転職なら社会人のための転職サイト【リクナビNEXT】|求人、転職に関する情報満載!

SE未経験者歓迎!地方自治体向け自社パッケージの導入SE

  • 正社員
  • 未経験者歓迎

株式会社日立システムズ <日立グループの情報・通信システム事業の中核企業>★年間休日123日★有給休暇24日★WEB面接可企業ページ

こちらは、 過去にリクナビNEXTに掲載されていた、募集が終了している求人情報です。

株式会社日立システムズが、現在募集中の求人

株式会社日立システムズが、現在募集中の求人はありません。
右の「気になる」ボタンを押していただくと、この企業が募集を開始した際にメールでお知らせします。

日立で、自治体業務の進化を担いませんか

◆自治体向け自社パッケージの導入エンジニアを募集します。

総務省2040年構想にあるスマート自治体の実現に向けたシステムの標準化や
全国自治体統一のクラウドシステム化など
自治体向けシステムの開発・改修のニーズが高まっています。

日立システムズではこれらの人財の大型募集を行い
各自治体が抱える課題への提案力強化や
自治体向け事業の拡大を進めていきます。
日立システムズは、
住民情報、税、福祉、保健、医療、料金徴収、内部事務など
自治体業務すべてをカバーする自社パッケージ「ADWORLD」を
軸としたソリューションで全国の自治体業務を支援しています。

今回入社いただく方には、住民記録システムや国保関連システム、
福祉関連システム、税業務システム、収滞納システムなど
「ADWORLD」各モジュールの導入対応にあたっていただきます。

国の根幹を支えるシステムのため、難易度も多く
時には緊急対応も必要となりますが、
導入完了後の達成感、社会貢献度は大きいものです。

どんな活躍ができるのか。
どんな経験が強みになるのか。
日立システムズで未経験からSEにチャレンジしませんか。

募集要項

★WEB面接実施中
一次面接から最終面接までWEBで実施。定時外の面接も可能です。

<募集背景>
自治体向け事業拡大に向けた募集です。
◆総務省のデジタルガバメント推進方針による地方自治体向け住民記録システムの改修
◆スマート自治体の実現に向けた税業務システムの仕様の標準化
◆国保オンライン資格確認の大規模法改正
◆介護保険・後期高齢業務の全国自治体統一クラウドシステム化

自治体システムの共通化やクラウド化、法改正や制度改正への対応など
多数の機能追加や改修を計画しています。
これらのプロジェクトで活躍するSEを募集します。

仕事の内容

自治体向け自社パッケージ「ADWORLD」の導入

【具体的には】
自治体向け自社パッケージ「ADWORLD」導入
ご経験に基づいて下記いずれかのサービス導入を中心にご担当頂きます。
◇国保関連システム
◇福祉関連システム(子育て支援、児童手当など)
◇住民記録システム
◇収滞納システム
◇税系業務システム(住民税、固定資産税など)

<業務内容>
導入に向けて、お客様先の情報システム部門や業務担当者とコミュニケーションを取り、お客様の業務内容、業務フローの理解を深めた上で、導入に向けて推進を頂きます。
・住民税や国民保険等各モジュールのプロフェッショナルとして、営業やインフラエンジニアで構成されたチームで複数の自治体を担当
・自社パッケージを始めとして、パブリッククラウドやグループウェアなど最適なITソリューションを提供

★ICTの進化に伴いニーズも高度化。RPAなど新しい技術を取り入れる動きがあり、新しい技術も習得できます。

求めている人材

大卒以上 未経験からSEを目指したい方歓迎!

【具体的には】
業界・職種未経験の方歓迎

SEへのキャリアチェンジをめざす方を歓迎します!

