転職なら社会人のための転職サイト【リクナビNEXT】|求人、転職に関する情報満載!

ERPコンサルタント/DXエンジニア★年休125日

  • 正社員

年休125日・リモートワークOK/京セラコミュニケーションシステム株式会社★京セラグループのIT子会社として、グループ内外で実績を拡大しています企業ページ

こちらは、 過去にリクナビNEXTに掲載されていた、募集が終了している求人情報です。

京セラコミュニケーションシステム株式会社が、現在募集中の求人

京セラコミュニケーションシステム株式会社が、現在募集中の求人はありません。
右の「気になる」ボタンを押していただくと、この企業が募集を開始した際にメールでお知らせします。

募集要項

◎ERP部門で新しいメンバーを募集
◎Infor社のゴールドパートナー(2017年度から7年連続)
◎製造業のお客様への導入経験がない方はもちろん、これからチャレンジしたい方も歓迎します
◎エンドユーザーに近い距離で、影響力の大きな開発を手掛けられる

仕事の内容

ERPの導入に向けたコンサルティングや周辺システムを含めた開発・運用・保守に携わっていただきます。

【具体的には】
製造業を中心としたクライアント向けに、
Infor社のERPパッケージ、
および周辺システム
(BIなどのデータ分析機能、アフターサービス機能、PDM/PLMなど)を提供します。

経営陣から現場のユーザーまで、幅広く“声”を拾い上げながら、
事業運営に大きな影響力を与える仕組みをカタチにしていきます。

※システムの導入先には、グローバル拠点も多数。
東南アジアなど海外拠点への導入プロジェクトもあり、
グローバルに活躍するチャンスも広がっています。

※部署のメンバーは約50名で構成。
20代〜50代まで、様々なキャリアを持った人材が活躍しており、
一緒にプロジェクトを進めていく中で、
仲間たちから学べるものも多くあります。

【ステップアップを目指せる】
当社ではコンサルティングから開発、運用・保守まで
一貫して対応しており、
入社後はこれまでのキャリアに合わせたフェーズから担当。
少しずつ経験を積みながら、
上流工程やマネジメントポジションへステップアップできます。

求めている人材

【20代・30代・40代が活躍中!】5年以上の開発経験者 ★ERPパッケージ導入経験者は大歓迎!

【具体的には】
▼以下のような経験・知識をお持ちの方を歓迎いたします!
・C#、.net、SQL、VBAなどを使用した開発経験をお持ちの方
・ERPパッケージの導入経験(製品は問いません)
・製造業に関する知識(生産管理や販売管理など)をお持ちの方
・PL、PM経験をお持ちの方
・グローバルなシステム経験をお持ちの方

<以下の方にはピッタリの職場です>
◎「人として何が正しいか」を判断基準に行動できる方
◎主体的に物事を考え、実行に移せる方
◎様々な人と円滑にコミュニケーションを進められる方
◎将来性のある分野で専門性を磨きたい方

※ERPに携わった経験、
英語スキルをお持ちの方は歓迎します。
会計や人事・給与などに強い方もお待ちしております(必須ではありません)。

勤務地

【在宅勤務OK(週2日以上出社)】
・東京、京都、大阪の拠点での募集!

◎東京都港区三田3-5-19(住友不動産東京三田ガーデンタワー)
※「三田駅」より徒歩3分、「田町駅」より徒歩5分

◎京都府京都市下京区四条通烏丸東入長刀鉾町22(三光ビル6F)
※「四条駅」「烏丸駅」よりすぐ

◎大阪府大阪市淀川区西中島5-12-12(エムオーテックス新大阪ビル)
※「新大阪駅」、「西中島南方駅」より徒歩5分

→リクナビNEXT上の地域分類では……
東京23区、京都市、大阪市

給与

月給:30万円以上

【昇給】
年1回

【賞与】
年2回

【年収例】
570万円/エンジニア/28歳(月給34万円+賞与)
640万円/エンジニア/32歳(月給38万円+賞与)
800万円/アソシエイト・チームリーダー/40歳(月給50万円+賞与)

