転職なら社会人のための転職サイト【リクナビNEXT】|求人、転職に関する情報満載!

未経験歓迎★賞与5.7カ月分★舶用機器のフィールドエンジニア

  • 正社員
  • 未経験者歓迎

「ミウラのボイラ」でおなじみ《三浦工業株式会社》一次面接はWebで実施◆東証プライム市場上場◆産業用ボイラ、水処理装置、舶用機器、メディカル機器等、幅広く展開中企業ページ

こちらは、 過去にリクナビNEXTに掲載されていた、募集が終了している求人情報です。

三浦工業株式会社が、現在募集中の求人

三浦工業株式会社が、現在募集中の求人はありません。
右の「気になる」ボタンを押していただくと、この企業が募集を開始した際にメールでお知らせします。

機械メンテナンスの経験や知識を活かし
世界中の船舶の航行を支えるエンジニアに!

■海の物流と環境に貢献 

国内売上で業界トップシェアを誇る小型貫流ボイラをはじめ
数多くの商品を世に送り出すミウラ。
陸上のみならず海上でも
ミウラは欠かせない存在となっています。

舶用ボイラは50年以上の実績があり
世界中の様々な船舶で活躍。
また「バラスト水」の課題解決にも
積極的に取り組んでいます。

今回募集するのは
それら船用機器の安定稼働を支えるフィールドエンジニア。
船舶に搭載されたボイラや造水装置
バラスト水処理装置、焼却炉等が
最大限能力を発揮できるサポートをします。

航行を重ねた船が港やドッグに戻ってきた時に
機器の点検に出向き
何らかのトラブルを抱えている場合は
期限内にその原因を突き止めて解決に導きます。
■充実の研修体制と働きやすさ

「世界の海の環境と、船舶に貢献したい」
そんな意欲をお持ちの方をお待ちしています。
技術的な面はイチから教育。
サービスエンジニア職は未経験でOKです!
海事・造船関係の経験者、大歓迎! 

拠点への配属後、OJTにてじっくり育成。
キャリアに応じた専門研修や
多彩な国家資格を取得できる資格取得支援制度もご用意しています。

働きやすい環境も整っています。例えば…
・年間休日123日
・完全週休2日制(土日)
・有給平均取得日数12.9日
・月給上乗せの各種手当あり
・賞与年2回/計5.75ヶ月(2021年実績)

他にも多彩な福利厚生があり
将来の人生設計とキャリアを応援します!

募集要項

当社は東証プライム市場上場企業で
日本のボイラ業界のリーディングカンパニーです。

全国100拠点・1200名のフィールドエンジニアを有し
熱・水・環境の3つの技術を柱に
人と社会に貢献する商品を提供しています。

舶用機器メーカーとしても長い歴史を持ち
船舶用の補助ボイラをはじめ、熱媒ヒータ、船上焼却炉、
海水を真水に処理する装置など
船に欠かせない機器を多く世に送り出してきました。
そして新たに世界的環境問題となっている「バラスト水」処理装置の分野にも参戦。

2017年に「船舶バラスト水規制管理条約」が発効され
これからバラスト水処理装置が一気に広がることが予想されます。

仕事の内容

船用機器の点検・メンテナンス業務に携わっていただきます

【具体的には】
舶用機器(バラスト水処理装置、ボイラ、焼却炉等)の定期点検や
トラブルが発生した時に修理等の対応をする仕事です。

■フィールドエンジニアは単なる機械の点検・修理担当ではありません。
お客様とコミュニケーションを取りながら使用上の問題点や要望を伺い
トラブルを未然に防止するためのアドバイスや設備更新の提案も実施。

■さらに技術コンサルタントとしてもお客様から期待されています。
修理・保守といった維持活動に加え、設備改善も私たちの使命。
省エネ・環境保全の提案で、お客様の役に立つことができます。

■入社後は、まず本社の研修所で3週間の研修を実施。
実機にも触れつつ、基礎の基礎から学んでいただけます。
その後、配属先で先輩のもとで実地研修を行い
徐々に業務をお任せしていきます。
基本的にチームでフォローし合いながら業務に取り組みます。

求めている人材

高卒以上 \業界・職種未経験の方、歓迎します!/ ◆海事・造船関係の経験者、大歓迎◆第二新卒歓迎

【具体的には】
業界・職種未経験の方歓迎

◎要普免

▼下記いずれかに当てはまる方なら、業界未経験の方や、実務経験が浅い方も歓迎!

