転職なら社会人のための転職サイト【リクナビNEXT】|求人、転職に関する情報満載!

ロングライフパンのパイオニア「COMO」パンの製造・生産管理

  • 正社員
  • 未経験者歓迎

株式会社コモ |このご時世でも需要増で連続売上UP!オンリーワン技術を持つ安定企業|設立30年以上|賞与年2回|食堂有!パン食べ放題など手当・福利厚生も充実!|企業ページ

こちらは、 過去にリクナビNEXTに掲載されていた、募集が終了している求人情報です。

株式会社コモが、現在募集中の求人

株式会社コモが、現在募集中の求人はありません。
右の「気になる」ボタンを押していただくと、この企業が募集を開始した際にメールでお知らせします。

オンリーワンの技術力で、
全国に求められるパンづくりを!

製造から60日。
デニッシュなど主力製品の賞味期間です。

ロングライフパンのリーディングカンパニーとして、テレビや新聞など各メディアからも注目を浴びています。
鍵となるのは、発酵種「パネトーネ種」を使ったイタリアの伝統製法。
コモは国内で初めてこの技術を再現し、日本のパンづくりへ新たな文化をもたらしました。

「酵母」と「乳酸菌」がお互い協力するために熟成発酵を繰り返すことで、保存料を使うことなく品質を維持。水分量も一般的なパンより少なく、おいしさと栄養素がギュッと詰まっています。
パネトーネ種による伝統製法は管理の手間や設備の面から取り扱いが難しく、
国内の食品メーカーで扱うのは、今でも当社だけ。
創業以来、人から人へ技術を継承し、ブランドの価値を守ってきました。

近年の厳しい市況の中でも、需要が絶えず、売上が伸長し続ける安定企業です。
増産に万全な体制でお応えできるよう、新たな仲間をお迎えします。

まずは、現場でコモのパンづくりを知るところから。約4割が中途入社なので、食品業界・製造初挑戦の方もご安心を!異業種出身者も順調に昇格しています。
将来的には、他部門へのキャリアチェンジも可能!新しい発想で、より魅力的な商品づくりに関わってくださることにも期待しています。

今後も続くコモブランドの進化に、ぜひ力を貸してください。

募集要項

ロングライフパンは非常時の備蓄品だけでなく、食品ロスの削減に繋がるものとしても注目されています。SDGsにも貢献できる製品としてニーズは年々高まり続けており、安定感バツグンです!今回は、増産に伴う生産体制強化のための増員募集になります。

仕事の内容

製造・生産管理|仕込・成型・焼成・包装の工程で、コモパンの生産業務に幅広く携わります

【具体的には】
■製造・生産管理業務
・生産機械の操作(オペレーター)
・ライン作業(生地流し、検品等)
・作業場の清掃
など

まずは製造過程の検品やラインの清掃といった簡単な作業から。
どの工程も、一人きりで作業することはなく、マンツーマンで指導します。
周囲の社員やパートさんと協力しながら徐々に独り立ちを目指してください。

作業や現場の雰囲気に慣れたら、生産機械のオペレーター業務にも携わります。
工程全体を把握しながら様々な経験を積み、ゆくゆくは主任や係長として部署の工程や人員の管理などもお願いします。

将来的には、より効率的な生産方法の提案や、人財の育成、商品開発など、企業の中核としての活躍にも期待しています。

<入社後の研修について>
まずは2ヶ月ほどかけて仕込・成型・焼成・包装の各工程で研修を実施予定。
検品・清掃など簡単な作業を中心に、OJTを実施します。
すべての工程を経験していただいた後、適性を見て配属先を決定します。

求めている人材

35歳以下|食品業界・製造経験不問!製造スタッフの約4割が中途入社!男性活躍中!

【具体的には】
例外事由3号のイ(長期勤続によるキャリア形成のため)

社会人・職種・業界未経験の方歓迎

まわりとのコミュニケーションを大切にできる方
コツコツ丁寧に仕事を進められる方
安定企業でゼロからキャリアを磨きたい方

目の前のことだけでなく、全体を見ながら改善案を思い描ける方、尚歓迎!