勤務時間

勤務時間:8:45〜17:30

フレックス勤務あり(育児・介護)/標準労働時間7時間45分
テレワークあり(週2日以上出社)

休日・休暇

完全週休2日制(土日)、祝日

【年間休日】
125日

【有給休暇】
5日〜14日
※入社時期に応じて決定
※入社半年後10日以上
※入社時期に関わらず、入社直後の12月16日に「20日付与」
※平均有給消化:16.4日(2022年の事業部平均取得率:81.6%)

【休暇制度】
・GW休暇
・夏季休暇
・年末年始休暇
・産前休暇
・産後休暇
・育児休暇
・特別休暇

待遇・福利厚生

【試用期間】
3ヶ月
労働条件は本採用と同じです。

【保険制度】
・健康保険
・厚生年金
・雇用保険
・労災保険

UIターンも歓迎
当社規定に応じ、転居が必要な場合は引越費用や交通費を支給します!

【福利厚生】
副業可(個人事業主型に限る・時間制限有)
資格支援制度(資格取得時、一時金支給)
自社株投資会
グループ保険
福利厚生カード(リロクラブ、エクスプレスカード)など
総合福利厚生プラン法人契約
企業型確定拠出年金(DC)
生命・医療・自動車保険

●育児支援制度
時短勤務、シフト勤務、フレックス勤務、ベビーシッター利用補助

リクナビNEXTの取材から

〜同僚の皆さまに聞いてみました〜

  • ■数少ないゴールドパートナーとして
    Infor社のゴールドパートナー自体、国内にはほとんどありませんし、7年連続となると、その数はさらに少なくなります。当社は非常に希少な存在であり、その中で専門性を磨けることは、あなたの将来のキャリアにもきっと役立つはずです。

    ERPソリューション1部部長:田井中 学

  • ■“任せてくれる風土”が根付く職場
    若手であっても、手を挙げればどんどん仕事を任せてもらえる風土が根付いていると感じています。自分次第で裁量を持ってプロジェクトを推進していくチャンスが広がっており、向上心のある方には、ピッタリだと思いますね。

    東日本ERPソリューション2課チームリーダー:黒川 裕也

  • ■責任と共に、やりがいも大きな仕事
    会社全体の基幹システムに携わるということで、責任の大きさは常に感じます。ただ、クライアントの様々な方とコミュニケーションをとりながら、事業や会社運営に深く貢献するERPパッケージの導入には、それ以上のやりがいがありますね。

    東日本ERPソリューション1課メンバー:永溪 真樹

〜職場環境・風土について〜

●働きやすさを追求した体制・制度

・有給休暇15日以上の取得推奨
・テレワーク推奨(ICT部門では、週2日以上の出勤)
・OJTは先輩社員と1on1で実施
・妊娠中や子育て期間など時短勤務可能(フレックス勤務適用可)
・育児休暇取得可能(男性の育休取得実績あり)
・PCログと実働時間のチェックなど、会社として残業管理を徹底

採用企業情報

京セラコミュニケーションシステム株式会社

設立

1995年9月22日

代表者

代表取締役社長 黒瀬 善仁

資本金

29億8594万6900円

売上高

1379億63百万円(2023年3月期)

従業員数

4291名(2023年3月末現在)※連結

業種

ソフトウェア・情報処理/通信/インターネット関連/その他IT・通信系/ビジネスコンサルタント・シンクタンク・コンサルティングファーム

事業内容

■ICT事業■通信エンジニアリング事業■環境エネルギーエンジニアリング事業■経営コンサルティング事業

連絡先

京セラコミュニケーションシステム株式会社(ホームページ
東京都千代田区大手町1-9-7 大手町フィナンシャルシティ サウスタワー 問合せは下記メールアドレスまで
リクルート内 京セラコミュニケーションシステム株式会社応募事務局
rss_074@r-agent.com

ERPコンサルタント/DXエンジニア★年休125日

京セラコミュニケーションシステム株式会社