転職なら社会人のための転職サイト【リクナビNEXT】|求人、転職に関する情報満載!

日本のモノづくりを支える★生産技術(管理職候補)★移住歓迎

  • 正社員

株式会社トプコンオプトネクサス【東証プライム上場・株式会社トプコングループ企業】サブミクロン単位でのチェック体制をクリアする高品質な製品群を生み出す「匠」集団企業ページ

こちらは、 過去にリクナビNEXTに掲載されていた、募集が終了している求人情報です。

株式会社トプコンオプトネクサスが、現在募集中の求人

株式会社トプコンオプトネクサスが、現在募集中の求人はありません。
右の「気になる」ボタンを押していただくと、この企業が募集を開始した際にメールでお知らせします。

MADE IN JAPANの使命を胸に。
遣り甲斐とキャリアアップを手にしませんか

◆月給27万〜48万3000円
◆年間休日125日
◆賞与前年度実績4.71ヶ月分
◆借り上げ住宅制度あり

高度な光学技術の知識と経験を集結させ、
さまざまなお客様の要望や課題解決を実現する
光学デバイス専業メーカーとして成長・発展してきた私たち。

精密光学機器メーカーである株式会社トプコンの
光学部品・ユニット製造および販売を行う拠点として
1969年に設立され、以来50年間、
「MADE IN JAPAN」にこだわった高品質な光学部品を提供しています。

日本を代表する多くの精密機器メーカーから
生産委託のご依頼をいただく私たちは、
日本のモノづくりに貢献する誇りと使命を胸に
日々、「匠」の技を磨き続けています。
◆組織強化のため管理職候補を募集◆

今回募集するのは、そんな当社の根幹ともいえる
生産部門の管理職候補。

日本トップクラスを誇る高度な超精密加工技術が結集した本社工場は、
生産技術の経験者であるあなたにとっても
きっと刺激あふれる環境だと思います。

今まで培ってきた経験と技術にさらに磨きをかけながら、
”管理職”としてひとつ上にステージにのぼってみませんか。

私たちとともに日本のモノづくりを支えるあなたを、
給与、休日休暇、福利厚生…あらゆる待遇面を整えて
お迎えする準備は整っています。
住宅借り上げ制度があるので移住も大歓迎。

2020年に現在の地に移転したばかりの本社で
快適に、長く安定して働くことが可能です。

募集要項

トプコングループの成長戦略を支える「世界オンリーワンの先進的光学部品工場」となるべく、日々研鑽を続けている当社。
今後の事業拡大に伴い、増員募集いたします。

仕事の内容

精密機械(光学部品や非球面眼鏡レンズ等)組立に関する生産技術★管理職候補として一部マネジメントも担当

【具体的には】
・治工具設計
・作業標準書作成
・作業改善立案
・品質管理など

精密機械組立に関する生産技術全般をお任せ。
管理職候補として、一部マネジメントにも携わっていただきます。

◆当社が誇る高品質・高精度◆
<光学部品>
キーパーツのレンズやプリズムの面精度は1/10〜1/100μmが必要です。
またレンズやプリズムには、さまざまな光学特性を付与するために厚さ1〜1/10μmの薄膜が真空中でコーティングされ、優れた光学部品が生まれます。
水平を検知する高精度チルトセンサーや望遠鏡の製造工程では常に温度や湿度の変化、大気中の埃除去に注意が払われています。

<眼鏡レンズ>
高度なガラスレンズ加工技術を活かした超高屈折率(ne=1.90)非球面眼鏡レンズを始めとし、検眼レンズセット・プラスチックレンズ成型用高精度トーリックモールドレンズ・シリンダーレンズ・トロイダルミラー類を製作し多様なニーズにお応えしています。

求めている人材

高卒以上/光学関係の生産技術(製造技術)経験をお持ちの方 *Uターン・Iターン歓迎!

