東京海上日動調査サービス株式会社【東京海上日動100%出資会社】<<公正・中立な立場で、自動車に関する高い専門性を活かしお客様をお守りするプロフェッショナル>>企業ページ
こちらは、 過去にリクナビNEXTに掲載されていた、募集が終了している求人情報です。
東京海上日動調査サービス株式会社が、現在募集中の求人はありません。
右の「気になる」ボタンを押していただくと、この企業が募集を開始した際にメールでお知らせします。
求人情報
<東京海上グループ>で
明確なキャリアステップを歩もう!
当社は創業144年の歴史を持つ「東京海上グループ」の一員。
安定基盤はもちろん、社員一人ひとりの働きやすさと
安心して将来のキャリアが歩める環境をご用意しています。
まずは労働環境。
仕事だけでなくプライベートも充実させられるよう
以下の休日制度を設けています。
◆完全週休2日制&年間休日122日
◆有給初年度16日&2年目から20日付与
◆5日間の特別連続有給休暇
「家族とゆっくり過ごす時間がとれる」と好評です。
そして明確なキャリアステップ制度。
入社3ヶ月は研修からスタートします。
この仕事に欠かせない資格の取得に向けて
ここでしっかりと学んでいただきます。
まず最初に取得していただくのは
日本損害保険協会主催の
「見習技術アジャスター新規登録試験」と
「初級技術アジャスター試験」
約20%の合格率ですが、当社ではなんと約80%。
研修を真面目に受講していれば、突破は難しくありません。
入社1年目からアジャスターとして活躍できます。
その後も経験を積みながら
2〜3年で技術3級、4〜6年で2級
7年目以降、特殊車の試験の合格を目指しましょう。
長年築き上げてきた実績と正確な仕事ぶりを高く評価いただき、
安定した業績の下で業務領域を拡げながら成長し続けている当社。
多くの方が定年退職まで長い間勤務を継続してくれています。
今回は次世代を担うフレッシュな新メンバーを募集します。
仕事の内容 |
無資格OK◆【損保系専門職】自動車事故の損害確認・原因確認等の業務全般 |
---|---|
求めている人材 |
完全週休2日◆【未経験OK!車が好きな方!】入社後、充実した研修でサポート! |
勤務地 |
【全国/本拠地制度・社宅制度あり】
|
給与 |
月給:22万円以上
|
勤務時間 |
勤務時間:9:00〜17:00 |
休日・休暇 |
<年間休日122日>
|
待遇・福利厚生 |
【試用期間】
|
当社には「能力開発部」という、社員のスキル向上を
サポートする専門の部署が設置されています。
能力開発部では技術アジャスターの資格取得を
目指す方の支援も積極的に実施。
「見習、初級、3級、2級」と知識レベルに合わせて
学習を支援し、資格試験合格を後押ししています。
このように待遇だけではなく、スキルアップ支援についても
しっかりと整備されているのが、
東京海上日動調査サービス株式会社の特徴です。
東京海上日動調査サービス株式会社
設立 |
1974年9月2日 |
---|---|
代表者 |
代表取締役社長 井上孝則 |
資本金 |
2000万円(東京海上日動火災保険株式会社100%出資) |
売上高 |
146億円(2023年3月期) |
従業員数 |
1436名(2023年4月) |
事業所 |
本社 東京都大田区 他全国17事業所 |
業種 |
損害保険/その他金融/その他専門コンサル/その他サービス |
事業内容 |
■自動車保険および、新種保険等損害保険の損害または事故の原因の調査 ■生命保険・医療保険等における給付金支払事由の調査 ■損害保険・生命保険・医療保険等各種保険の事故その他の危険の発生を防止若しくは軽減を図る目的で調査、分析または助言をおこなう業務 ■前各号に付帯または関連する一切の業務 |
連絡先 |
東京海上日動調査サービス株式会社(ホームページ) |
年間休日122日◆自動車保険の技術アジャスター◆損保系専門職
東京海上日動調査サービス株式会社
求人情報