転職なら社会人のための転職サイト【リクナビNEXT】|求人、転職に関する情報満載!

グループ会社への法人向け損害保険営業/火災・賠償責任保険等

  • 正社員

三菱地所ホーム株式会社 ≪三菱地所株式会社100%出資≫★フレックスタイム制★産休・育休(男性取得実績あり)★定着率97%★資格取得支援&手当充実企業ページ

こちらは、 過去にリクナビNEXTに掲載されていた、募集が終了している求人情報です。

三菱地所ホーム株式会社が、現在募集中の求人

三菱地所ホーム株式会社が、現在募集中の求人はありません。
右の「気になる」ボタンを押していただくと、この企業が募集を開始した際にメールでお知らせします。

顧客の事業を支える法人保険のエキスパート
将来のリーダー候補として活躍しませんか?

★三菱地所グループの保険部門

不動産総合デベロッパーとして、
先進的な街づくりに取り組んできた三菱地所グループ。

大規模オフィスビル・商業施設の開発・運営や
業界トップクラスの実績を誇るマンション施工だけでなく、
ホテルの開発・運営や空港施設の運営など、
グループ全体で幅広い領域での事業を行っています。

そんな三菱地所グループにあって、
グループの総合力を活かした家づくりのほか
「三菱地所グループの保険部門」の顔も持つ
私たち三菱地所ホーム。

グループ各社およびその取引先を顧客とし
事業活動に関する損害保険を広くラインナップ。
お客様のニーズに寄り添う保険コンサルティングで
顧客の事業運営に安心感をもたらしています。
★募集・商品ともに確かな強み

○新たにビルが竣工した
○新しいプロジェクトを手がける
○新規事業を立ち上げる
グループ各社からそうした引き合いがあり
募集面は質・量とも安定。

なかには億単位の契約もあるなど、
スケールの大きな事業に関わるやりがいは
当社ならでは。

また、提案する保険商品は
ほとんどが三菱グループの損害保険会社のもので、
連携も強固です。

今回募集を行う営業担当は
テレアポや飛び込みを行うことなく、
丁寧なヒアリングや提案の作成に注力できます。

商談の8〜9割は電話・メール・オンラインで完結。
業務に慣れればテレワークも可能です。

三菱地所グループならではの手厚い福利厚生も
長きにわたって活躍を後押しします!

募集要項

【業容拡大のための増員募集です】

配属先となる「保険事業部 法人営業グループ」は
男女各2名の計4名からなるチームです。

親会社にあたる三菱地所の業容拡大に伴い
当社の保険提案へのニーズも拡大していることから
メンバーの増員募集を行います。

求めているのは「将来のリーダー候補」として
長く活躍していただける方。

今の経験以上に、今後への意欲を重視した採用を行います。

仕事の内容

テレアポ・飛び込み・ノルマなし◆テレワーク可◆三菱地所グループ内外の法人顧客に保険商品を提案/営業

【具体的には】
法人営業担当として、三菱地所グループ各社
およびグループ各社の取引先法人などの顧客に
損害保険を中心とする保険商品の提案を行っていただきます。


◆主な業務
□お客様への保険提案
□保険の更新手続き
□事故対応
□お客様からの相談対応
□資料作成などの事務業務 ほか


◆担当について
特定のグループ企業を担当する者もいれば、
三菱地所が運営する施設のテナント各社を担当する者も。
各社とも本社部門への提案が多く、出張はほとんどありません。


◆活躍のためのポイント
スケール感の大きさは三菱地所グループならでは。
案件によっては「億単位」の契約となることもあります。
だからこそ、口先だけの営業トークや、
その場しのぎの提案をしていては信頼を損ねてしまいます。

『お客様へ安心と安全を提供する』
そのミッションのもと、お客様本位の情報をお伝えするための
自己研鑽に励める方にご活躍いただけます。

求めている人材

【学歴不問】損害保険業界での実務経験をお持ちの方 ※法人向け損害保険の知識のある方を歓迎

【具体的には】
業務の性格上、顧客の部長クラス以上の方への提案も多く、
きちんとしたビジネスマナーやコミュニケーション力を重視します。

<こんな方を求めています!>
□保険知識を突き詰め、エキスパートとして活躍したい
□自らの知識・経験で顧客の事業運営に貢献したい
□自ら学び、行動する意欲がある
□将来的にリーダーなど、責任ある立場につきたい