【具体的には】
・要普通自動車免許(AT限定可)
・PC操作(Excel、Word)できる方
・60歳未満の方(定年60歳のため)

<こんな方歓迎です>
・ワークライフバランスをとりながら働きたい方
・福島で長期的に安定して働きたい方
・高品質な製品を作るために、エンジニアとしてこだわりをもって取り組みたい方

勤務地

※転勤なし※
本社工場/福島県田村市大越町上大越後原10-67
JR大越駅より徒歩15分

<田村市について>
今回募集の勤務地となる福島県田村市は福島県中通り最東端に位置し、沿岸エリアの浜通りとの結節点となる地域。
全体の約62パーセントを山林が占める中山間地域で、自然を活かした観光資源も多数。
冬はあまり雪が連続して降ることは少ないので過ごしやすい気候です。
福島第一原子力発電所の事故により、避難指示等の対象となった区域ですが、復興・発展が急速に進んでおり、移住を希望される方も増えています。

→リクナビNEXT上の地域分類では……
福島県

給与

月給:27万円〜48万3000円

【手当】
◆残業手当:残業時間に応じて別途支給
◆通勤手当:規定支給(上限3万750円)
◆住宅手当:1000円〜7000円
◆扶養手当:配偶者2万7000円、子1万2000円、その他7500円

【昇給】
あり
前年度実績:1ヶ月あたり1600円〜5000円

【賞与】
年2回
前年度実績:4.71ヶ月分

勤務時間

勤務時間:8:10〜17:00

◆月平均残業時間:20h程度
◆36協定における特別条項あり
納期対応・生産計画作成・決算業務等で繁忙の際は、6回を限度として
月80時間、年間720時間の残業が発生する場合があります

休日・休暇

★年間休日125日★
週休2日制(土曜日、日曜日)祝日

【有給休暇】
10日
入社6ヶ月経過後に付与

【休暇制度】
・GW休暇
・夏季休暇
・年末年始休暇

待遇・福利厚生

【試用期間】
3ヶ月
労働条件は本採用と同じです。

【保険制度】
・健康保険
・厚生年金
・雇用保険
・労災保険

◆企業年金(確定給付年金)
◆退職金制度(勤続3年以上)
◆再雇用制度(上限65歳まで)
◆入居可能借り上げ住宅制度(単身用、世帯用あり)

リクナビNEXTの取材から

〜同僚の皆さまに聞いてみました〜

  • モノづくりを担うエンジニアとして、生産がスムーズに進むよう他部門との連携を密に取るよう心掛けています。
    何か不具合が起きた時に、時間の経過とともに事態が悪化してしまう可能性があるので、スピーディに情報のやりとりをして対応することが重要。
    常に「モノづくりへのこだわり」を持ちながら仕事にあたっています。

    生産技術職 「仕事でのこだわり」

  • トプコングループは『「医・食・住」に関する社会的課題を解決し、豊かな社会づくりに貢献します。』という経営理念を掲げており、そのなかで当社は「モノづくりを通じて新たな価値を提供し続けること」を経営方針としています。
    品質にこだわったモノづくりがしたいという方にとって、理想的な職場環境だと自負しています。

    採用担当より

〜職場環境・風土について〜

本社工場は、2020年に福島県田村市の産業団地内に移転したばかり。
まだ新築のような新しさがあり、工場の食堂は全面ガラス窓。
明るい空間でゆったりと休憩することができます。

また、毎年新卒採用を行っているため若い年代の社員も多数活躍中。
若手も30代・40代のベテラン層も、年齢問わず皆がモチベーションを高く持ち、働いています。

年間休日日数が多いので、ワークライフバランスを重視する人にもピッタリの環境です。

採用企業情報

株式会社トプコンオプトネクサス

設立

1969年(昭和44年)10月18日

代表者

取締役社長 村松克彦

資本金

100百万円

売上高

6,702百万円(2022年3月期)

従業員数

274名(2022年11月現在)

事業所

本社工場/福島県田村市大越町上大越字後原10-67

業種

半導体・電子・電気部品【メーカー】/精密機器・計測機器【メーカー】

事業内容

光学部品・光学ユニットの製造、販売/国際規格認証資格「ISO4001」取得

連絡先

株式会社トプコンオプトネクサス(ホームページ
福島県田村市大越町上大越字後原10-67
0247-61-7100/採用担当

日本のモノづくりを支える★生産技術(管理職候補)★移住歓迎

株式会社トプコンオプトネクサス