※高卒以上/第二新卒者も歓迎

勤務地

愛知県小牧市大字村中字下之坪505-1

→リクナビNEXT上の地域分類では……
その他愛知県

【交通手段】
小牧駅〜車で7分
※小牧IC近く 車通勤可

給与

月給:18万9000円〜24万円
※基本給:18万9000円〜24万円

※上記は[大卒]の場合。
[専門・短大・高専卒]月給16万8000円〜22万5000円
[高卒]月給16万4000円〜22万4000円

※年齢、経験等を考慮して決定
条件に応じて、以下諸手当を別途加算

【手当】
一律住宅手当 2000円以上(固定給に含む)
【別途、下記諸手当あり/各月額】
通勤手当/5万円まで交通費支給(ガソリン代or公共交通機関)
家族手当/22歳までの扶養の子 1人あたり1万2000円
役職手当/各役職に応じて支給
残業・深夜・休日出勤手当/1分単位で支払

【昇給】
年1回
■定期昇給制度(4月)あり。評価に応じて基本給が上がっていきます

【賞与】
年2回
■昨年実績:約3ヶ月/年間計

【年収例】
540万円/41歳・入社10年目・係長(月給37万円+賞与)
430万円/32歳・入社9年目・主任(月給32万円+賞与)
320万円/25歳・入社2年目(月給23万円+賞与)

勤務時間

勤務時間:8:00〜17:00
(休憩時間 1時間00分)

▽入社半年後をめどに1週間毎の3交替
8〜17時/13〜22時/22〜翌7時
※部署により若干異なります
※実働8時間
※残業月平均15〜25時間

休日・休暇

土日休み(年3回土出社/当社カレンダーによる)

【年間休日】
108日

【有給休暇】
10日〜20日
※平均取得日数9.4日

【休暇制度】
・慶弔休暇
・産前・産後休暇
・育児休暇
・介護休暇

※育児・介護休業後短時間勤務制度あり

待遇・福利厚生

【試用期間】
3ヶ月
労働条件は本採用と同じです。

【保険制度】
・健康保険
・厚生年金
・雇用保険
・労災保険

食堂有/パン食べ放題!
資格取得者表彰/資格取得で報奨金支給
永年勤続表彰
退職金/確定給付企業年金
従業員持株会
共済会
健康診断
クラブ活動補助
ベネフィット・ステーション(福利厚生制度)加入 他

リクナビNEXTの取材から

〜同僚の皆さまに聞いてみました〜

  • 前職がメーカーの製造職で、同じ製造関連の仕事がしたくて入社を決めました。入社後のギャップも特になく、食品製造未経験の私でも、最低限のことを学べばすぐに活躍できる環境でした!年上・年下関係なくみんな仲が良く、現場の雰囲気が良い所も入って良かったと思うポイントです。一緒に働けるのを楽しみにしています◎

    製造部仕込課
    2019年入社/29歳
    加藤
    (食品製造未経験者)

  • 入社動機は家に近かったから(笑)でも、入ったからにはイチ作業者で終わらず管理者を目指したいと思い、効率と的確さを意識して取り組みました。そんな姿勢を度がすぎるくらい丁寧な指導で支えてくれた先輩には大変感謝しています。仲間が増えることは、新たな文化が加わるということ。私自身もとても楽しみにしています!

    製造部焼成課
    係長

    (前職/サービス・販売・品質管理)

〜将来あなたに期待したいこと〜

当社は、他社にはない独自の技術を持つ食品メーカーであることから、製造は「コモの基礎を支える最も重要な部門」と考えています。妥協できず手作業で行う工程もありますが、一方で設備投資にも力を入れ、効率化に向けて最新鋭の機械の導入も進めています。今後も守るべきものは守り、変化に柔軟に対応し、より良い製品と社風を創造する社員となっていただくことを期待しています。

採用企業情報

株式会社コモ

設立

1984年6月18日

代表者

代表取締役社長 木下 克己

資本金

2億2千2百万円

従業員数

198名

事業所

【本社・工場】愛知県小牧市村中下之坪505-1 【九州営業所】福岡県福岡市東区松島三丁目5-11 【東京営業所】千葉県浦安市入船1-5-2 15階 【大阪営業所】大阪府東大阪市長田東2-2-3 2階

業種

食料品【メーカー】/食料品【商社】/その他流通・小売

事業内容

パネトーネ種(だね)を使用したロングライフパンの製造・販売 【公開市場】東証スタンダード・名証メイン 【認証取得】FSSC22000 ■食品メーカーとしての役割に留まらず、製造卸・小売業など、さまざまな顔を持つ法人です。自社ECサイトを通じた消費者への直接販売(D2C)も好調。常温輸送が可能なことから、一般宅配便を活用した納品・発送もおこなっています

連絡先

株式会社コモ(ホームページ
愛知県小牧市大字村中字下之坪505番地の1
0568-73-7050/採用担当

ロングライフパンのパイオニア「COMO」パンの製造・生産管理

株式会社コモ