株式会社リクルート■年休140日■月給32万722円〜39万887円■フレックスタイム制 ◆企業と求職者の間に介在し、多くの出会いを生み出すエージェント領域企業ページ
こちらは、 過去にリクナビNEXTに掲載されていた、募集が終了している求人情報です。
株式会社リクルートが、現在募集中の求人はありません。
右の「気になる」ボタンを押していただくと、この企業が募集を開始した際にメールでお知らせします。
企業名から探す | |
---|---|
職種から探す | |
業種から探す | |
経験/スキルから探す | |
勤務地から探す | |
関連する求人を探す |
営業 転職 営業に関連する転職情報から探す |
求人情報
社会の不や悩んでいる人を減らしたい!
家庭と両立しながらWILLを叶えています
■結婚・育児ブランクからの転職。
以前は化粧品メーカーで働いていましたが、
全国転勤のある仕事だったので、結婚を機に退職。
そこで実感したのが、私にとって働くことがいかに大切か。
目標や成長実感のある人生を求めて再就職を考えるも、
ブランクもあり、子供は当時まだ0歳。
受け入れてくれる会社があるのか不安を感じつつ転職活動を始め、
出会ったのがリクルートの地域限定正社員です。
「ブランクなんて気にする必要ない」
「どんな生き方をするかは自分次第」
「あなたの選択をリスペクトしているし、応援したい」
そんなリクルートの面接官の言葉に背中を押され、
ワーキングマザーが多く活躍していることも知り、入社を決めました。
入社して驚いたのが、営業活動への支援体制。
面接日程調整や求人票作成など専門の組織があり、
アシスタントがサポートもしてくれるので、
私たち営業は顧客接点の仕事に注力することが可能。
時間の使い方は自分次第なので、
家族で協力しながら子育てと仕事の両立を実現できています。
■人手不足に悩む医薬品業界への支援で社内表彰を受賞。
私が入社したのはちょうどコロナ禍で、
担当した医薬品業界は大きな過渡期にありました。
医薬品の開発が急速に進む中で、どの企業も抱えていたのが人手不足の問題。
しかし、経験や知識を求めるため、業界外からの人材流動が進まないのが現状でした。
そこで、コロナ禍で増加した医療従事経験のある
転職希望者の活躍可能性を見出し企業側に働きかけ、
求職者に対してもセミナー開催や様々な支援体制を構築。
取り組み後、医療従事経験者の民間企業への転職決定数は約3倍に伸長しました。
「目の前の企業や求職者のために」という想いから始めましたが、
結果的に業界全体にも良い影響を与えることができたのではと感じています。
入社前はまさか自分にこんな仕事ができるとは想像もしていませんでしたが、
常に課題意識を持ち、目の前のことから逃げない仲間たちにモチベートされる毎日。
この社会にはまだまだ不があるし、悩んでいる人もたくさんいる。
それを解決できることを証明する仕事をこれからも続けたいと思います。
深澤(2021年4月入社)
■リクルート エージェント事業について■
人生の大きな節目で自分らしい意思決定ができるよう、
様々なサービスを提供するリクルート。
中でもエージェント事業がこだわってきたのは、
人にしかできない価値を提供すること。
一人ひとりの多様性、価値観、持ち味を尊重しながら、
人と企業の価値ある出会いを生み出しています。
■「Specific Employee(地域・職種限定正社員)」■
職種職務範囲および勤務エリアを限定して勤務する正社員。
自分が「ずっと住みたい地域」を決めて、
企業や求職者と向き合う仕事(顧客接点業務)の
プロフェッショナルとして進化・活躍することができます。
■多様なキャリアを選択できる■
年次・経験関係なく、能力+期待で職務・報酬が決まる「ミッショングレード制」や
当社内の他事業へ自ら応募ができる機会(名称:SCOOP※)も設置。
SE社員のまま組織長を目指していただくことも可能です。
※SCOOP:現所属Division外かつ現所属地域ブロック内・該当職種区分内への異動制度
仕事の内容 |
企業の中途採用課題に対する支援・コンサルティング、及び課題解決に向けたソリューション提案営業 |
---|---|
求めている人材 |
転職支援実績No.1企業※で多くの企業と人に価値発揮したい方 ★業界・職種経験不問! |
勤務地 |
九州ブロック(福岡拠点:天神駅 徒歩1分)
|
給与 |
月給:32万722円〜39万887円
|
勤務時間 |
フレックスタイム制
|
休日・休暇 |
完全週休2日制
|
待遇・福利厚生 |
【試用期間】
|
<福岡拠点の特徴>
九州全域をカバーしている福岡拠点。
特に福岡は地方ながら人口が増えており、若い求職者や地元志向の方が多いのが特徴。
拠点は企業を担当するリクルーティングアドバイザーと
求職者を担当するキャリアアドバイザーの距離がかなり近く、
組織を超えて情報共有や企業同行も積極的に行っています。
株式会社リクルート
設立 |
1963年8月26日 |
---|---|
代表者 |
代表取締役社長 北村 吉弘 |
資本金 |
3億5000万円 |
従業員数 |
15000名 |
事業所 |
首都圏(事業所9拠点・2021年4月1日現在)/札幌/仙台/金沢/名古屋/大阪/広島/福岡 他 |
業種 |
広告・デザイン・イベント/ビジネスコンサルタント・シンクタンク・コンサルティングファーム/その他専門コンサル/インターネット関連/教育 |
事業内容 |
■人材メディア領域:人材募集/育成・組織開発等、「人」に関わるサービスの提供 ※有料職業紹介事業許可番号 13-ユ-313011 ■販促メディア領域:ライフイベント領域・日常消費領域におけるサービスの展開 ■SaaS領域:業務・経営支援を通じクライアントの業務負荷を軽減するサービスの展開 |
連絡先 |
株式会社リクルート(ホームページ) |
九州エリア限定勤務■リクルーティングアドバイザー/人材営業
株式会社リクルート
求人情報