転職なら社会人のための転職サイト【リクナビNEXT】|求人、転職に関する情報満載!

大型商業施設で設備管理などを行う電気主任技術者

  • 正社員

第二種電気主任技術者は月給45万円以上!★60代・70代も多数活躍◆各種手当有◆残業は月平均10時間以下◆週休2日制◆アイング株式会社企業ページ

こちらは、 過去にリクナビNEXTに掲載されていた、募集が終了している求人情報です。

アイング株式会社が、現在募集中の求人

アイング株式会社が、現在募集中の求人はありません。
右の「気になる」ボタンを押していただくと、この企業が募集を開始した際にメールでお知らせします。

電気主任技術者資格をお持ちのみなさん、
お待たせしました!

電気主任技術者の資格はあるけれど
実務経験がない…
そんなお悩みをお持ちのみなさん、
その資格を活かす時がきました!

当社ではイトーヨーカドーや
アリオといった誰もが知る
大型商業施設の設備管理を行っており
お客様からも大きな信頼を得て大きく成長。
今後、さらにお客様からいただくニーズに対し
専門性を持ち対応できるよう、
電気主任技術者資格をお持ちの方を
採用したいと考えております。

実務経験は問いませんので、
資格をお持ちの方はぜひこの機会に
実務経験を積み新たなキャリアを
スタートさせませんか。

もちろん資格もあり実務経験もある、
そんな方も大歓迎ですので、
ぜひたくさんの方からのチャレンジを
お待ちしております。

募集要項

勤続10〜20年の先輩が多数活躍している当社で
これからを担っていただける新たなスタッフを募集します!

仕事の内容

商業施設での電気系統の設備・システムの管理・メンテナンスを行う電気主任技術者

【具体的には】
■電気主任技術者として以下の業務をお任せします。
└空調設備の管理・メンテナンス
└照明設備の管理・メンテナンス
└消防設備の管理・メンテナンス
└チェックリストに沿って温度計の温度をチェック
└ご提案など

求めている人材

学歴不問 ★第二種もしくは第三種電気主任技術者資格をお持ちの方 ◎商業施設の設備管理経験がある方

【具体的には】
●これまでの経験を活かし新たなフィールドで活躍したい方
●安定企業で長く腰を据え働きたい方

★60歳定年制
※定年後に再雇用(契約社員)で働く70代も活躍しています。

勤務地

首都圏(東京、神奈川、千葉、埼玉)長野、北海道にある大型商業施設

<東京>
◆イトーヨーカドー
└八王子
└武蔵境
└東村山
└東久留米
└八王子
└赤羽
◆西武 ・そごう
└渋谷
└池袋
◆アリオ 西新井
◆りそな目黒
 
 
<神奈川>
◆グランツリー武蔵小杉
◆イトーヨーカドー
└上永谷
◆西武・そごう
└東戸塚SC
 
<埼玉>
◆イトーヨーカドー三郷
◆アリオ
└ 川口
└鷲宮
◆川口駅前再開発ビル
 
<千葉>
・アリオ蘇我
◆西武 ・そごう
└千葉
◆イトーヨーカドー流山
◆ヨークプライス五香
◆スカイプラザ柏
 
<長野>
・アリオ上田
 
<北海道>
・サッポロファクトリー

※第二種電気主任技術者の受験資格に必要な
 実務経験にカウントされる施設も有

→リクナビNEXT上の地域分類では……
札幌市、埼玉県、その他千葉県、東京23区、その他東京都、その他神奈川県、長野県

給与

月給:27万円以上

★第二種電気主任技術者…月給45万円〜50万円
★第三種電気主任技術者…月給27万円〜

★資格・スキル・経験を最大限考慮の上、決定いたします。
※上記の給与以外にも資格手当や各種手当を別途支給致します。

【手当】
・資格手当 
・時間外手当
・夜間手当
・賞与制度
・退職金制度

【年収例】
700万円/入社3目/47歳 第二種電気主任技術者(月給48万円×12か月+諸手当+賞与)
440万円/入社1年目/40歳 電気主任技術者(月給33万円×12か月+諸手当+賞与)

勤務時間

変形労働時間制
週実働 平均40時間

<シフト例>
●9:00〜18:00
●12:00〜21:00
※現場により夜勤有

★残業月平均10時間程度★
スケジュール通り働けますので、無理なく長く続けられる環境です。

★夜勤は多くて月数回★
宿直や夜勤は多くても、月数回、週1回程度となります。
施設によっては宿直がない場合も有りますが、月1回程度夜勤をお願いすることがあります。

休日・休暇

週休2日制(月8〜9日)
※お休みの日の希望は遠慮なくご相談ください。

・慶弔休暇
・特別休暇
・産休、育休の取得実績あり
・長期連続休暇の取得可能!
・その他休暇制度有

待遇・福利厚生

【試用期間】
3ヶ月
労働条件は本採用と同じです。

【保険制度】
・健康保険
・厚生年金
・雇用保険
・労災保険

交通費全額支給
制服貸与
60歳定年後、再雇用制度有(契約社員)
その他福利厚生有

リクナビNEXTの取材から

〜同僚の皆さまに聞いてみました〜

  • 私たちが担当しているのは、誰もが知る商業施設。1日に何人も利用するようなところですので、やりがいも大きいですね。プライベートなどで利用すると「自分がここを修理したぞ!」と自慢したくなったり(笑)。施設を陰ながら支えていると思うと、とても誇らしい気持ちにもなりますよ。

    設備管理
    入社10年目

採用企業情報

アイング株式会社

設立

1973年1月

代表者

代表取締役社長 飯嶋 一晃

資本金

9900万円

売上高

250億円(2020年度実績)

従業員数

就業人員 4774名(2021年度時点)

事業所

〒100-6814 東京都千代田区大手町1-3-1 JAビル15F

業種

プラント・設備関連/職業紹介・人材派遣/警備・メンテナンス・清掃/その他不動産・建設系/その他専門コンサル

事業内容

◆ビル管理事業 ◆空間創造事業 ◆資産価値創造事業 ◆人材事業 ◆警備事業 ◆環境事業 ◆清掃事業

連絡先

アイング株式会社(ホームページ
<本社>東京都千代田区大手町1-3-1 JAビル15F
03-6267-1734/リクナビネクスト採用担当

大型商業施設で設備管理などを行う電気主任技術者

アイング株式会社