転職なら社会人のための転職サイト【リクナビNEXT】|求人、転職に関する情報満載!

【レア求人】三菱商事グループの超安定企業/事務職(商品管理)

  • 正社員
  • 未経験者歓迎

株式会社レンタルのニッケン ■三菱商事グループの安定基盤をもとに建機レンタル事業を展開 ■完全週休2日制&育休取得率100%。プライベートも大切にできる環境です企業ページ

こちらは、 過去にリクナビNEXTに掲載されていた、募集が終了している求人情報です。

株式会社レンタルのニッケンが、現在募集中の求人

株式会社レンタルのニッケンが、現在募集中の求人はありません。
右の「気になる」ボタンを押していただくと、この企業が募集を開始した際にメールでお知らせします。

\安定企業で未経験からポテンシャル採用/
大手グループ企業ならではの厚待遇が自慢!

■日本を代表する企業・三菱商事グループの会社です。
当社は建設関連機械のレンタル事業を主幹事業とした業界のリーディングカンパニーです。

■配属先となるのは本社・鉄道部
自社で設計〜開発を行った「線路を走るダンプカー」に代表される、鉄道工事で利用する建設機器の商品管理や戦略を考えている部署です。松戸市のマザー工場には鉄道を再現した施設があり、TVでも紹介されています!

■建機レンタルで圧倒的なシェア
そんな当社の中でも鉄道部は「特殊性が高く伸びしろいっぱい」と活気があり、業績右肩上がりの成長部署です!
■仕事のやりがい・楽しいこと
鉄道部は社内でも特殊な部署。希少な仕事に携われることをやりがいに感じて働いている社員も多数います。

■全くの未経験から育てていくつもりです
今回の採用条件は“人物・人柄重視”。未経験から積極採用するつもりでいます。特殊な商品が多いので、最初は1から覚えるのが少し大変かもしれませんが、日々向上心を持って取り組んで頂ければOK。一緒に働く仲間として丁寧に育てていきます!

■最大のメリットは何と言っても福利厚生!
完全週休2日制をはじめ、賞与年2回+決算賞与、各種手当…など大手企業ならではの超厚待遇でお迎えします!協調性・自主性を大事に前向きに働ける方、ご応募お待ちしています。

募集要項

◎三菱商事グループの安定性
◎お休み充実!
◎安定収入で家庭円満を喜ぶ人も

建築・土木の現場で使われる建設関連機械のレンタル事業で、着実に業績を伸ばしています。レンタル商品の数は約4700種類(うち鉄道部は約100種)。設立して50年以上が経った今も、新たな成長の可能性が生まれています。将来を見据えると、増員募集が必要不可欠。少しでも興味ある方は、ぜひご応募ください。

仕事の内容

線路を走るダンプカーや高所作業車などの、鉄道工事に関するレンタル商品の運用管理・企画・事務業務全般

【具体的には】
・各種データ集計や資料作成
・自社開発商品の企画やチラシ制作の管理
・関係各部署との連携や調整
・イベントの運営開催
┗2年に1度開催される鉄道技術展にも出展しています。

※業務割合…資料作成など事務業務5割・その他5割

■上記のように、鉄道部の商品を運用管理していくのが主な仕事内容となります。

例えば『新しい鉄道用機械が登場したので、導入を検討した方が良い』
といった時などは商品戦略部の私たちの出番!
ゆくゆくは自社商品の開発にも携わって頂ければと思っています。

<取り扱う“商品”とは…>
当社の商品は工事現場等で使用される重機や車両などの各種機器。

具体的には、線路を走る鉄道用ダンプ・ユンボのほか、鉄道工事現場で使用する機器全般。
※詳しくはHPをチェックしてください!

求めている人材

<学歴・経験不問/未経験者大歓迎> ◆第二新卒OK!人物・人柄重視の採用です!