★応募に際し自動車運転免許は不要です

勤務地

【原則転勤なし◆直行直帰可◆『赤坂駅』直結】

本社/東京都港区赤坂2-14-27 国際新赤坂ビル東館

※今年6月に新宿区(東新宿)への移転を予定

→リクナビNEXT上の地域分類では……
東京23区

【交通手段】
□東京メトロ千代田線 「赤坂駅」直結
□同銀座線・丸ノ内線「赤坂見附駅」より徒歩8分
□同銀座線・南北線「溜池山王駅」より徒歩7分

給与

月給:25万円以上
※一律手当を含む

※経験・スキル・資格・年齢等を考慮

【手当】
一律職務手当 5万円以上(固定給に含む)
<別途支給するもの>
時間外手当
家族手当
住宅手当(持ち家、賃貸)
資格手当(宅建、FP1・2級ほか)

【昇給】
年1回

【賞与】
年2回

【年収例】
500万円/30歳(月給25万円+賞与+各種手当)
600万円/40歳(月給33万円+賞与+各種手当)

勤務時間

勤務時間:9:30〜18:00
(休憩時間 1時間00分)

※残業は月平均20時間前後です
※木曜日はノー残業デーを実施しています

休日・休暇

完全週休2日制(土日)、祝日

【年間休日】
115日

【有給休暇】
10日
初年度

夏季休暇
年末年始休暇
慶弔休暇
産前・産後/育児休暇(取得実績あり)
リフレッシュ休暇

待遇・福利厚生

【試用期間】
入社後3か月間
労働条件は本採用と同じです。

【保険制度】
・健康保険
・厚生年金
・雇用保険
・労災保険

三菱地所健康保険加入
交通費全額支給
退職金
確定拠出年金
財形貯蓄
三菱地所グループ従業員持株会
三菱養和会施設利用
スポーツクラブ法人会員
三菱地所健康保険組合の宿泊補助
クラブ活動
自己啓発支援
健康増進活動補助
資格取得支援あり
資格取得報奨金(一時金の支給)
ベビーシッター派遣割引
テレワーク可 ほか

リクナビNEXTの取材から

〜同僚の皆さまに聞いてみました〜

  • ▼中途入社率100%。すぐになじめます

    法人営業グループは、一人ひとりが互いをプロとして認め合い、仲間と共に協力し合って課題を解決していくバランスのとれた組織です。入社後は、そんな先輩たちのもと、OJTを通して仕事の全体像を理解していただくことから、当社でのキャリアをスタートしていただきます。

    保険事業部長(採用担当)
    猪田 貴史

  • ▼三菱地所グループならではのやりがい

    集客の心配やノルマがない分、誠実さで信頼を得ることが評価につながります。別の仕事でご一緒した方から、より規模の大きな案件でご指名いただくこともあるんですよ。スケールの大きな事業を、自分の保険知識で支える。やりがいの大きさが成長にもつながっていると感じます。

    保険事業部 法人営業グループ
    グループリーダー
    佐藤 美和

〜将来あなたに期待したいこと〜

▼将来的に、組織をリードする活躍を期待

三菱地所の事業展開が従来とは異なるフィールドへと広がり、当社の保険提案にも、これまでとは異なる発想・アイデアが求められています。今回の募集は、そうした変化に柔軟に対応できる人材との出会いを求めるものであり、「将来のリーダー候補」の募集でもあります。資格取得支援制度も充実していますので、前向きにキャリア・スキルアップを目指している方にとっては絶好の環境です。

採用企業情報

三菱地所ホーム株式会社

設立

1984年7月

代表者

代表取締役社長 加藤 博文

資本金

4億5000万円(三菱地所株式会社出資)

売上高

334億円(2022年3月末実績)

従業員数

491名

事業所

◎本社/東京都新宿区新宿6-27-30 新宿イーストサイドスクエア7階 ◎関西支店/兵庫県芦屋市船戸町4-1ラポルテ本館3階

業種

住宅・建材・エクステリア【メーカー】/建築・土木・設計/不動産/その他不動産・建設系/その他メーカー【その他】

事業内容

●戸建注文住宅の設計監理施工請負(ツーバイフォー工法RC工法など) ●集合注文住宅の設計監理施工請負(ツーバイフォー工法RC工法など) ●医院店舗の設計監理施工請負(ツーバイフォー工法RC工法など) ●リフォームの設計監理施工請負(戸建住宅、集合住宅、商業ビル、店舗など) ●住宅建売事業に関する設計監理施工請負並びにコンサルティング ●土地有効活用のコンサルティング など

連絡先

三菱地所ホーム株式会社(ホームページ
〒107-0052 東京都港区赤坂2-14-27 国際新赤坂ビル東館6階
03-6887-8172/保険事業部 猪田(いだ)

グループ会社への法人向け損害保険営業/火災・賠償責任保険等

三菱地所ホーム株式会社