≪テレビなどのメディアにも取り上げられる人気商品あり!≫≪設立から約60年の食品メーカー≫虎屋産業株式会社企業ページ
こちらは、 過去にリクナビNEXTに掲載されていた、募集が終了している求人情報です。
虎屋産業株式会社が、現在募集中の求人はありません。
右の「気になる」ボタンを押していただくと、この企業が募集を開始した際にメールでお知らせします。
企業名から探す | |
---|---|
職種から探す | |
業種から探す | |
経験/スキルから探す | |
勤務地から探す | |
関連する求人を探す |
生産管理 求人 生産管理に関連する求人情報から探す |
求人情報
月給28万円以上!賞与は最大年3回!
安定企業でキャリアアップしませんか?
コンビニで見かける「赤飯のおにぎり」。
そこで使われている小豆って、
当社の製品だったりするんです。
その他、簡便志向の世にマッチする
「手間いらずシリーズ」も
当社のヒット商品の一つ。
今までに当社は、豆専業メーカーとして
さまざまな新製品を開発してきました。
今回募集するのは「製造・生産管理」。
将来の工場長候補として期待しています。
「食品工場で働いた経験がある」
「チーム単位で仕事をするのは得意だ」
「早期キャリアアップを目指している」
私たちはそんな方を歓迎します。
最初の1〜2年は、現場の作業も経験しながら、
生産する商品のこと、製造業務のフローなど
しっかり把握することから始めましょう。
【少しずつ仕事を覚えていけばOKです】
お任せする仕事は、
生産管理、原価管理、設備管理、人員管理、収支管理など
多岐にわたっています。
もちろん、最初から全部お任せするつもりはありません。
お持ちの経験やスキルを踏まえて、
できる仕事からお任せしていく予定です。
数年かけて、工場の管理業務全体をマスターし、
工場長へステップアップしていただければ、
と考えています。
***
1964年に設立された当社は、
食品業界で安定した業績を残してきました。
そんな当社であなたも
着実にキャリアを築いていきませんか?
◆賞与は最大年3回(通常賞与年2回+決算賞与)
◆土日祝休み+長期休暇
とワークライフバランスもバッチリです。
【業績好調につき、増員募集を行います】
1964年に設立された当社。
「豆専業メーカー」として数々のヒット商品を生み出し、
長年にわたり、安定した業績を残してきました。
今回は、そんな当社の将来を担う
「製造・生産管理/将来の工場長候補」を募集します。
キャリアアップへの意欲が強い方をお待ちしています。
仕事の内容 |
<野田工場(食品工場)の管理運営> ◎お赤飯用の豆や煮汁等の製造・生産管理(工場長候補) |
---|---|
求めている人材 |
食品メーカーで「製造、生産管理、原価管理、設備管理、人員管理、収支管理」のいずれかの経験がある方 |
勤務地 |
◆マイカー・自転車通勤OK(無料駐車場完備)
|
給与 |
月給:28万5000円〜39万5000円
|
勤務時間 |
勤務時間:8:00〜17:00
|
休日・休暇 |
週休2日制/土日
|
待遇・福利厚生 |
【試用期間】
|
豆本来のうまみをとじ込めて蒸上げる当社独自の蒸煮釜――
その他、一度に数トンの処理を行えるように複数の浸漬槽を設置し、
さまざまなお客様のニーズにお応えできる体制を取っています。
そんな工場全体の管理を行うのが「製造・生産管理」。
衛生面の管理はもちろん、次々に生まれる新製品に合わせて
生産体制を組み直す仕事などもお任せする予定です。
やりがいは大きいと思いますよ。
虎屋産業株式会社
設立 |
1964(昭和39)年12月 |
---|---|
代表者 |
代表取締役社長:渡部 伸明 |
資本金 |
5000万円 |
事業所 |
【本社・営業部・松戸工場】千葉県松戸市和名ヶ谷1324 【野田工場】千葉県野田市西三ヶ尾330-10 |
業種 |
食料品【メーカー】/その他メーカー【その他】 |
事業内容 |
■豆類の精選小袋詰並びに販売 ■豆類・コメ類の加工並びに販売 【取扱商品】お赤飯用商品、各種豆類、業務用商品、など 【主要取引先】食品問屋、生協、スーパーマーケット、米飯工場、食品メーカー、など ※詳しくはホームページをご覧ください! |
連絡先 |
虎屋産業株式会社(ホームページ) |
安定の「食」の工場を支える◆製造・生産管理/将来の工場長候補
虎屋産業株式会社
求人情報