株式会社八芳園 「歴史と伝統のあるベンチャー企業」結婚式場として支持をいただいていますが、企業や自治体の課題を解決するソリューション事業にも力を注ぎます。企業ページ
こちらは、 過去にリクナビNEXTに掲載されていた、募集が終了している求人情報です。
株式会社八芳園が、現在募集中の求人はありません。
右の「気になる」ボタンを押していただくと、この企業が募集を開始した際にメールでお知らせします。
企業名から探す | |
---|---|
職種から探す |
クリエイティブ(メディア・アパレル・デザイン) > 広告・グラフィック関連 > アカウントエグゼクティブ【AE】、アカウントプランナー【AP】 クリエイティブ(メディア・アパレル・デザイン) > 広告・グラフィック関連 > プロモーションプロデューサー・ディレクター |
業種から探す | |
経験/スキルから探す | |
勤務地から探す | |
関連する求人を探す |
ホテル 求人 ホテルに関連する求人から探す |
求人情報
「地方の隠れた魅力」とか言うけど、
隠していたいはず、ないんですよ。
日本には魅力ある場所や特産品があり、
故郷を想う生産者や地元の方々がいます。
日本には受け伝えるべき
伝統文化や歴史があり、
思い溢れる職人がいます。
こうした地方の魅力を、
もっと多くの人に伝えたい。
もっと多くの人に感じてもらいたい…。
そこで立ちあがったのが私たち、
八芳園コンテンツ事業部。
結婚式場のイメージが強い八芳園ですが、
培った企画力を活かし、
各地の魅力を発信する
様々なコンテンツを手掛けています!
例えばポップアップ型ショールーム
「MuSuBu」をセルフプロデュース。
地方自治体へイベントを企画提案。
さらには商品やメニュー開発など
自治体の課題解決を目的とした
斬新なコンテンツを生みだしています。
おかげさまで、多くのお客様にお越しいただき、
メディアに取り上げていただくことも。
この先も多くの自治体とともに、
心躍る企画を練っているところです。
また、地方に転勤し、
八芳園と自治体のハブになり、
食や施設のプロデュースを行い
活躍することもできます!
その地方を盛り上げるために、
決まったやり方はありません。
あなた次第で、
多くの土地がさらに面白くなる。
もっともっと各自治体の魅力を知ってもらえる。
そんなワクワクするようなお仕事です。
経験が浅い方でも大丈夫。
20代や30代の若手たちが活躍しています。
想い入れのある土地を盛り上げたい。
新しい地方創生のカタチを模索してみたい。
こうした想いを私たちと叶えませんか。
≪事業拡大に伴い増員≫
八芳園の新規事業!全国転勤あり!
―食×おもてなし×地方自治体―
八芳園から日本各地の魅力を発信していく
仲間を募集します!
仕事の内容 |
地方自治体が主なクライアント!自治体の課題をヒアリングしプロモーションを企画・プロデュースするAE。 |
---|---|
求めている人材 |
20代・30代活躍中!イベント、広告、プロモーション等の立案or旅行会社等で営業・企画経験がある方 |
勤務地 |
東京都港区白金台1-1-1
|
給与 |
月給:23万1900円以上
|
勤務時間 |
勤務時間:10:00〜19:00
|
休日・休暇 |
週休2日(シフト制/月6〜8日)
|
待遇・福利厚生 |
【試用期間】
|
どれだけ売上を出したか、といったノルマはありません。クライアントである地方自治体と深く関係性を築いて、次のプロジェクトを生み出し続けることが大事です。そして、アンテナを立てて積極的に情報を収集してほしいですね。「こんな面白いことを一緒にやりませんか」という貪欲な気持ちをずっと忘れない方に、どんどん新たな仕事をお任せしようと思っています。好奇心が豊かな方と出会えることを楽しみにしています!
株式会社八芳園
設立 |
1952年9月29日(創業1943年) |
---|---|
代表者 |
取締役社長/井上 義則 |
資本金 |
1億円 |
従業員数 |
360名(正社員/グループ全体) |
事業所 |
東京都港区白金台1-1-1 【アクセス】地下鉄南北線・三田線「白金台」駅より徒歩1分 |
業種 |
冠婚葬祭業/ホテル・旅行/フードサービス・飲食/広告・デザイン・イベント |
事業内容 |
結婚式場・宴集会場・各種パーティー会場・レストランの経営(ウェディング事業、宴集会&レストラン事業、派生事業) 【グループ企業】株式会社白金壷中庵、株式会社東泉 イベント事業 |
連絡先 |
株式会社八芳園(ホームページ) |
20〜30代活躍中!自治体プロモーションプロデューサー・AE
株式会社八芳園
求人情報