◆海事・造船関係の経験者
◆文理を問わず、産業用機械の保守・整備など技術系業務の経験者
◆機械系・電気系学科を卒業された方


◎船舶に関する知識や実務経験は問いません。入社後に基礎から学んでいただけます。

「顧客の問題解決に取り組み、感謝されてやりがいを感じたことがある」
「決められた時間内で段取り良く、集中して取り組むことが好き」
そんな方ならピッタリです。

勤務地

広島県福山市、広島県広島市、福岡県福岡市、東京都港区

※将来、転居を伴う転勤の可能性あり

◆借上げ社宅・独身寮完備◆
⇒家賃・敷金・礼金は会社負担
/自己負担額1万4000円(独身)、2万円〜2万5000円(既婚)

→リクナビNEXT上の地域分類では……
東京23区、広島市、その他広島県、福岡市

給与

月給:21万800円〜25万8400円

【給与詳細】
《院卒》月給25万8400円以上
《大卒》月給24万1600円以上
《高専卒》月給22万6200円以上
《高卒》月給21万800円以上

◆別途、諸手当あり◆
住宅・通勤、家族、残業、外務、資格等

※上記給与額は2022年度新卒初任給実績と同額。
 経験・能力・年齢等考慮の上、当社規定に基づき決定します。

【昇給】
年1回

【賞与】
年2回
(2021年実績:5.75ヶ月)

【年収例】
550万円/35歳・中途入社・配偶者有(月給33万8000円)

勤務時間

勤務時間:8:30〜17:30

※東京支店のみ 8:50〜17:50

休日・休暇

◆年間休日123日/有給平均取得日数12.9日
完全週休2日制(土日)
祝日
夏期・年末年始・GW:いずれも連続9日程度休み ※有給併用
有給(入社3ヶ月経過後18日付与、最大20日付与)
慶弔休暇
産前・産後休暇
育児休暇
介護休暇
リフレッシュ休暇


【年間休日】
123日

待遇・福利厚生

【試用期間】
3ヶ月
労働条件は本採用と同じです。

【保険制度】
・健康保険
・厚生年金
・雇用保険
・労災保険

【福利厚生】
・財形貯蓄制度
・健康保険組合有
・退職金制度
・社員持株制度
・体育館、美術館他

◆借上げ社宅・独身寮完備◆

リクナビNEXTの取材から

〜同僚の皆さまに聞いてみました〜

  • ■中途入社の方も大活躍
    当たり前ですが、入社後は、新卒・中途、学歴等関係なく評価してくれます。役職任用に社歴何年必要等のルールもなく、早い方だと入社数年後には役職者として活躍しています。「自分で考えて色々な事に挑戦したい」という方には、合う職場だと思います。

    フィールドエンジニア
    (27歳・入社3年目)

  • ■社内資格制度
    フィールドエンジニアのスペシャリストとして「知識」「技能」の向上と専門家の為の社内資格制度があります。またエネルギー管理士等の国家資格取得も奨励。最高のサービスを提供するのは人財。専門知識の習得と人間的成長を図ることができるので私も早く一人前のフィールドエンジニアになりたいと思います。

    フィールドエンジニア
    (22歳・新卒1年目)

〜職場環境・風土について〜

入社直後に専任のトレーナーが丁寧に指導を行います。業界未経験者の方も安心です。
加えて、段階に応じた社内教育研修制度もあります。
自社の研修施設「三浦研修所」にて各人のレベルアップに応じた専門知識の習得や実際の機器を用いた実践訓練などを実施。着実にスキルアップ・キャリアアップできる環境があります。

採用企業情報

三浦工業株式会社

設立

1959(昭和34)年5月

代表者

代表取締役 社長執行役員 CEO兼CTO 米田 剛

資本金

95億4400万円 

売上高

1,583億7700万円(2023年3月期連結)■営業利益:219億円(2023年3月期連結)■売上高営業利益率:13.8%

従業員数

6135名(グループ計)

事業所

本社・研究所・工場/愛媛県松山市 ■全国約100の営業・サービス拠点 ■グループ会社/国内9社、海外17社

業種

機械関連【メーカー】/医療機器【メーカー】/プラント・設備【メーカー】/プラント・設備関連/その他メーカー【電気・電子・機械系】

事業内容

■産業用小型貫流ボイラの分野で国内市場設置シェアNo.1 ■産業用ボイラ及び水処理機器、メディカル機器、食品機器、コージェネ関連機器、エアコンプレッサ、業務用燃料電池、船舶用機器、家庭用軟水器などの開発・研究・製造・販売・保守管理及び、環境関連物質の分析、研究業務。

連絡先

三浦工業株式会社(ホームページ
〒799-2696 愛媛県松山市堀江町7
TEL:089-979-7014/人財開発部人財採用課

未経験歓迎★賞与5.7カ月分★舶用機器のフィールドエンジニア

三浦工業株式会社