転職なら社会人のための転職サイト【リクナビNEXT】|求人、転職に関する情報満載!

安定の「食」の工場を支える◆製造・生産管理/将来の工場長候補

  • 正社員

≪テレビなどのメディアにも取り上げられる人気商品あり!≫≪設立から約60年の食品メーカー≫虎屋産業株式会社企業ページ

こちらは、 過去にリクナビNEXTに掲載されていた、募集が終了している求人情報です。

虎屋産業株式会社が、現在募集中の求人

虎屋産業株式会社が、現在募集中の求人はありません。
右の「気になる」ボタンを押していただくと、この企業が募集を開始した際にメールでお知らせします。

月給28万円以上!賞与は最大年3回!
安定企業でキャリアアップしませんか?

コンビニで見かける「赤飯のおにぎり」。
そこで使われている小豆って、
当社の製品だったりするんです。

その他、簡便志向の世にマッチする
「手間いらずシリーズ」も
当社のヒット商品の一つ。

今までに当社は、豆専業メーカーとして
さまざまな新製品を開発してきました。

今回募集するのは「製造・生産管理」。
将来の工場長候補として期待しています。

「食品工場で働いた経験がある」
「チーム単位で仕事をするのは得意だ」
「早期キャリアアップを目指している」

私たちはそんな方を歓迎します。

最初の1〜2年は、現場の作業も経験しながら、
生産する商品のこと、製造業務のフローなど
しっかり把握することから始めましょう。
【少しずつ仕事を覚えていけばOKです】

お任せする仕事は、
生産管理、原価管理、設備管理、人員管理、収支管理など
多岐にわたっています。

もちろん、最初から全部お任せするつもりはありません。
お持ちの経験やスキルを踏まえて、
できる仕事からお任せしていく予定です。

数年かけて、工場の管理業務全体をマスターし、
工場長へステップアップしていただければ、
と考えています。

***

1964年に設立された当社は、
食品業界で安定した業績を残してきました。
そんな当社であなたも
着実にキャリアを築いていきませんか?

◆賞与は最大年3回(通常賞与年2回+決算賞与)
◆土日祝休み+長期休暇
とワークライフバランスもバッチリです。

募集要項

【業績好調につき、増員募集を行います】

1964年に設立された当社。
「豆専業メーカー」として数々のヒット商品を生み出し、
長年にわたり、安定した業績を残してきました。

今回は、そんな当社の将来を担う
「製造・生産管理/将来の工場長候補」を募集します。
キャリアアップへの意欲が強い方をお待ちしています。

仕事の内容

<野田工場(食品工場)の管理運営> ◎お赤飯用の豆や煮汁等の製造・生産管理(工場長候補)

【具体的には】
――◆まずは現場を知ることから始めましょう
野田工場の生産品目、工程などを把握します。
「何をどのように生産しているのか」
を現場での実務も経験しながら理解していきます。

※期間は、1年程度を見込んでおり、
 業務に対する習熟度にもよりますが、
 最長でも2年で次のステップへ進んでいただく予定です。

――◆現場を知るだけでなく、仕事の幅も広げましょう
工場のことを把握するだけでなく、
以下の業務もお任せしていきます。

◎製造計画の作成(週間計画、月間計画の立案など)
◎原価計算書の作成
◎収支管理業務
(前月の収支状況把握、当月収支の着地見込みの予測、次月の収支計画の立案など)
◎従業員への教育指導
◎業者との折衝
◎単年度部門方針、年間収支計画の作成
◎多忙時の現場フォロー(製造サポートや商品の移送など)

最初から全部の業務をこなしていただくつもりはありません。
あなたの得意な分野での業務からスタートして、
数年かけてマスターしていただければ大丈夫です。
分からないことは、その都度遠慮なく聞いてくださいね。

――◆その後は工場長などの管理職へ
その他にもお任せしたい役職、ポジションが多々あります。
もちろん、あなたにとっての活躍の場も大きく広がっています。
ぜひ積極的に上を目指してみてください!