【具体的には】
業界・職種未経験の方歓迎

★Wordに加え、Excelを使って簡単な表計算やグラフ作成が出来る方であれば
 事務経験不問で大歓迎!専門知識などは入社後に身に付けることが出来る環境です。

▽こんな経験を歓迎!
・ピポットやVLOOKUPなどの関数が使える方

▽こんなタイプも歓迎
・細かい仕事を正確にミスなくこなしていくのが好きな方
・誰かのフォローをすることが苦ではない方

勤務地

東京本社/東京都港区東新橋1-9-1 東京汐留ビルディング19階
※時期によっては月1回程度、各地の鉄道拠点へ出勤有。

→リクナビNEXT上の地域分類では……
東京23区

給与

月給:22万円以上

◆経験・年齢・能力等を考慮の上、優遇します
◆残業代は別途全額支給します

【手当】
◆交通費支給
・公共交通機関を利用する方(月10万円まで)
・車・バイク通勤の方(月3万円まで)
◆時間外手当
◆役職手当

【昇給】
年1回

【賞与】
年2回
+決算賞与(業績による)
※昨年度実績:3.6ヶ月分

勤務時間

勤務時間:8:30〜17:30
(休憩時間 1時間00分)

◆月平均残業時間は20時間程度。1日では1時間〜1.5時間です

休日・休暇

完全週休2日制(土曜・日曜)
祝日

【年間休日】
120日

【有給休暇】
10日〜20日
◎取得理由などをわざわざ聞いたりすることもないので、取得しやすいです。

【休暇制度】
・GW休暇
・夏季休暇
・年末年始休暇
・慶弔休暇
・産前・産後休暇
・育児休暇
・介護休暇
・リフレッシュ休暇

・特別休暇
・アニバーサリー休暇

※長期連休は4〜6日

待遇・福利厚生

【試用期間】
6ヶ月
労働条件は本採用と同じです。

【保険制度】
・健康保険
・厚生年金
・雇用保険
・労災保険

・資格取得支援制度
・財形貯蓄制度あり
・退職金あり
・マイカー通勤OK
・定年退職後再雇用制度
・会員制の福利厚生メニュー利用可
・グループ団体保険

充実の職場環境

◆残業時間は1日1時間〜1時間30分。1年を通じて自分の時間をしっかり取れます。
◆1年の約1/3は休み!長期連休も年3回。祝日も休み。ワークライフバランス充実。
◆働きやすさ抜群!10年以上働く人もたくさんいます。

リクナビNEXTの取材から

〜同僚の皆さまに聞いてみました〜

  • ■仕事のやりがい・楽しいこと
    鉄道部での仕事は珍しいジャンルという事もあり、メディアへの露出はもちろんの事、社内でも注目されており、やりがいが大きいのが特徴です。また、当社事業の根幹を担う本社勤務という事もあり、プライドを持って働けるのが魅力です!

    ■先輩の事務スタッフ

  • ■さんさん運動
    当社には昔から本名でなくビジネスネーム(芸名みたいなもの)を全社員が使う伝統があります。
    ・中途入社で振出しに戻り初心を忘れず→双六さん
    ・綺麗な字面で考えた→花宮さん
    など。さらに役職関係なく社長も「さん付け」で呼ぶ「さんさん運動」も盛ん?です。

    採用担当

〜職場環境・風土について〜

三菱商事グループである当社。コンプライアンスの順守はもちろん、労働環境の整備にも力を入れて取り組んでいます。無理なく安定して長期的な視野で働ける職場をお探しの方に、是非来て欲しいと思っています!

採用企業情報

株式会社レンタルのニッケン

設立

1967年7月

代表者

代表取締役社長 藤良太郎

資本金

12億2500万円 

売上高

1218億円(2023年3月期・連結)、1138億円(2022年3月期・連結)、1121億円(2021年3月期・連結)

従業員数

3197名

事業所

【本社】東京都港区東新橋一丁目9番1号 東京汐留ビルディング 19階 ■本社のほか4支社・18支店を含め、全国に255拠点を展開

業種

機械関連【メーカー】/機械関連【商社】/自動車・輸送機器【メーカー】/リース・レンタル/建築・土木・設計

事業内容

土木・建築・産業関連機械を中心としたレンタル、自社商品開発・製造・販売・修理  ■約4,700種類・約115万点の商品を保有し、業界シェアトップクラス。全国約255の営業ネットワークで、お客様の幅広いニーズにお応えします。オリジナル商品の開発にも注力しており、業績は常に安定。少しでも多くの利益を社員に還元する姿勢を貫いています。

連絡先

株式会社レンタルのニッケン(ホームページ
鉄道部 東京都港区東新橋一丁目9番1号 東京汐留ビルディング 19階
03-6775-7811/採用担当

【レア求人】三菱商事グループの超安定企業/事務職(商品管理)

株式会社レンタルのニッケン