◆こんな方なら大歓迎
・未経験からSEを目指したい方
 └営業、バックオフィス系等からの応募も歓迎!
・コミュニケーション能力をお持ちの方
・チーム内での調整力をお持ちの方

勤務地

【在宅勤務可】東京、横浜、名古屋、大阪、広島のいずれか  

■日本橋オフィス(東京都中央区)
■戸塚オフィス(横浜)
※上記2拠点は今年8月に移転予定の為、8月以降は大崎での勤務となります。 

■中部支社(名古屋市)
■関西支社(大阪市)
■中国支社(広島市)

→リクナビNEXT上の地域分類では……
東京23区、横浜市、名古屋市、大阪市、広島市

給与

月給:23万4500円以上

※経験・年齢・前給を考慮の上
※時間外手当は別途全額支給

【手当】
通勤手当
時間外手当
家族手当
住宅手当(賃貸料の50%を支給◎当社規定あり)

【昇給】
年1回

【賞与】
年2回

【年収例】
520万円/20代後半(月給31万+賞与+時間外手当)
600万円/30代後半(月給35万+賞与+時間外手当)
650万円/40歳(月給38万+賞与+時間外手当)

勤務時間

勤務時間:9:00〜17:30
(休憩時間 0時間45分)

※全社平均残業時間/月23.8時間

休日・休暇

完全週休2日制(土日)
祝日

【年間休日】
127日

【休暇制度】
・年末年始休暇
・慶弔休暇
・産前・産後休暇
・育児休暇
・介護休暇

メーデー
創立記念日
リフレッシュ休暇
ほか

待遇・福利厚生

【試用期間】
3ヶ月
労働条件は本採用と同じです。

【保険制度】
・健康保険
・厚生年金
・雇用保険
・労働災害補償保険(労災)

財形貯蓄
各種団体保険
各種健康保険
独身寮
全国各種保養所
リゾート施設
持株制度
ほか

リクナビNEXTの取材から

〜同僚の皆さまに聞いてみました〜

  • 公務員から民間への転職に不安な方も多いと思います。しかしながら当社は公務員から転職された方も多く、みなさんOJTを通じて立派に活躍されています。毎日の打合せや定期的な上司との面談を通じて不安な点は解消できますし、チームの手厚いサポートもあります。公務員から転職された先輩社員にも気軽に相談できます。

    採用担当

  • 自治体システム標準化、デジタルガバメント等、公共DXを取り巻く環境は劇的に変化しています。新しい技術やスキルを得る機会も多く、関連資格も取得できます。お客様と直接接することでコミュニケーション力や交渉力も磨けます。

    採用担当

〜職場環境・風土について〜

◆年間休日127日、有給休暇24日、残業時間は月平均22.8時間。
毎週水曜を定時退勤日に設定にするなど、長く無理なく働ける環境です。
他にも様々な福利厚生制度により、社員のワーク・ライフ・バランスを支援しています。
離職率も、年1.4%と低い水準となっています。
◆日立グループには豊富な研修メニューが整備されており、必要なものを適宜受講することができます。
成長意欲の高い方にとって最適な環境です。

採用企業情報

株式会社日立システムズ

設立

1962年10月1日

代表者

代表取締役 取締役社長 柴原 節男

資本金

191億6200万円

売上高

424,597百万円(2022年度、単独)、523,266百万円(2022年度、連結)

従業員数

9998名(単独)、19307名(連結)※2023年4月1日

事業所

◎本社/東京都品川区大崎1-2-1 大崎フロントタワー ◎支社/東北、関東甲信越、中部、関西、中国 ほか全国に支店、オフィス

業種

ソフトウェア・情報処理/通信/インターネット関連/その他IT・通信系/その他専門コンサル

事業内容

システムのコンサルティングから構築、導入、運用、そして保守まで、ITライフサイクルの全領域をカバーした真のワンストップサービスを提供しています。◎システム構築事業◎システム運用・監視・保守事業◎ネットワークサービス事業◎情報関連機器・ソフトウェアの販売と開発

連絡先

株式会社日立システムズ(ホームページ
〒141-8672 東京都品川区大崎1-2-1 大崎フロントタワー
株式会社才蔵内 日立システムズ キャリア採用事務局
hisys-saiyo@saizou.com

SE未経験者歓迎!地方自治体向け自社パッケージの導入SE

株式会社日立システムズ