転職なら社会人のための転職サイト【リクナビNEXT】|求人、転職に関する情報満載!

製造ライン立上げ◆製造技術/設備エンジニア◆導入・改善など

  • 正社員
  • 未経験者歓迎

新光電気工業株式会社(プライム市場)◆エレクトロニクスの未来を支える半導体パッケージのリーディングカンパニー!内定まで全てWEB面接にて実施!企業ページ

こちらは、 過去にリクナビNEXTに掲載されていた、募集が終了している求人情報です。

新光電気工業株式会社が、現在募集中の求人

新光電気工業株式会社が、現在募集中の求人はありません。
右の「気になる」ボタンを押していただくと、この企業が募集を開始した際にメールでお知らせします。

募集要項

国内・海外のお客様からのニーズに応えて、多様な電子部品を開発・製造しています。
また、次世代製品の開発にも積極的に取り組んでいます。
そこで、当社の技術部門で即戦力として活躍できる人材を広く募集します。

仕事の内容

製造技術◆当社のモノづくりを支え、加速させる自社生産設備の導入・改善など

【具体的には】
自社製品の生産設備に関連する業務として以下をお任せします。

〈具体的な業務例〉
・工場フロア計画
・生産設備の維持管理、各種障害分析
・改良改善(主に生産性改善、コストダウン)
・新規導入設備の仕様決め、導入計画立案
・設備立ち上げ、リリース評価

●製造技術/装置立上げ
 製造ラインの改善・設備メンテナンス等モノづくりに高い貢献ができる
 オンリーワン企業になるために当社は、モノづくりを支える技術を
 社内に蓄積・進化させて発展してきました。
 そしてコアとなる生産ラインのつくりこみを自社で行い、
 他社に真似できないモノづくりの原動力となっています。

‐やりがい
 私たちがつくる製品はハイエンドなもので、他社では真似できない
 ものです。高度な製造ノウハウが必要となりますが、それが競合
 製品との差別化や競争力アップに繋がるはずです。
 それを自らが発案して実現できる可能性にあふれています。

求めている人材

業界問わず、生産設備のエンジニアとしての実務経験のある方

【具体的には】
業界未経験の方歓迎

理工系の高専・大卒以上

※下記いずれかの経験をお持ちの方
・工程設計経験
・ライン立ち上げ経験
・生産設備設計経験
・半導体など何かしらのプロセスエンジニア経験
・電気制御設計(PLC等)の経験
・データ分析・画像処理等による生産現場改善の経験

※業界未経験の方も歓迎
半導体分野の経験者はもちろん、未経験者でも
エンジニア経験があれば、積極的にお会いしたいと考えています。

パソコンを使える方
(PowerPoint・Excelで資料やグラフを作る、Wordで報告書を書く、メールなど)

英語力をお持ちの方は、特に歓迎します。

<こんな方を歓迎します>
・物事を多角的にとらえ、問題の本質を追究する力を持つ人
・様々な部門と協力し、物事を遂行するコミュニケーション能力を持つ人

勤務地

長野県長野市、中野市または新潟県妙高市
(勤務地の希望に配慮します)

※I・Uターン歓迎
※車通勤可(地方都市のため、生活面で車が必要になります)

→リクナビNEXT上の地域分類では……
新潟県、長野県

給与

月給:22万円以上

※経験・能力などを考慮の上、当社規定により決定

【昇給】
年1回

【賞与】
年2回(前年度実績:6ヵ月)

【年収例】
500万円/25歳/入社3年(月給25万円+賞与+手当)
600万円/30歳/入社7年(月給28.5万円+賞与+手当)
750万円/35歳/入社10年(月給35万円+賞与+手当)

勤務時間

勤務時間:8:30〜17:15

フレックスタイム制あり(標準勤務時間帯8:30〜17:15/標準労働時間8時間)
※事業所ごとに設定

休日・休暇

完全週休2日制(土日祝)

【休暇制度】
・GW休暇
・夏季休暇
・年末年始休暇
・慶弔休暇
・リフレッシュ休暇

他、積立休暇など※2022年度 年間休日124日

待遇・福利厚生

【試用期間】
3か月
有給休暇無し

【保険制度】
・健康保険
・厚生年金
・雇用保険
・労災保険

昇給年1回
賞与年2回(4〜6ヵ月※2022年実績/6ヵ月)
各種社会保険完備
企業年金基金
家賃補助(規定有)
従業員持株会
各種クラブ活動
全国に契約保養所あり
育児休職制度
介護休職制度
各種教育制度
転居費用(敷金・礼金・仲介手数料を会社で全額補助)
引っ越し手当(当社規定有)

リクナビNEXTの取材から

〜同僚の皆さまに聞いてみました〜

  • ■あらゆる角度から納得いくまで突き詰め、 
     最善の生産ライン構築を目指したい。

    生産革新運動の本質は人を活かすことにあると思います。
    人を活かすことは、すなわち工場を活かし、会社を良くすることにつながります。
    働く人を主役に会社を変えていきたいと思っている方、一緒にがんばりましょう!

    生産革新担当

  • ■若いうちから大きな改善業務に携われる社風が、
     大きな達成感を与えてくれる。

    良品率は会社の利益に大きく関わるので、私の仕事は責任重大です。
    その分、このエンジニア業務へのモチベーションは高いです。
    入社してまだ3年目。若いうちから大きな改善業務に携わることができて、
    とても達成感があります。

    プロセスエンジニア

  • ■大手企業ならではの待遇が、
     私の転職を後押ししました。

    仕事内容としては経験を活かせるとは思いましたが、
    異業界からの転職だったので、年収ダウンは覚悟していました。
    ですが、前職での経験を考慮して頂き、
    前職と変わらない給料を頂けています。
    経験や能力をしっかり判断してもらえたのは嬉しかったですね。
     
     

    製造技術

〜職場環境・風土について〜

本社があるのは、長野市。日本アルプスに囲まれ、日本一長い信濃川が通る自然豊かなエリアです。県内には善光寺や松本城、軽井沢など観光スポットも多く、季節折々の楽しみ方を満喫することができます。心にゆとりを持ちながら生活できるため、子育てにも最適な環境です。前年度の中途入社メンバーの約4割は、県外からの転職者。あなたも長野市内で腰を据えてゆっくりとした時間の中、仕事とプライベートを充実させてみませんか?

採用企業情報

新光電気工業株式会社

設立

1946年9月12日

代表者

代表取締役社長 倉嶋 進

資本金

242億2300万円(東証プライム市場)

売上高

2719億4900万円 ※2022年3月期

従業員数

5,352名(2022年3月末 連結)

事業所

■本社/長野市■工場/更北・若穂・高丘(長野県)、新井・京ヶ瀬(新潟県)、会津分室(福島県)■研究開発拠点/新光開発センター(長野県)■国内営業所/東京、大阪、名古屋、福岡

業種

半導体・電子・電気部品【メーカー】/コンピュータ・通信機器・OA機器関連【メーカー】

事業内容

プラスチックラミネートパッケージ(PLP)/リードフレーム/ガラス端子/セラミック静電チャック/ICアセンブリ/マルチチップパッケージ(MCP)/各種モジュールなどの製造・販売 ■子会社・関連会社/新光テクノサーブ株式会社 海外に9社(アメリカ、韓国、マレーシア、シンガポール、台湾、中国、タイ)

連絡先

新光電気工業株式会社(ホームページ
〒381-2287 長野県長野市小島田町80
0120-145-451/人材開発部 採用担当
saiyou@shinko.co.jp

製造ライン立上げ◆製造技術/設備エンジニア◆導入・改善など

新光電気工業株式会社