転職なら社会人のための転職サイト【リクナビNEXT】|求人、転職に関する情報満載!

【賞与5.5ヶ月分◎20代活躍中!】乳製品の技術職/製造

  • 正社員
  • 未経験者歓迎

◎創業70年以上の総合乳業メーカー◎教育係の先輩が1年間サポートするなど丁寧な育成、研修制度あり◎福利厚生充実◎食品や機械の知識を活かせる|タカナシ乳業株式会社企業ページ

こちらは、 過去にリクナビNEXTに掲載されていた、募集が終了している求人情報です。

タカナシ乳業株式会社が、現在募集中の求人

タカナシ乳業株式会社が、現在募集中の求人はありません。
右の「気になる」ボタンを押していただくと、この企業が募集を開始した際にメールでお知らせします。

こだわりのミルクは、あのプレミアムアイス
クリームやチルド飲料にも欠かせません!

一般のお客様だけでなく、業務用で
プロのシェフからも愛される当社のミルク。

実は、スーパーやコンビニに並ぶ
あのプレミアムアイスクリームや、
チルド飲料にも当社のミルクは欠かせません。

わたしたち「タカナシ乳業」は、創業70年以上にわたり
牛乳や乳製品を提供しています。

おいしさと品質の高さを評価いただいており、
売上高は952億223万円に達しています。(2022年9月期)

◆あったかな先輩たちのもと、
のびのび成長しています!(入社2年目・製造)

「入社後、まずは製造部門に配属となり、
乳製品の製造をイチから学んでいきます。

生乳はタンクローリーで運ばれてきますが、
はじめの頃はタンクのフタを開けられないなど
困る場面も…

先輩たちはすぐに気がついてくれて、
『コツはこうするんだよ!』と助けてくれたり、
声をかけると後回しにせず、丁寧に教えてくれました。

そんなあったかな先輩たちのもと、
少しずつできることを増やしながら、のびのび成長しています!

製造の基礎を身につけた後、
3〜5年ごとに部署異動となることが多いので、
幅広い経験を積んでスキルアップしていきたいと思っています。」

《充実の待遇をご用意》
◎賞与5.5ヶ月分
◎残業月平均 13.3時間
◎有給取得日数平均 15日
◎月8〜10日休み など

★未経験スタートの若手が活躍中!
中途入社 計27名:20代「14名」、30代「13名」
※2021年11月〜現在

募集要項

≪高いスキルをもつ技術者として育成します!≫
食品製造には、さまざまな技術が必要ですが、
ジョブローテーション、各研修をご用意。
経験を積む機会が豊富にあります。

★お持ちの知識・技術があれば、
それを活かして幅広い業務で活躍できます!

例えば…
・農学部、栄養学科などの食品に関する知識
・機電系、制御系などの製造設備に関わる知識、技術 など

仕事の内容

乳製品の製造に関わる技術職/製造、品質管理、工程管理、生産企画、商品開発、原料購買など

【具体的には】
総合職採用/適性に合わせて配置転換あり(ジョブローテーション)

※強み・得意を活かせます!

◎製品製造・生産管理・品質保証・品質管理・商品企画/開発
◎生産設備の企画・設計・開発・製造
◎設備メンテナンス・保守

《入社後》
まずは会社のことを学んでいただく研修に参加。
その後、工場に配属となります。

機械の操作やメンテナンスなど、
少しずつできることを増やしていきましょう!

★ブラザー制度をご用意しており、
入社年次の近い先輩が教育係・相談役としてあなたの成長をサポートします。

分からないこと、不安なことがあれば、教育係・相談役の先輩以外にも
まわりの先輩たちがサポートするのでご安心ください。

求めている人材

<20〜30代活躍中>高卒以上、食品の製造に興味がある方◎電気・機械の知識、経験をお持ちの方も歓迎!

【具体的には】
未経験者の方歓迎

★お人柄重視で選考します!

<必須となる条件>
◎高卒以上
◎全国勤務が可能な方

<以下の方は尚歓迎します>
◎電気・機械の知識、または経験をお持ちの方

<こんな方は活躍できます!>
◎食べることが好きな方
◎技術を磨いていきたい方
◎チームワークを活かした仕事がしたい方

勤務地

[初期配属予定地]工場:北海道、群馬、神奈川、岡山

[その他事業所]本社:神奈川/工場:岩手/営業所:北海道から九州まで

▼詳細はHPをご確認ください
http://www.takanashi-milk.co.jp/company/jigyousyo.html

→リクナビNEXT上の地域分類では……
その他北海道、岩手県、群馬県、横浜市、その他神奈川県、岡山県

給与

月給:17万100円〜28万1700円

<大学院卒>
22万5620円以上

<大学卒>
21万4100円以上

<高卒>
17万100円以上

※上記は新卒初任給の最低限ベースと同額です。
 職種・業界経験だけではなく、年齢・社会人経験も考慮します。

【手当】
◆住宅手当
◆扶養手当
◆残業手当
◆時差出勤手当
◆役付手当

【昇給】
年1回
◆4月

【賞与】
年2回
◆6月・12月(昨年実績5.5ヶ月分)

