株式会社リクルート■年休140日■月給32万722円〜39万887円■フレックスタイム制 ◆企業と求職者の間に介在し、多くの出会いを生み出すエージェント領域企業ページ
こちらは、 過去にリクナビNEXTに掲載されていた、募集が終了している求人情報です。
株式会社リクルートが、現在募集中の求人はありません。
右の「気になる」ボタンを押していただくと、この企業が募集を開始した際にメールでお知らせします。
企業名から探す | |
---|---|
職種から探す | |
業種から探す | |
経験/スキルから探す | |
勤務地から探す | |
関連する求人を探す |
営業 転職 営業に関連する転職情報から探す |
求人情報
もっと多くの人に喜ばれ、役に立ちたい。
次の成長を求めて、私はリクルートへ。
学生時代から上昇志向の強いタイプで、
前職の信託銀行では富裕層向け資産運用業務と、
希望していた海外駐在を経験しました。
エリート街道なんて言われていましたが、
コロナ禍で経営ダメージを受ける街の様子や
友人たちを目にして、立ち止まって考えたのは、
「私の仕事はどれだけ困っている人の役に立っているのか」。
経営では一番お金が大事だと思っていたけれど、
経営者の多くはヒトで悩んでいる。
そんな経営者に価値貢献できる人になりたいし、
地域で働く人を一人でも多く増やしていきたい。
将来的には公共団体と連携して地方創生にも寄与していきたい。
面接でそんな志を伝えたところ、賛同してくれたのが
人材業界のリーディングカンパニーであるリクルート。
多角的なビジネススキルが磨けること、
正当な評価制度により最短半年での昇格実績があることも、
上昇志向の強い私にはピッタリでした。
◆転職して感じるRAの3つの魅力とは?
【1】人の価値は無限に広がること。
1人の人が入社することで、新規ビジネスが生まれ、
会社の売上が倍に増えることもある。
だからこそ入社後の活躍までを見据えた
コンサルティングを大事にしています。
【2】仕事に幅がないこと。
RAは、モノを売る営業ではありません。
企業の事業課題から把握して、採用手法を提案し、
選考過程も伴走して、入社決定までを支援していける。
どこまでもできるからこそ奥深くて面白いのです。
【3】お客様の喜びをダイレクトに感じられること。
経営者、人事、社員、求職者など多くの人に喜ばれ、
自らの介在価値を強く実感できる。
転職して仕事を楽しいと思うことが増えました。
◆自らのWILLと仕事が直結している喜び。
転職して大きく変わったのは、
日曜の夜が苦ではなくなったことでしょうか。
むしろ仕事が楽しみでしょうがない。
それは、私のWILL=「地域への貢献」と仕事が直結していて、
目標に向けて前進している実感があるからこそ。
今後は中小企業診断士の資格取得や、
『SUUMO』や『じゃらん』などリクルートグループ全体での連携を進めて、
さらなる地域創生をしていくことが目標です。
若宮(2021年5月入社)
■リクルート エージェント事業について■
人生の大きな節目で自分らしい意思決定ができるよう、
様々なサービスを提供するリクルート。
エージェント事業がこだわってきたのは、
人にしかできない価値を提供すること。
一人ひとりの多様性、価値観、持ち味を尊重しながら、
人と企業の価値ある出会いを生み出しています。
■「Specific Employee(地域・職種限定正社員)」■
職種職務範囲および勤務エリアを限定して勤務する正社員。
自分が「ずっと住みたい地域」を決めて、
企業や求職者と向き合う仕事(顧客接点業務)の
プロフェッショナルとして進化・活躍することができます。
■多様なキャリアを選択できる■
年次・経験関係なく、能力+期待で職務・報酬が決まる「ミッショングレード制」や
当社内の他事業へ自ら応募ができる機会(名称:SCOOP※)も設置。
SE社員のまま組織長を目指していただくことも可能です。
※SCOOP:現所属Division外かつ現所属地域ブロック内・該当職種区分内への異動制度
仕事の内容 |
企業の中途採用課題に対する支援・コンサルティング、及び課題解決に向けたソリューション提案営業 |
---|---|
求めている人材 |
転職支援実績No.1企業※で多くの企業と人に価値発揮したい方 ★業界・職種経験不問! |
勤務地 |
応募ブロックはご自身で選択頂きます。
|
給与 |
月給:32万722円〜39万887円
|
勤務時間 |
フレックスタイム制
|
休日・休暇 |
完全週休2日制
|
待遇・福利厚生 |
【試用期間】
|
<北陸・甲信越ブロックの特徴>
エリア全体に人材紹介ビジネスを広げるべく、
協力して取り組んでいます。
キャリアアドバイザーとリクルーティングアドバイザーの
距離が近いのも地域拠点の魅力。
組織を超えて情報共有や企業同行も積極的に行っています。
株式会社リクルート
設立 |
1963年8月26日 |
---|---|
代表者 |
代表取締役社長 北村 吉弘 |
資本金 |
3億5000万円 |
従業員数 |
15000名 |
事業所 |
首都圏(事業所9拠点・2021年4月1日現在)/札幌/仙台/金沢/名古屋/大阪/広島/福岡 他 |
業種 |
広告・デザイン・イベント/ビジネスコンサルタント・シンクタンク・コンサルティングファーム/その他専門コンサル/インターネット関連/教育 |
事業内容 |
■人材メディア領域:人材募集/育成・組織開発等、「人」に関わるサービスの提供 ※有料職業紹介事業許可番号 13-ユ-313011 ■販促メディア領域:ライフイベント領域・日常消費領域におけるサービスの展開 ■SaaS領域:業務・経営支援を通じクライアントの業務負荷を軽減するサービスの展開 |
連絡先 |
株式会社リクルート(ホームページ) |
エリア限定(金沢/新潟・長野)■リクルーティングアドバイザー
株式会社リクルート
求人情報