転職なら社会人のための転職サイト【リクナビNEXT】|求人、転職に関する情報満載!

完週休2日!土日祝休◆賃貸マンション開発/不動産売買・仲介等

  • 正社員

●年休120日 ●残業月20h以内 ●定着率90%以上 ●銀座・恵比寿をはじめ、物件は都内23区の中心地 ●『六本木一丁目』駅直結の好立地《北辰不動産株式会社》企業ページ

こちらは、 過去にリクナビNEXTに掲載されていた、募集が終了している求人情報です。

北辰不動産株式会社が、現在募集中の求人

北辰不動産株式会社が、現在募集中の求人はありません。
右の「気になる」ボタンを押していただくと、この企業が募集を開始した際にメールでお知らせします。

定着率95%以上の働きやすさ。
手前味噌ですが、ホワイトです。

1964年の創立以来、
首都圏を中心に商業ビルを多数保有し、
賃貸事業を展開してきた当社。
長年にわたり蓄積してきたノウハウを活かし、
現在は、不動産開発、バリューアップ・中古ビル再生、
仲介、コンサルティングなど
総合不動産業として多角的な事業を展開しています。

今回あなたにお任せしたい仕事は、
自社ブランドの賃貸マンション『COCOCUBE』の
仕入れ・開発をメインとした幅広い業務。

『COCOCUBE』はコンパクトで快適かつ、
シンプルで美しい都市型賃貸マンション。
東京の主要交通拠点にアクセスしやすいエリアで、
スタイリッシュなデザインと住みやすさにこだわった機能を両立させた
投資用賃貸マンションシリーズ(商標登録済)です。

土地仕入れから事業企画、設計事務所・施工会社との打ち合わせ、
賃貸募集活動、販売まで一貫して手がけることができるので、
裁量が大きく、アイデアを形にできます。

与えられた仕事をこなすのではなく、
自分たちで仕事を生み出していくスタイルなので、
スケジュールも自分次第。完全週休2日制(土日祝休み)で、
年2回の賞与に加え、成果に応じたインセンティブや
決算賞与も支給されるので、納得の収入も得られます。

「業務範囲が広くて大変そう…」
と感じるかもしれませんがご安心ください。

入社後まずは土地仕入れをメインにお任せしますので、
最初から一貫して販売まで担当する必要はありません。
事実、当社で活躍する社員の多くは、仕入れ経験はあっても、
開発は未経験だった人がほとんどです。

また、当社は基本的に残業をさせない方針。
残業は月平均10~20h程度で、
17:30の定時に帰宅する社員も珍しくありません。

「過酷な労働環境から脱却したい…」
「仕入れだけでなく、開発、販売まで一貫して手がけたい」
「プライベートも仕事のやりがいも大切にしたい」
そんな想いをお持ちの方にとって、
当社はまさに最適なフィールドと言えるでしょう。

定着率95%以上の働きやすい職場環境で、
理想の働き方と、スキルアップを実現しませんか。

募集要項

賃貸マンションの開発・販売を手がける
開発事業部とプロジェクト事業部での増員募集です。
開発事業部は4名+事務スタッフ1名、
プロジェクト事業部は4名+事務スタッフ1名の
メンバー構成で、平均年齢は38歳。
それぞれの部署の事業内容に大きな違いはありません。
社長自身、「好きなことにはなんでも挑戦していいよ」という方針なので、
全社的に大きな裁量を任せる自由な風土です。

仕事の内容

残業月10~20h!賃貸マンション開発(8割程度)、その他不動産に関する業務(2割程度)

【具体的には】
<主な仕事内容>
◆賃貸マンションの開発
(1)土地の仕入れ
・土地売却情報の収集
・事業計画の立案、設計事務所にボリュームプランを依頼
・マーケット調査、役所調査、現地調査のうえ、事業収支を作成
・土地購入の売買条件協議

(2)事業計画・設計打ち合わせ
・設計事務所とプランをブラッシュアップ
・新築工事を実施するための事前準備作業を依頼、調査
(解体、測量、地質、土壌、電波、役所協議、近隣協議etc…)
・予実管理

(3)施工会社選定・工事打ち合わせ
・施工会社の開拓、施工会社各社に見積依頼、施工会社選定
・施工会社と設計事務所と工事打ち合わせを定期的に実施
・現場状況確認、進捗管理
・予実管理

(4)賃貸募集活動、賃貸運用
・各室を貸し出すためのマーケット調査、資料作成
・管理会社と賃貸管理、建物管理、募集条件などを協議
・入居審査、賃貸借契約の締結
・予実管理

(5)販売活動、売却
・売却するための資料作成、不動産仲介業者への売買活動
・売買契約締結業務、引き渡し準備
・予実管理

★上記(1)~(5)のうち、まずは(1)を
メインにお任せしたいと思っています。徐々に業務の幅を広げ、
将来的には(1)~(5)を一貫して手掛けられるように成長してください。

◆その他、不動産に関する業務
・不動産仲介、転売
・収益不動産の仕入れ、運用
なども手掛けて頂いてかまいません。

<働きやすい職場環境>
◆完全週休2日制(土日祝休み)
◆残業月10~20h程度
◆実働7.5h(17:30の定時に帰宅する日も珍しくありません)
◆成果に応じたインセンティブ、決算賞与を支給
など、納得の収入とプライベートの時間を確保できる環境です。
「転職して収入も時間も増えた」という社員の声も多く、
事実定着率は95%以上を誇っています。

