転職なら社会人のための転職サイト【リクナビNEXT】|求人、転職に関する情報満載!

調達・物流◆東証プライム上場◆年休128日

  • 正社員
  • 未経験者歓迎

株式会社ニコン企業ページ

こちらは、 過去にリクナビNEXTに掲載されていた、募集が終了している求人情報です。

株式会社ニコンが、現在募集中の求人

株式会社ニコンが、現在募集中の求人はありません。
右の「気になる」ボタンを押していただくと、この企業が募集を開始した際にメールでお知らせします。

その他の求人を条件から探す

企業名から探す
職種から探す

事務・管理 > 物流・資材購買・貿易 > 資材調達、購買

事務・管理 > 物流・資材購買・貿易 > 物流企画、物流管理、在庫管理、商品管理

業種から探す

メーカー系(電気・電子・機械系) > 総合電機【メーカー】

経験/スキルから探す

資材、購買 / ERP、SCM / 物流ルートの企画

勤務地から探す

東京都 > 港区
神奈川県 > 横浜市

関連する求人を探す

購買 求人 購買に関連する転職情報から探す

詳細な条件から探し直す

【調達・物流】のプロフェッショナルとして
ニコンの変革を推進・敢行してください。

世界中のファンから絶対的な支持を集めるレンズ交換式デジタルカメラ、デジタル社会にその重要性を増し続ける半導体装置/FPD装置などをはじめ、多様な事業展開を行っているニコン。100年以上の歴史の中で培った高度なものづくり力、グローバルに普及させるブランド力と汎用化力を強みとして着実に成長を遂げてきました。

「人と機械が共創する社会の中心企業」に向けてお客様と共に課題を解決するパートナーであり続けるために、ニコンは新たな挑戦を行っています。4つの価値提供領域「ファクトリー」「エネルギー」「ヘルスケア」「ライフ&エンターテイメント」で描く未来を実現するために豊富な経験とスキルを持った人材を募集します。

募集要項

お客様や社会のニーズにお応えするイノベーティブな製品やソリューションを提供するニコンのビジネスを調達・物流として支える人材を募集します

仕事の内容

調達・物流業務

【具体的には】
●生産本部(調達)
・サプライチェーンの可視化や清流化に向けた施策
・サプライヤに選ばれる調達に向けた企画推進
・全社コストダウン目標の設定・推進および戦略の企画推進

●生産本部(物流)
・国際物流改革、改善活動の牽引
・国内物流最適化、効率化業務
・物流におけるCO2削減、コストダウンへの取り組みでの成果創出
・輸出業務全般

●産業機器事業部
・主力製品の画像測定機・一般測定機の生産計画と調達
┗ワールドワイドの生産方針・戦略
┗製品の生産・在庫計画の立案並びに生産管理 等

※経験・スキルを踏まえて業務内容を決定

求めている人材

高専卒・大卒以上◆調達・物流に関する実務経験(詳細以下)

【具体的には】
業界未経験の方歓迎

以下必須要件
●生産本部(調達)
・調達実務経験(5年以上)
・調達に関する企画、改革推進の立案・実行経験

●生産本部(物流)
・物流における戦略、企画、管理業務経験(2年以上)
・基本的な貿易の知識、経験

●産業機器事業部
・生産計画、調達業務、SCM管理業務経験(3年以上)
・原価管理知識及び収益性について考えることが出来る
・問題点を探し出し業務改善に意欲がある

勤務地

本社(生産本部_調達/東京都港区)
大井製作所(生産本部_物流)
横浜製作所(産業機器事業部)

→リクナビNEXT上の地域分類では……
東京23区、横浜市

【交通手段】
勤務地により異なる

給与

月給:20万5000円以上

高専専門学校本科卒 月給20万5000円
高専専攻科/学士卒 月給23万7000円
修士修了 月給25万9000円
博士修了 月給30万8000円
※上記の金額に加え、別途「確定拠出年金持分」の支給あり(月額:3万400円)

給与は職務・役割の水準をベースとした職責を考慮の上、適宜決定

【手当】
通勤交通費支給

【昇給】
年1回

【賞与】
年2回

勤務時間

フレックスタイム制
1日の標準労働時間 8時間00分

※休憩45分
※スーパーフレックスタイム制(コアタイム無し)

休日・休暇

★年間休日128日
完全週休2日制(土日)祝日

【休暇制度】
・GW休暇
・夏季休暇
・年末年始休暇
・慶弔休暇
・育児休暇
・介護休暇
・リフレッシュ休暇

・積立特別休暇

待遇・福利厚生

【試用期間】
3カ月
労働条件は本採用と同じです。

【保険制度】
・健康保険
・厚生年金
・雇用保険
・労災保険

〔その他〕
・人事制度(社内FA制度、キャリアカウンセリングなど)
・教育、研修制度(技術カレッジ、キャリアアップ支援など)
・育児・介護関連制度
・持株会、財形貯蓄制度、確定拠出年金制度、退職金制度、独身寮、保養所、クラブ活動など

リクナビNEXTの取材から

〜同僚の皆さまに聞いてみました〜

  • 「人と機械が共創する社会の中心企業」という2030年にありたい姿を実現する上で、キャリア入社者には非常に大きな期待をしています。コアタイム無しのスーパーフレックスタイム制や在宅勤務制度など多様な働き方が実現できる場で、これまでに培ってきた豊富な経験とスキルをぜひ存分に発揮してください。

    人事部採用課

採用企業情報

株式会社ニコン

設立

1917年(大正6年)7月25日

代表者

代表取締役 兼 会長執行役員 馬立 稔和

資本金

65,476 百万円(2024年3月末現在)

売上高

連結 717,245百万円(2024年3月期 国際連結会計基準(IFRS)で表示)

従業員数

連結19,444名/単体4,388名(2024年3月末現在)

事業所

■本社/東京都港区  ■大井製作所(東京都品川区)■横浜製作所(横浜市栄区)■相模原製作所(相模原市南区)■熊谷製作所(埼玉県熊谷市)■水戸製作所(茨城県水戸市)■横須賀製作所(神奈川県横須賀市)

業種

総合電機【メーカー】/半導体・電子・電気部品【メーカー】/精密機器・計測機器【メーカー】/医療機器【メーカー】/その他メーカー【電気・電子・機械系】

事業内容

光学機械器具の製造、ならびに販売

連絡先

株式会社ニコン(ホームページ
東京都港区港南2-15-3 品川インターシティC棟
人事部採用課

調達・物流◆東証プライム上場◆年休128日

株式会社ニコン