転職なら社会人のための転職サイト【リクナビNEXT】|求人、転職に関する情報満載!

20代・30代女性活躍中◎老舗酒蔵で商品の出荷作業担当

  • 正社員
  • 未経験者歓迎

◆清酒 臥龍梅の醸造メーカー◆貞享3年の創業以来、伝統の清酒を造り続ける◆海外の日本酒コンテストでも高評価◆ 全国酒蔵ランキング静岡県1位   三和酒造株式会社企業ページ

こちらは、 過去にリクナビNEXTに掲載されていた、募集が終了している求人情報です。

三和酒造株式会社が、現在募集中の求人

三和酒造株式会社が、現在募集中の求人はありません。
右の「気になる」ボタンを押していただくと、この企業が募集を開始した際にメールでお知らせします。

江戸時代から続く歴史ある酒蔵。
静岡の地酒「臥龍梅」を日本全国、海外へ。

お酒をこよなく愛する人々の間では、
“吟醸王国”と呼ばれている静岡県。

1686年(貞享3年)の創業以来、
静岡・清水の地で一貫して伝統の清酒を造り続けている私たち。
「臥龍梅」を酒銘とする酒蔵です。
近年はスパークリング日本酒や清酒ベースのリキュール、微アルコール飲料など、
新しい日本酒にも挑戦しています。

今回はそんな臥龍梅を日本全国、また海外にお届けする出荷担当を募集します。
商品のラベル貼り、梱包、検品等のお仕事を担当していただきます。
国内や海外でも高い評価を獲得している「臥龍梅」の味を支える重要なポジション。
とてもやりがいのあるお仕事です。
先輩社員が丁寧に仕事を教えるので、未経験でもご安心ください。

募集要項

出荷担当を募集!

仕事の内容

清酒、リキュールでの出荷担当業務(商品ラベル貼り、梱包、検品)、各種製造業務補助(清掃等)など。

【具体的には】
◆瓶詰めされたお酒を検品し、機械や手作業でラベルを貼ったり、商品を梱包してお客様の手元に届けるための仕上げの工程を担当していただきます。

◆フォークリフトを活用し商品の荷役作業や製造業務の補助として主に清掃や瓶詰の準備なども担っていただく場合もございます。

求めている人材

前職・経験・学歴不問!丁寧な作業ができる方◎20・30代の女性中心に活躍中

【具体的には】
業界・職種未経験の方歓迎

《こんな方を大歓迎!》
◆細かな作業や掃除、片付けも丁寧にこなせる
◆器用さが求められる仕事が得意
◆黙々と作業をするのが好き
◆お酒が好き、興味がある
◆フォークリフト、自動車の運転資格(普通免許)を所持している

勤務地

◆転勤なし 静岡県静岡市清水区西久保501-10
★UIターン歓迎!

→リクナビNEXT上の地域分類では……
静岡県

【交通手段】
マイカー通勤可★無料駐車場完備

給与

月給:21万円以上

【手当】
◆時間外手当
◆住宅費補助(受給条件あり)
◆家族手当(受給条件あり)
◆役付手当
◆通勤手当(一部)
◆昼食代の補助

【昇給】
年1回
◆2000円〜3000円程度

【賞与】
年2回
◆7月、12月

【年収例】
370万円/30歳・入社6年目(月給25万円+賞与年2回)

勤務時間

勤務時間:8:15〜17:00
(休憩時間 1時間00分)

休日・休暇

週休二日制

【年間休日】
104日

【有給休暇】
10日
入社後半年間

【休暇制度】
・慶弔休暇
・産前・産後休暇
・育児休暇

待遇・福利厚生

【試用期間】
6ヶ月
労働条件は本採用と同じです。

【保険制度】
・健康保険
・厚生年金
・雇用保険
・労災保険

【受動喫煙体制】
・屋内全面禁煙

退職金制度(勤続3年以上)
定年制(60歳)
社割制度
マイカー通勤可(駐車場完備、無料)

静岡県民に愛されるお酒

静岡県民の心の象徴として県民に愛されるお酒をモットーに、一般公募して新発売したのが“静ごころ(しずごころ)”です。さらに、平成14年秋には、まったく新しいコンセプトのお酒“臥龍梅(がりゅうばい)”を新発売いたしました。おかげで販路は広く全国に拡大し、ご好評をいただいております。

リクナビNEXTの取材から

〜同僚の皆さまに聞いてみました〜

  • もともと「酒」を飲むことが好きで、酒蔵の求人が目に留まり応募しました。結果無事入社し現在に至ります。製造の仕事は、お酒の酒質を自分の努力でよくすることができます。イベントや近所の居酒屋で臥龍梅をみかけると、すごく嬉しく誇らしい気持ちになりやりがいを感じます。美味しいお酒を一緒に製造していきましょう!

    製造出荷管理担当より

採用企業情報

三和酒造株式会社

設立

1971年(創業:1686年)

代表者

代表取締役社長 鈴木 克昌

資本金

7500万円

従業員数

16名(季節雇用含む)

事業所

本社および製品工場/静岡県静岡市清水区西久保501-10 ◆興津工場(仕込み蔵)/静岡県静岡市清水区谷津町1-408

業種

食料品【メーカー】/その他メーカー【その他】/食料品【商社】/フードサービス・飲食

事業内容

静岡・清水の地で伝統の清酒を造り続ける「臥龍梅」を酒銘とする酒蔵です。スパークリング日本酒や清酒ベースのリキュールなど新しい日本酒のカタチに挑戦しています。コンテストでは「全国酒蔵ランキング2020 全国33位(静岡県1位)※2020年」「静岡県清酒鑑評会吟醸の部首席 県知事賞受賞※2005年」とお客様からも評価いただいております。

連絡先

三和酒造株式会社(ホームページ
〒424-0038 静岡県静岡市清水区西久保501-10
054-366-0839/採用担当

20代・30代女性活躍中◎老舗酒蔵で商品の出荷作業担当

三和酒造株式会社