求めている人材

不動産売買仲介経験または仕入れ業務の経験(土地情報ルート)をお持ちの方◆運転免許や宅建は不問

【具体的には】
★20代・30代活躍中!
★コミュニケーション力がある方
★基礎的なExcelスキルをお持ちの方

<以下のような方、歓迎>
◇用地仕入れから事業企画、業者選定・打ち合わせ、賃貸募集、売却まで一貫して手がけたい方
◇受け身ではなく、自ら仕事を生み出し、主体性を持って活躍したい方
◇過酷な労働環境から脱却し、理想的なワークライフバランスを実現したい方
◇アイデアを形にできる裁量と自由度の大きな職場で活躍したい方

◎「仕入れだけ」「売買仲介だけ」しか経験してこなかった、
という方も大歓迎です。当社で幅広い業務を一貫して手がけることで
スキルの幅を広げ、アイデアを形にするやりがいを味わってください。

勤務地

<転勤なし/六本木一丁目駅直結>
本社/東京都港区六本木3-2-1
住友不動産六本木グランドタワー21階

→リクナビNEXT上の地域分類では……
東京23区

給与

月給:25万円〜35万円
※固定残業代を含む

※経験・スキルを考慮の上、決定
※別途インセンティブあり/不動産の売買、仲介の実績に応じて支給

固定残業代:3万円/14.5時間
※固定残業代は残業がない場合も支給し、超過分は別途支給する

【手当】
通勤手当

【昇給】
年1回
2月

【賞与】
年2回
7月、12月
★業績目標達成時は4月に別途決算賞与支給 ※2022年支給実績有

【年収例】
840万円/40歳/課長(月給40万円+インセンティブ+賞与)
710万円/35歳/主任(月給35万円+インセンティブ+賞与)
532万円/30歳(月給27万円+インセンティブ+賞与)

勤務時間

勤務時間:9:00〜17:30
(休憩時間 1時間00分)

※残業月平均10~20h

休日・休暇

完全週休2日制(土日)
祝日
年末年始休暇
夏季休暇
慶弔休暇
産前・産後休暇(取得実績あり)
育児休暇(取得実績あり)

【年間休日】
123日

【有給休暇】
10日〜20日

待遇・福利厚生

【試用期間】
3ヶ月
労働条件は本採用と同じです。

【保険制度】
・健康保険
・厚生年金
・雇用保険
・労災保険

退職金制度(入社3年経過後より)
厚生年金基金
保養所契約(会員制リゾートホテル)
表彰制度(業績貢献、永年勤続)
資格報奨一時金制度(会社指定資格)

リクナビNEXTの取材から

〜同僚の皆さまに聞いてみました〜

  • 元々デベロッパーにいたのですが、リーマンショックで会社が方針転換。知人の勤める会社に転職したのですが、会社都合でやりたい事業ができなくなり、「仕入れから企画、開発、販売まで一貫して手がけたい」と思い当社に転職しました。今はやりたいことに打ち込みながら、ホワイトな働き方を実現。毎日が充実しています。

    開発事業部
    課長
    佐藤

  • 元々賃貸管理の会社にいたのですが、「自社物件を管理したい」と思い当社に転職しました。不動産の企画・開発・販売の経験はありませんでしたが、賃貸管理の経験が大いに仕事に活かされています。「借りる側」の気持ちになり企画・開発したものが、形になったときは大きなやりがいを感じますね。

    プロジェクト事業部
    係長
    大沢

  • 業界的に「激務」や「離職率の高さ」を気にされるかもしれませんが、当社は定着率95%の働きやすさを誇っています。残業はほとんどなく、休みも完全週休2日、年間休日123日と、ワークライフバランスを大切にできる環境。社風も体育会系のような厳しい上下関係はなく、風通しの良さも抜群です。安心して働けますよ。

    経理・総務部
    課長
    林下

〜職場環境・風土について〜

当社に転職した社員からは「しっかり休めるようになった」「残業が減って、時間にゆとりができた」という声が多く寄せられています。自社物件を開発するので、「こうすべき」というトップダウンではありません。社員一人ひとりが裁量を持ってスケジュールを組めるので、柔軟な働き方を叶えることができるでしょう。設計会社はグループ企業のため、打ち合わせもスムーズ。アイデアを形にしやすい環境です。

採用企業情報

北辰不動産株式会社

設立

1964年9月

代表者

代表取締役 富田正樹

資本金

2億2000万円

売上高

75億8000万円(2023年1月期実績)

従業員数

42名(平均年齢40歳)

事業所

東京都港区六本木3-2-1 住友不動産六本木グランドタワー21階

業種

不動産/建築・土木・設計/その他不動産・建設系/その他専門コンサル/その他サービス

事業内容

●ビル賃貸事業 ●自社オリジナルブランドの都市型一棟RCマンション『COCOCUBE』、賃貸ビル『COCOSPACE』、ホテル『COCOSHUKU』等の開発事業 ●宿泊事業 ●バリューアップ・中古ビル再生事業 ●仲介事業 ●コンサルティング・会員制度事務局運営 【許可番号】●宅地建物取引業:東京都知事(16)第6864号 ●第二種金融商品取引業:関東財務局長(金融)第1496号

連絡先

北辰不動産株式会社(ホームページ
東京都港区六本木3-2-1 住友不動産六本木グランドタワー21階
03-6441-0071/採用担当

完週休2日!土日祝休◆賃貸マンション開発/不動産売買・仲介等

北辰不動産株式会社