◆清酒 臥龍梅の醸造メーカー◆貞享3年の創業以来、伝統の清酒を造り続ける◆海外の日本酒コンテストでも高評価◆ 全国酒蔵ランキング静岡県1位 三和酒造株式会社企業ページ
こちらは、 過去にリクナビNEXTに掲載されていた、募集が終了している求人情報です。
三和酒造株式会社が、現在募集中の求人はありません。
右の「気になる」ボタンを押していただくと、この企業が募集を開始した際にメールでお知らせします。
企業名から探す | |
---|---|
職種から探す | |
業種から探す | |
経験/スキルから探す | |
勤務地から探す | |
関連する求人を探す |
生産管理 求人 生産管理に関連する求人情報から探す |
求人情報
江戸時代から続く歴史ある酒蔵。
静岡の地酒「臥龍梅」を日本全国、海外へ。
お酒をこよなく愛する人々の間では、
“吟醸王国”と呼ばれている静岡県。
1686年(貞享3年)の創業以来、
静岡・清水の地で一貫して伝統の清酒を造り続けている私たち。
「臥龍梅」を酒銘とする酒蔵です。
近年はスパークリング日本酒や清酒ベースのリキュール、微アルコール飲料など、
新しい日本酒にも挑戦しています。
今回はそんな臥龍梅を日本全国、また海外にお届けする出荷担当を募集します。
商品のラベル貼り、梱包、検品等のお仕事を担当していただきます。
国内や海外でも高い評価を獲得している「臥龍梅」の味を支える重要なポジション。
とてもやりがいのあるお仕事です。
先輩社員が丁寧に仕事を教えるので、未経験でもご安心ください。
出荷担当を募集!
仕事の内容 |
清酒、リキュールでの出荷担当業務(商品ラベル貼り、梱包、検品)、各種製造業務補助(清掃等)など。 |
---|---|
求めている人材 |
前職・経験・学歴不問!丁寧な作業ができる方◎20・30代の女性中心に活躍中 |
勤務地 |
◆転勤なし 静岡県静岡市清水区西久保501-10
|
給与 |
月給:21万円以上
|
勤務時間 |
勤務時間:8:15〜17:00
|
休日・休暇 |
週休二日制
|
待遇・福利厚生 |
【試用期間】
|
静岡県民に愛されるお酒 |
静岡県民の心の象徴として県民に愛されるお酒をモットーに、一般公募して新発売したのが“静ごころ(しずごころ)”です。さらに、平成14年秋には、まったく新しいコンセプトのお酒“臥龍梅(がりゅうばい)”を新発売いたしました。おかげで販路は広く全国に拡大し、ご好評をいただいております。 |
三和酒造株式会社
設立 |
1971年(創業:1686年) |
---|---|
代表者 |
代表取締役社長 鈴木 克昌 |
資本金 |
7500万円 |
従業員数 |
16名(季節雇用含む) |
事業所 |
本社および製品工場/静岡県静岡市清水区西久保501-10 ◆興津工場(仕込み蔵)/静岡県静岡市清水区谷津町1-408 |
業種 |
食料品【メーカー】/その他メーカー【その他】/食料品【商社】/フードサービス・飲食 |
事業内容 |
静岡・清水の地で伝統の清酒を造り続ける「臥龍梅」を酒銘とする酒蔵です。スパークリング日本酒や清酒ベースのリキュールなど新しい日本酒のカタチに挑戦しています。コンテストでは「全国酒蔵ランキング2020 全国33位(静岡県1位)※2020年」「静岡県清酒鑑評会吟醸の部首席 県知事賞受賞※2005年」とお客様からも評価いただいております。 |
連絡先 |
三和酒造株式会社(ホームページ) |
20代・30代女性活躍中◎老舗酒蔵で商品の出荷作業担当
三和酒造株式会社
求人情報