業務、応募書類確認・選考手続き
・留学生の大学出願業務、派遣前手続き・オリエンテーション実施等
・帰国留学生同窓会支援

<研修・イベント>
・留学生の来日・帰国にかかる手配
・来日・帰国プログラムの企画、実施
・中間研修・行政間交流会の企画、実施
・留学生向けプログラムの企画、実施

※詳細はHPリンクよりご覧下さい。

求めている人材

大卒以上/経験不問◇国際協力業務に関心がある方

【具体的には】
未経験者の方歓迎

基本的なPC操作が可能な方

◇以下のような方歓迎
・協調性を持って仕事に取り組める方
・一般常識があり、適応力のある方

◇業務の遂行に必要な語学力を有している方
(国内業務担当者はTOEIC750点以上、現地担当者はTOEIC830点以上)

勤務地

★海外現地(タジキスタン)に出張し、
 業務を実施する現地担当者と、日本(都内)の案件を対応する国内担当者を募集
★出張中は現地案件事務所勤務となります。

→リクナビNEXT上の地域分類では……
東京23区、その他東京都

給与

月給28万3500円
※超過勤務代別途支給
※年齢・経験・スキル最大限考慮

【手当】
通勤手当支給

【その他待遇・福利厚生】
社会保険完備
介護休業・育児休業/条件有

【年収例】
360万円/33歳・経験2年(月給28万3500円+諸手当)

勤務時間

勤務時間:9:30〜18:00

※実働7.5h
※育児等の事情がある場合は応相談(諸条件有)
※時期により超過勤務が発生する場合有

休日・休暇

完全週休2日制(土日)

【年間休日】
120日

【有給休暇】
10日

祝日
年末年始
夏季
GW
有給
慶弔

待遇・福利厚生

【試用期間】
3ヶ月
労働条件は本採用と同じです
正職員への登用試験を不定期に行っています

【保険制度】
・健康保険
・厚生年金
・雇用保険
・労災保険

採用企業情報

一般財団法人 日本国際協力センター

設立

1977年3月25日

代表者

吉田 耕三

資本金

10億円

従業員数

337名(2022年11月現在)

事業所

≪本社≫東京都新宿区西新宿2-7-1 小田急第一生命ビル16階 ≪国内支所≫北海道(北海道札幌市)、東北(宮城県仙台市)、中部(愛知県名古屋市)、関西(大阪府茨木市)、九州(福岡県北九州市)

業種

団体・連合会・官公庁・独立行政法人/その他サービス/その他業種

事業内容

◆留学生受入支援 ◆国際交流 ◆国際研修運営 ◆通訳派遣 ◆日本語研修 ◆コンベンション・セミナー ◆プロジェクト支援 ◆開発教育支援 ●主な関係先/外務省をはじめとする中央官庁、独立行政法人国際協力機構(JICA)、大学、地方自治体、公益法人、企業、国際機関および外国政府など

連絡先

一般財団法人 日本国際協力センター(ホームページ
JICE本部/東京都新宿区西新宿2-7-1 小田急第一生命ビル16階
採用担当:竹井(タケイ)、紅林(クレバヤシ)

【海外事業企画】国際協力や留学事業を支える担当者!

一般財団法人 日本国際協力センター