【年収例】
400万円/入社1年目・24歳(月給21万6660円+賞与+手当)
450万円/入社4年目・26歳(月給23万8700円+賞与+手当)
550万円/入社8年目・30歳(月給26万9050円+賞与+手当)

勤務時間

シフト制
1日の実働時間 7時間30分

本社/9:00~17:30
工場/8:15~16:45
※いずれも実働7.5h、上記は一例です。

★残業月平均13.3時間

休日・休暇

月8〜10日
★概ね月4〜5日程度はお休み希望を出すことができます。

【年間休日】
114日

【年次有給休暇】
平均取得日数:15 日
有給休暇取得率:85%

【休暇制度】
・保存有給休制度
・夏季連続休暇推奨
・特別休暇(慶弔など)
・育児休業
・介護休業

待遇・福利厚生

【試用期間】
4ヶ月
大学院卒/日給1万790円以上
大学卒/日給1万240円以上
高卒/日給8135円以上

【保険制度】
・健康保険
・厚生年金
・雇用保険
・労災保険

【その他】
・交通費支給(規定有)
・企業年金(退職金制度)
・財形備蓄制度
・公的資格取得援助制度
・単身者住宅・社宅住宅
・慶弔見舞金
・健康相談
・レクリエーション援助
・レジャークラブ

教育制度

◆ビジネスマナー・商品知識・会社概要等
◆職場内教育(OJT)
◆管理職研修・リーダー研修・ブラザー(男女)研修
 二年次研修・新入社員フォローアップ研修
◆異業種研修
◆社外研修・工場見学

リクナビNEXTの取材から

〜同僚の皆さまに聞いてみました〜

  • ◆パフォーマンス高く働けます!
    風通しの良い職場で、休憩中や業務の合間には、趣味の話などで盛り上がります。わたしはジムで身体を鍛えることが好きなのですが、ベンチプレスでどれくらいの重さを上げられるようになったかを同僚と競っています!よい関係性を築いていくことができるので、パフォーマンス高く働けます。

    技術スタッフ

  • ◆スキルアップに専念できます!
    月8〜10日休みがあり、残業時間は月平均13.3時間。メリハリをつけて働けるからこそスキルアップに専念できます。将来、品質管理、商品企画など幅広い経験を積むことができるので、技術を身につけて目指すキャリアを実現したいと思っています!

    技術スタッフ

〜配属先の上司・メンバーについて〜

◆自社商品に誇りを持っています!
社員全員が「タカナシ乳業の商品は最高!」と、言うほど誇りを持っています。実は、たくさんの有名商品に当社商品が使われているんです。入社後に「あの商品にも使われていたんですね!」と、おどろく社員も。日常のなかで目にする商品を手がけていることは、モチベーション高く働けるひとつの理由だと思います。

採用企業情報

タカナシ乳業株式会社

設立

1950年4月13日

代表者

代表取締役社長/高梨 信芳

資本金

2億700万円

売上高

952億223万円(2022年9月期)

従業員数

859名(グループ全体1,626名)※2022年9月末時点

事業所

【本社】〒241-0023 横浜市旭区本宿町5番地【各拠点】工場(横浜・北関東・群馬・北海道・岩手・岡山)、営業所(全国)、企画センター(横浜市)

業種

食料品【メーカー】/食料品【商社】/農林水産・鉱業/その他流通・小売/その他メーカー【その他】

事業内容

牛乳・アイスクリーム・生クリーム・ヨーグルトなど乳製品全般の製造並びに販売 【主要取引先】外食関連/ホテル、レストラン、洋菓子店、喫茶店、ファーストフード など、スーパーマーケット、コンビニエンスストア、工場、学校、特約店 など

連絡先

タカナシ乳業株式会社(ホームページ
神奈川県横浜市保土ケ谷区神戸町134 横浜ビジネスパークイーストタワー 13F
045-338-1825/採用担当
SAIYO@takanashi-milk.co.jp

【賞与5.5ヶ月分◎20代活躍中!】乳製品の技術職/製造

タカナシ乳業株式会社