求めている人材

食品メーカーで「製造、生産管理、原価管理、設備管理、人員管理、収支管理」のいずれかの経験がある方

【具体的には】
☆40代の男女スタッフ活躍中

◆高卒以上
◆チームとして仕事を行ってきた経験がある方
(作業員、管理者問わず)
◆基本的なPC操作スキルがある方
◆要普通自動車免許
◆フォークリフトの運転免許はあれば尚可
 ※もし無ければ、入社後に会社負担で取得して頂きます

<こんな方にぜひ>
◎経験を活かし、早期キャリアアップをお考えの方(工場長候補)
◎安定の「食」の業界で、地道にキャリアを築いていきたい方
◎コミュニケーションを大切にできる方
◎周りを巻き込んで、チームとして仕事を進められる方

「食品工場でずっと働いているけど、なかなか昇進・昇格のチャンスがない」
という方も当社でチャンスをつかみませんか?

勤務地

◆マイカー・自転車通勤OK(無料駐車場完備)

【野田工場】
千葉県野田市西三ヶ尾330-10

→リクナビNEXT上の地域分類では……
その他千葉県

【交通手段】
東武「梅郷駅」よりバス5分

給与

月給:28万5000円〜39万5000円

※経験・スキルなどを考慮して決定します

【手当】
通勤手当
役職手当
家族手当
住宅手当

【昇給】
年1回(成績評価制度による)

【賞与】
年2回(7月、12月)+決算賞与(8月)※業績による

勤務時間

勤務時間:8:00〜17:00

※休憩60分(午前中に10分/お昼休憩「12:00〜12:40」/午後に10分)

休日・休暇

週休2日制/土日
祝日
※会社カレンダーにより土・祝は出勤日あり

夏季休暇
年末年始休暇
慶弔休暇
有給休暇(6ヶ月経過後10日)※法定通り付与
⇒前年分は繰越し可能(最長40日)
⇒年5日以上の消化義務100%達成

【年間休日】
105日

待遇・福利厚生

【試用期間】
6ヶ月
労働条件は本採用と同じです。

【保険制度】
・健康保険
・厚生年金
・雇用保険
・労災保険

【その他】
・退職金(勤続3年以上)

リクナビNEXTの取材から

〜同僚の皆さまに聞いてみました〜

  • 生産管理、原価管理、設備管理、人員管理、収支管理と
    お任せする仕事は幅広いですが、
    少しずつ覚えていけば問題ありませんよ。

    分からないことは先輩や上司に確認しながら、
    一つひとつ着実に仕事を覚えていってくださいね。
    あなたの得意分野や持ち味を活かして、
    仕事の幅を広げていけばいいんですよ。

    採用担当

  • 仕事の進め方、仲間とのコミュニケーションの取り方など
    初めての職場は誰でも戸惑うと思います。

    あなたに少しでも早く、職場や仕事に慣れていただけるように
    私たちが全力でサポートしていきます!

    仕事以外のことでも構いません。
    どんな些細なことでも、気になることは遠慮せずに相談してくださいね。

    採用担当

〜将来あなたに期待したいこと〜

豆本来のうまみをとじ込めて蒸上げる当社独自の蒸煮釜――
その他、一度に数トンの処理を行えるように複数の浸漬槽を設置し、
さまざまなお客様のニーズにお応えできる体制を取っています。

そんな工場全体の管理を行うのが「製造・生産管理」。
衛生面の管理はもちろん、次々に生まれる新製品に合わせて
生産体制を組み直す仕事などもお任せする予定です。
やりがいは大きいと思いますよ。

採用企業情報

虎屋産業株式会社

設立

1964(昭和39)年12月

代表者

代表取締役社長:渡部 伸明

資本金

5000万円

事業所

【本社・営業部・松戸工場】千葉県松戸市和名ヶ谷1324 【野田工場】千葉県野田市西三ヶ尾330-10

業種

食料品【メーカー】/その他メーカー【その他】

事業内容

■豆類の精選小袋詰並びに販売 ■豆類・コメ類の加工並びに販売 【取扱商品】お赤飯用商品、各種豆類、業務用商品、など 【主要取引先】食品問屋、生協、スーパーマーケット、米飯工場、食品メーカー、など ※詳しくはホームページをご覧ください!

連絡先

虎屋産業株式会社(ホームページ
【本社】千葉県松戸市和名ヶ谷1324
047-391-3165/採用担当 ※営業電話厳禁

安定の「食」の工場を支える◆製造・生産管理/将来の工場長候補

虎屋産業株式会社